楽天スーパーセール・お買い物マラソン・楽天ふるさと納税攻略。オススメ買いまわり方法、注意点などまとめと解説

■楽天スーパーセール・楽天お買い物マラソンとは?【結論】

→楽天市場のお得なセール期間です。

ざっくり、

  • 10店舗の場合、上限の合計金額77,800円(税抜)〜85,555円(税抜)までを気にしながら
  • 1,000円(税込)以上のものを、
  • 10店舗、別々のショップで買う。

ことで、ポイントが多く貰えるキャンペーンになります。

 

▶︎「楽天スーパーセール」「楽天お買い物マラソン」「大感謝祭」よりエントリー必須。

 

・楽天市場の10ショップ別々に買うと、ポイントが10倍になります。

・さらに、SPU(楽天系サービスを使って倍率をアップさせることです。続きで解説しています)で最大14倍。ショップ別で最大19倍。合計で、最大42倍(還元率42%)になります。

・楽天カードを作って、生活に沿ってSPUを出来るだけ最大化させると、還元率が最大の42%に近づいていきます。

 

・楽天スーパーセールとお買い物マラソンは、ほぼ同じものです。

・スーパーセールは年4回の大セール、マラソンはほぼ毎月開催されているセールになります。

・楽天では基本、年4回(3月/6月/9月/12月)の楽天スーパーセールで購入して、他に買うもの出てきた場合にお買い物マラソンで購入するのがオススメです。

 

・1ショップ1,000円以上(税込)が対象です。

・特典分は、上限7,000ポイント(77,800円購入税抜まで)

ポイント還元が税抜価格になりましたので、ポイント還元額をよくご確認下さいね。楽天市場には税込表示で0%,8%,10%の商品があると思います

・たまに、期間後半や、夕方/20時/21時からなどに、全ショップ2倍/3倍や割引キャンペーンなどが追加される場合があります。最近は残り5時間39%OFF、50%OFFなどが多いです。

・売り切れ心配なものは、初日の20時から数時間。

・もうちょっと待てそうなら前半の「5と0のつく日」(楽天カード必要です)の21時以降。※5と0のつく日が期間中1回の場合もありますので、その場合はその日が良いと思います。※勝ったら倍キャンペーンや全ショップ2倍3倍などがあればこの日に買っちゃっても良いと思います!あと、クーポンを使おうと思っておられる方は初日かこの1回目の5のつく日に買っちゃった方が良いと思います。あまりに遅いとクーポンがなくなってしまいます!

・売り切れの心配ないものや、かなり待てるお買い物、人気のクーポンも使わない感じなら、必要な商品をお気に入りに入れておいて、キャンペーン追加を期待して、後半の「5と0のつく日」(楽天カード必要です)の待てるなら21時以降に購入するのが良いと思います。

 

・なのですが、前述しましたが、クーポンの多くが先着順です。開始2時間50%OFFクーポンなどあります。全ショップに使えたり、欲しい商品や欲しいショップでクーポンが使えるなら、先に買っちゃたほうが良い場合が良くありますので、人気のクーポンを使う商品だったら、初日や1回目の5のつく日に買ってしまいましょう。この辺りは、皆様それぞれの購入品によって様々なタイミングになるかなと思います。

・後は、キャンペーンはほぼエントリーが必要ですので、特に追加されたものなど、忘れずにエントリーいたしましょう。

 

・オススメの商品は「楽天ふるさと納税」です。
・あと、例えば5万円など金額の大きい商品を買うとショップを1店舗増やすごとに+1%(500p)増えていくのでおすすめです。
・また、1000円税込付近の商品をたくさん買うとショップ数が増えて還元率が上がります。続きで全て解説しておりますのでご参考になれば幸いです。

・でもあまり難しく考えず、楽しんで、楽天スーパーセール・お買い物マラソンして参りましょう!

 

▶︎楽天お買い物マラソンのエントリー・クーポン・リンク集はほぼ毎日更新でこちらにまとめております。ご参考になれば幸いです!

楽天市場「お買い物マラソン」おすすめクーポン・エントリーリンク・キャンペーンまとめ

まなべや

注意点です!こちらにもまとめておりますが、必要な時に、必要な物だけを、必要な数だけ買う方が、結果的に楽天市場で買うよりもお得な場合があります。みなさまのお使いの物や嗜好、消費行動、購買地域などから様々ですので、他のネットショップや街のお店などとの比較もいたしましょう!

 

目次

楽天市場でお買い物する時に、準備しておきたい2つのこと

まず、買いまわり方法や注意点の前に、特にセール期間、そして、セール期間に限らず、楽天市場でお買い物する際に準備しておきたい、必須の2つのことがあります。

  1. 楽天カード
  2. SPU

 

1.楽天市場のお買い物では「楽天カード」をおすすめ致します。

楽天市場でのお買い物は「楽天カード」お使いの場合、ポイントが+2%還元されます。

さらに、「5と0のつく日(さらに+2%還元で合計5%還元)」は楽天カード限定です。

 

本記事で紹介しております、スーパーセールやお買い物マラソンと「5と0のつく日」が重なる時が楽天市場のお買い物日和の日です。

そのため、楽天市場で楽天カードは、必ず必要なクレジットカードだと言っても良いほどです。

 

楽天カードは永年年会費無料で、ポイントも貯めやすく使いやすいです。

私も持っておりますが、楽天市場をお使いであれば必須なクレジットカードですので、お持ちでない方は、作ることをご一考くださいね。

▶︎楽天カード公式サイトはこちらです。

▶︎楽天カードのキャンペーンや使い方、メリット・デメリットはこちらのブログ記事「楽天カードのオススメキャンペーン。メリット・デメリットなど紹介」にまとめております。

楽天カードがおすすめの理由。メリット・デメリット・キャンペーン情報も。

▶︎楽天カードに限らず、クレジットカードを作るときはポイ活(ポイントサイトを経由する)のがお得です。詳細「【ポイ活】おすすめポイントサイト3選+α。初心者のためのポイ活紹介・始め方・注意点など」まとめております。

【ポイ活】おすすめポイントサイト4選+α。初心者のためのポイ活紹介・始め方・注意点など

 

まなべや

楽天プレミアムカードもありますが、どちらが良いのかはちゃんと検証していないので個人的な感覚になりますが、日々食べるスーパーで買う生鮮食品や、他で買える楽天市場よりかなり安いもの(10%以下安ぐらい)以外で、年55万円以上(月4万6千円ぐらい)楽天市場で使うなら、楽天プレミアムカードを作って、楽天経済圏にどっぷり浸かる舵を切っても良いような気がします。生鮮食品などはスーパーの方が手軽で安いと思いますので、それ以外のお買い物(消耗品/日用品/嗜好品など)をどれぐらい楽天市場で使うのかのそのお値段が重要かと感じています。ほとんどの方が楽天カードでOKだと思います。

せっちゃん

自分の場合はあまりお買い物をしない方なので、近所のご贔屓のお安いお店(スーパーやドラッグストア)で済んじゃう事が多いので楽天カードのままです。楽天市場では日用品などを年1,2回ぐらいまとめて買いことが多いです。自分は楽天カード+楽天銀行+楽天モバイル+楽天ひかりなどのユーザーで楽天経済圏の住人と言えるのかもですが、全てを楽天市場で買うわけではないです、というような感じでしょうか。他店との比較はこちら「ネットショッピング比較。Amazon、楽天市場、ヨドバシドットコム、Yahoo!ショッピング、auPayマーケット、dショッピングはどう使うべきか?」にまとめております。

ネットショッピング比較。Amazon、楽天市場、ヨドバシドットコム、Yahoo!ショッピング、auPayマーケット、dショッピングはどう使うべきか?

 

2.SPU(スーパーポイントアッププログラム)

https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/0da5da8c.7b3abc5a.0da5da8d.be20386e/?pc=https%3A%2F%2Fevent.rakuten.co.jp%2Fcampaign%2Fpoint-up%2Feveryday%2Fpoint%2F

SPU(スーパーポイントアッププログラム)は、楽天系サービスを使えば使うほど、楽天市場のお買い物でのポイント倍数(還元率)がアップする制度です。普段の暮らしの中で、無理のない程度に楽天サービスを使って、ポイント還元率をアップさせましょう。

▶︎まず、こちらから皆様自身のSPUポイントが何倍かを見てみて頂き、現状を把握いたしましょう。

https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/0da5da8c.7b3abc5a.0da5da8d.be20386e/?pc=https%3A%2F%2Fevent.rakuten.co.jp%2Fcampaign%2Fpoint-up%2Feveryday%2Fpoint%2F&m=https%3A%2F%2Fevent.rakuten.co.jp%2Fcampaign%2Fpoint-up%2Feveryday%2Fpoint%2F

まなべや

自分は上記のように、まだ6倍です

せっちゃん

さては、伸び代がありますね

 

▶︎詳細な内容はこちら「楽天SPUとは?内訳や倍率アップにオススメの楽天系サービスを紹介。」にてSPUについて分かりやすくまとめておりますので、ぜひ見てみてご検討下さいね。

楽天SPUとは?最大16.5倍の内訳や倍率アップにオススメの楽天系サービスを紹介。

まなべや

この、SPUがある程度まで高くないと、楽天市場でお買い物するお得さにやや欠けます。最低6,7,8倍、出来れば10倍以上は欲しい所でしょうか。SPUが低くて、楽天モバイル以外の携帯会社、楽天でんき以外の電気会社をお使いの場合(モバイルとでんきは還元される期間限定ポイントが使えるため楽天市場などでお買い物したポイントも使いやすいので)、Amazonのプライムデーやブラックフライデーやサイバーマンデーauなら三太郎の日やauPayマーケットのスマプレ祭ソフトバンクやワイモバイルならYahooショッピング/PayPayモール/LOHACOの5のつく日か日曜日dカードをお持ちなら毎月10日20日のdショッピングデーの方がお得な場合が大いにあるかなと思います。

 

楽天スーパーセール・楽天お買い物マラソンとは?お得な買い回り方法と、おすすめ商品紹介。

では、実際のお買い物方法の紹介です!

 

楽天スーパーセール・楽天お買い物マラソンとは、

  • ショップ別に1,000円以上ずつ購入すれば、ポイントが増えるキャンペーンです。
まなべや

例えば、日々使う日用品・消耗品など1,000円以上のものを、楽天市場のいろんなお店で買う必要があれば、オススメのキャンペーンです!

 

楽天スーパーセール・お買い物マラソンでやることは5つだけです。

楽天カードを持って、SPUの倍率を出来る限り上げたら、

  1. エントリー
  2. スロット・クジ・間違い探し
  3. クーポン
  4. キャンペーン
  5. 実際に購入
まなべや

最初は、順番にやっていけばOKです!

せっちゃん

1回やれば慣れてくると思います!

1.エントリー

>>楽天市場「楽天スーパーセール」「楽天お買い物マラソン」「大感謝祭」はこちらです。

エントリー必須ですので、まずは、忘れずにエントリーいたしましょう。

 

2.スロット・クジ・間違い探し

ストッロやクジ、すごろくは、「楽天スーパーセール」や「楽天お買い物マラソン」や「大感謝祭」のトップページにあります。

絶対やらなきゃいけないものではないですが、ポイントがもらえたりしますので、暇な時にやっておくのが良いかなと思います。

 

例えば、

  • ポイント当たる!マラソンスロット
  • 最大50%OFFクーポン
  • お買いものパンダ間違い探しで100万ポイント山分け

などがあります。

▶︎下記、別記事でおすすめリンク集としまして、エントリー・キャンペーン・クーポン等々まとめております。お時間のある時に見て頂き、参加できそうなものがあれば参加いたしましょう!

楽天市場「お買い物マラソン」おすすめクーポン・エントリーリンク・キャンペーンまとめ

 

3.クーポン

クーポンも「楽天スーパーセール」や「楽天お買い物マラソン」や「大感謝祭」のトップページの下の方にいろいろあります。

下記のような感じです。使えるものは獲得しておきましょう!

 

【注意】クーポンは先着順のものも多いですので、先に買っちゃったほうが良い場合が多々あります。

倍率を上げたくて「前半の5と0のつく日」や、割引を期待して「後半の5と0のつく日の夕方や21時以降」まで待っていると、クーポンが使えない場合が多々ありますので、クーポンが使えるなら早めに使ってしまった方が良いと思います。

例えば、倍率20倍で2万円購入だと4,000ポイント還元されますが、倍率が10倍しかない場合2,000ポイントしか還元されないため、4,000円OFFクーポンがあればそちらのほうが良い場合もあります。

などなど、クーポンが使えるお店や商品かなどによって違ってきますので、セールが始まったら、いろいろ見ておきましょう。

 

人気のクーポンで、1ショップ1,000円以下にならず大幅に安くなるなら、5と0のつく日や最終日21時以降を待たずに、買っちゃって良いと思います。

クーポンも絶対使わなきゃいけないものではないですが、商品やお店によってはお安くなりますので、見ておきましょうね。

ただし、クーポン利用後の金額が対象ですので注意して下さいね。クーポンを使って1000円を切ると対象外になってしまいます。

 

例えば、

  • 開始2時間限定50%OFFクーポン
  • 対象ショップで使える100円〜2,000円OFFクーポン
  • ダイヤモンド・プラチナ会員限定!777円OFFクーポン
  • 特典いろいろ!スペシャル割引クーポン
  • メルマガ限定100円OFFクーポン
  • 楽天ファッション4,000円OFFクーポン

などがあります。

>>クーポンランキングはこちら。

https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/0da5da8c.7b3abc5a.0da5da8d.be20386e/?pc=https%3A%2F%2Franking.rakuten.co.jp%2Fcoupon%2F

まなべや

どんなものが人気なのかは、クーポンランキングで確認しましょうね!

せっちゃん

皆さまがどんなクーポンを使っているか分かりますよ!

 

4.主要キャンペーン

楽天スーパーセール・お買い物マラソンと重複・併用できる、主要な楽天キャンペーンがあります。

ほぼ毎日変わりますが、対象の日であれば、還元されるポイントが増えます。

 

おすすめは「5と0のつく日」です。

「5と0のつく日」は楽天カードが必要です。

エントリー必須ですので、開催日にエントリーを忘れないようにしましょう。

 

例えば、

  • 5と0のつく日
  • 対象商品をリピート購入でポイント2倍
  • 勝ったら倍キャンペーン(イーグルス/ヴィッセル神戸/FCバルセロナが勝った翌日)

などがあります。

まなべや

全ショップ2倍3倍や、ラスト5時間OFFは開催されるか不明ですが、いつもキャンペーン期間の後半や、夕方以降、夜20時、夜21時からなどに突如開催されがちです!

せっちゃん

売り切れの心配ない、クーポンも問題ないものでしたら、できるだけセール終わりの「5と0のつく日」の夜(21時以降)が良いと思います!但し勝ったら倍キャンペーンと5と0のつく日が重なるとお得ですので、その日に買っちゃっても良いと思います!

 

また、楽天ウェブ系は1日5口を5日間以上で2倍(+1%)ですのでお買い物する予定であれば、5日前から何かしら検索しておきましょう。上限200ポイントですのでお時間あれば。

 

キャンペーン・クーポンをほぼ毎日更新でまとめております。

上記のように、楽天では日々多くのキャンペーン・クーポンが開催・配布されています。スーパーセールやお買い物マラソンでは特に多くなります。

もちろん全部に必ず参加する必要はないですが、お得になるものも多いですので、必ず見ておきましょう。下記記事で、ざっくりまとめていますので、全部にエントリーして全部のクーポンを貰ってから、楽天スーパーセールやお買い物マラソンでお買い物する、みたいな感じでも良いと思います!

▶︎下記、別記事「楽天市場のエントリー・クーポン・キャンペーンリンク集」でまとめております。お時間のある時に見て頂き、参加できそうなものがあれば参加いたしましょう!

楽天市場「お買い物マラソン」おすすめクーポン・エントリーリンク・キャンペーンまとめ

 

5.実際に購入しましょう。

という訳で、

  1. 楽天カード」を作って、
  2. 普段から自分が使える楽天系サービスで「SPU」を出来るだけアップさせておいて、
  3. 楽天スーパーセール」や「楽天お買い物マラソン」からエントリーして、
  4. 併用キャンペーン、例えば「5と0のつく日」や「勝ったら倍キャンペーン」や「楽天市場エントリー・クーポンリンク集」に載っているキャンペーンにエントリーしたり、クーポンを取得したりして、
  5. スロットやクジなどもやってみて、

実際にセールが始まったら、必要なものを購入して行きます!

 

買い方はいつも通りでOKです。

1ショップ1,000円(税込)以上のものを、いつものように、普通にかごに入れて購入しましょう。

 

楽天スーパーセール・お買い物マラソン期間中であれば、いつでもOKです。

日にちが違っても、またがっても、期間中であれば大丈夫です。

 

1ショップ1,000円以上なので、200円などの商品の場合は欲しければ5個買うか、同じショップの違う商品と合わせて1,000円以上になればOKです。

通常購入のみ対象ですので予約商品は対象外なのですが、楽天ブックスでの予約受付中の商品は買い回り対象です。自分もよく予約で買います。SPUもアップするのでオススメです。

https://ichiba.faq.rakuten.net/detail/000006914

 

売り切れ心配、使いたいクーポンがある場合は、初日20時始まってすぐに。50%OFFなどの人気商品は争奪戦になります。

少し待てそうなら、前半の「5と0のつく日」の出来れば夜21時以降に(勝ったら倍キャンペーンや全ショップ2倍3倍などがあればこの日でも)

それ以外は、楽天スーパーセール・お買い物マラソン終盤に、2倍3倍や割引キャンペーンが開催されがちですので、後半の「5と0のつく日」の出来れば夜21時以降がおすすめです。

 

楽天市場アプリで買えば、+0.5%増えます。

楽天市場アプリで買えば+0.5%増えます。

いつもパソコンからの方は、一度、下記よりダウンロードして使ってみるのも良いと思います。

楽天市場
開発元:Rakuten, Inc.
無料
posted withアプリーチ

別途、ポイントサイトを経由するのも良いと思います。

ポイ活をされておられる方、ポイントサイトのポイントを貯めておられる方は、ポイントサイト経由の方が還元率が良い場合があります。だいたいどのポイントサイトも1%ぐらいもらえますので、楽天アプリの0.5%還元より還元率が良いです。

▶︎こちらのブログ記事「おすすめポイ活ポイントサイト3選+α」にまとめております。楽天市場のお買い物ではランク制度がある「ちょびリッチ。」などを経由するがオススメでしょうか。私はあまりお買い物しないので、オールマイティーな「モッピー」や「ニフティポイントクラブ(旧ライフメディア)」をよく使っております。

【ポイ活】おすすめポイントサイト4選+α。初心者のためのポイ活紹介・始め方・注意点など

まなべや

お買い物の前に、どのポイントサイト(モッピーニフティポイントクラブ(旧ライフメディア)ちょびリッチ。など)を経由するか、お持ちのクレジットカードのポイントサイト(例えばオリコモールやJCBのOkiDokiランドなど)を経由するかは、集めているポイントとお買い物回数で選んでOKだと思います。ただし、還元上限には注意いたしましょう。ポイントサイトの上限はほぼ10万円(1%で1,000円還元)までぐらいだと思います。

せっちゃん

結局のところ、ポイントは一つにまとめた方が使いやすいので、できるだけ、最終的に一つにまとめられるように貯める事を心がけて参りましょう。オススメはTポイントかdポイント、ご旅行をされるならマイルに変換できるポイントかなと思います。

 

<楽天スーパーセール・お買い物マラソンまとめ>

以上が、ざっくりとした「楽天スーパーセール・お買い物マラソン」の詳細です!

  1. 楽天カード」を作る
  2. SPU」を出来るだけアップさせる
  3. 楽天スーパーセール」や「楽天お買い物マラソン」からエントリーする
  4. 5と0のつく日」や「楽天市場エントリー集」の追加キャンペーンにエントリーしたり、クーポンを獲得したりする
  5. スロットやクジなどもする
  6. 実際に購入する(できればポイントサイト経由か楽天アプリ)

なんとなくわかっていただければ、ここまででもOKです!

続きでは、もう少し詳しく、注意点なども合わせて、ゆっくり紹介していきますね!

お時間のあるときにでも、ぜひ。

 

楽天スーパーセール・お買い物マラソンを、ゆっくり解説いたします。

※上記は、以前10ショップ回った時のものです。

 

 

楽天スーパーセール・お買い物マラソンとは、お買い物をした店舗・ショップの数で倍数(ポイント還元率)が決まるキャンペーンです。

期間中が対象ですので、対象期間内であれば、別々の日に購入しても全商品がポイントアップ対象になります。

 

但し、別のショップの必要があります。

  • 10ショップで、最大10倍。
  • 10倍というのは、ポイント還元率10%と同じです。

 

例えば、

  • 10,000円購入の10倍だと、1,000ポイント還元される計算になります。
  • 44倍だと、4,400円分のポイント還元になります。
  • なので、10,000円のものが実質5,600円で買えることになります。

 

ただし、実際に44倍にするのは至難の技です。

ですが、だれでも、10倍〜20倍ぐらいは可能です。

まなべや

この、ショップ数で倍率が決まることを、「買いまわり」と言います。

せっちゃん

『楽天で買いまわりするぞい!』みたいな感じです!

 

買いまわりする、ショップの順番は関係ありません。

購入するお店の順番は関係ありません。

すべてのショップの購入品に、最終的に獲得した倍数が適用されます。

例えば、最初のお店は少ない倍数で、お店を多くするごとに後半のお店の方が倍率が高くなる、ということではありません。

 

楽天お買い物マラソンは、ポイント最大42倍(還元率最大42%)

楽天市場で買い回り10ショップ+5と0のつく日+SPUで買うと上記のような感じになります。この時は5万円ぐらいお買い物しました。しかも上記はキャンペーン分の表示の一部だけ切り取りましたので、別途、お店の基本1%分と月ごとのポイント分も獲得できます。

 

▶︎最大42倍(%)の場合の内訳は下記です。

内訳 最大還元率(倍率) 上限
通常ポイント 1% なし
SPU 13%
(SPUにより0.5%〜2%)
SPUにより違いあり
5000ポイント〜ランク別15000ポイントまで
(50万円〜ランク別300万円購入まで)
スーパーセール
お買い物マラソン
9% 7,000ポイントまで
(7万7,800円税抜購入まで)
ショップ別 19% なし
合計 42%

最初に書きましたが、42倍に近くには、SPUアップ(楽天カード)が必要です。さらに、欲しいもののショップに倍率アップがあれば最高、ということになります。

また、下記しますが、買いまわりのお買い物金額の上限は期間中、合計7万7,800円税抜購入までを意識すれば大丈夫です。

まなべや

例えば、厳密には7000p÷9%で77,778円で7000.02pなのですが100円で1pと考えて77700円で6993p、77,800円で7002pぐらいになります。ぴったり合わせる必要は全くないので、だいたい7万7,800円ぐらいまでと覚えておいていただければOKかと思います。税抜です!

 

楽天お買い物マラソンの店舗数・ショップ数カウント方法。

https://ichiba.faq.rakuten.net/detail/000006905

 

楽天お買い物マラソンは、1ショップ1,000円(税込)以上の購入でカウントされます。

 

例えば、

  • :1,000円の商品を1店舗で10個買うと、10,000円で100ポイント還元
  • :1,000円の商品を10店舗で1個ずつ10個買うと、10,000円で1,000ポイント還元

 

とにかく、1,000円(税込)以上のものを別々の10店舗で買えば、全ての商品がポイント+10倍(+還元率10%)になります。なので最終的には、そこを狙っていきましょう。

 

どのサービスが買いまわりの対象になるかは下記に載っています。

https://ichiba.faq.rakuten.net/detail/000006874

クーポン利用後の金額が対象です。

https://ichiba.faq.rakuten.net/detail/000006863

 

ただし、必ず10店舗である必要はありません!

でも、期間中の合計金額によっては、10店舗である必要はありません。

10店舗は、税抜の場合、合計金額が77,800円までの場合です。

 

もし、それ以上の金額を買いたい場合はどうすればよいでしょうか?

下記、特典分の倍率と、合計金額上限の関係を見てみて下さい。

ざっくり、全ての商品が税率10%の場合と、8%の場合も続きに追記しました。

買いまわり
店舗数
還元率(倍率) 上限7000ポイント時の
税抜上限購入金額
1 0%
2 1% 70万円
3 2% 35万円
4 3% 23万3,400円
5 4% 17万5,000円
6 5% 14万円
7 6% 11万6,700円
8 7% 10万円
9 8% 87,500円
10 9% 77,800円

 

買いまわり
店舗数
還元率(倍率) 上限7000ポイント時の
上限購入金額
全て税率10%の場合
1 0%
2 1% 77万円
3 2% 38万5,000円
4 3% 25万6,740円
5 4% 19万2,500円
6 5% 15万4,000円
7 6% 12万8,370円
8 7% 11万円
9 8% 96,250円
10 9% 85,580円
※厳密には85,555円で7000pを超えません

 

買いまわり
店舗数
還元率(倍率) 上限7000ポイント時の
上限購入金額
全て税率8%の場合
1 0%
2 1% 75万6,000円
3 2% 37万8,000円
4 3% 25万2,000円
5 4% 18万9,000円
6 5% 15万1,200円
7 6% 12万6,000円
8 7% 10万8,000円
9 8% 94,500円
10 9% 84,000円

 

例えば、5ショップであれば合計17万5000円税抜が特典分7,000ポイント貰える上限になります。

なので、17万5千円購入する場合、スーパーセールでは5ショップで止めればOKです。

 

なので、例えば、合計17万5千円税抜買う必要があるのであれば、無理して10ショップで購入する必要はなく、

  • 5ショップで買い回りを終了するか、
  • 本キャンペーンではなく、キャンペーンじゃない日などで、そのお店の独自ポイント(上限なし)が数倍以上になっている日があれば(いつあるか不明ですが)、そういう日に買うか、
  • 楽天市場ではない、街のお店や他のネットショップで、合計金額から上限なく、例えば、20%還元キャンペーンなどがあればそちらの方が良いよ、

ということになります。

まなべや

但し、買いまわり以外の基本還元率1%・SPU14%・ショップ別19%は7万7800円以上でも還元されますので、凄く大量にお買い物をされる方は50万円とか100万円とか300万円とか、SPUの方の金額が上限になると思います。

せっちゃん

楽天スーパーセールなどに限らず、どのキャンペーンでも還元上限(とそれに対する購入上限金額)は確認しておいた方が良いです!それ以上買っても還元されない上限金額を調べておきましょう!

 

つまり、楽天スーパーセール・お買い物マラソンは、できる限り、

  • 上限の合計金額77,800円(税抜)〜85,555円(税抜)までを気にしながら
  • 1,000円(税込)以上のものを、
  • 10店舗、別々のショップで買う。

ことで、ポイントが多く貰えるキャンペーンになります!

 

楽天市場では1,000円(税込)の商品も多いです。

そんな訳で、この買いまわりキャンペーンのため、楽天市場には1,000円(税込)の商品がたくさんあります。

お店によっては、お試し商品・お買い物マラソン用に、1,000円(税込)商品を作っているお店さんも沢山あります。

 

 

ちなみに検索する時は、「送料無料」で検索しましょう。

なぜなら、送料別の商品の場合、送料分はキャンペーン対象外だからです。

https://ichiba.faq.rakuten.net/detail/000006644

 

あと、私自身が買ったものは順次「楽天ROOM」にアップしております。感想なども一緒に書いておりますのでご参考になれば幸いです。楽天ROOMは楽天公式のショッピングSNSです。

https://room.rakuten.co.jp/manabeya/items

 

まなべや

ただし、送料があっても、必要なものや欲しいものであれば、送料を引いた額が1,000円(税込)以上であれば、キャンペーン対象ですので買っちゃいましょうね!

 

【オススメ事前準備】普段から「お気に入り」に、必要なものを入れておきましょう。

普段から『お気に入り』に、

  • 今すぐに必要でないもの
  • 定期的に必要な日用品・食品など
  • 欲しいもの

 

などを入れておいて、楽天スーパーセール・お買い物マラソン時に「お買いまわり」でまとめて購入する、という使い方が楽天市場の一番オススメのお買い物方法です。

 

▶︎公式のお気に入り活用ガイドはこちらです。

https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/0da5da8c.7b3abc5a.0da5da8d.be20386e/?pc=https%3A%2F%2Fevent.rakuten.co.jp%2Fguide%2Fbookmark%2F&m=https%3A%2F%2Fevent.rakuten.co.jp%2Fguide%2Fbookmark%2F

 

「お買いまわり」では10ショップ分、別々の商品があれば倍率がアップします。

その為、『お気に入り』に、出来れば10ショップ分入っていれば、素敵です!

 

まなべや

ですが、必要のないものまで買うのは本末転倒ですよ!

せっちゃん

10ショップは絶対必要ではないので、必要なものの中で、出来るだけショップ数を10ショップまで増やせればベストです!

 

楽天スーパーDEALに関する事

スーパーDEALとは、楽天市場内で、高いポイント還元率(15%〜50%還元など)になっている商品のことです。

おむつ、洗剤、食品、スイーツ、お水、お茶、服、電化製品、スマホ、美顔器、ファッションなど様々な商品が高還元になっておりますので、購入すると、後日、その還元率分のポイントが貰えます。

▶︎スーパーDEALトップページはこちらです。

https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/0da5da8c.7b3abc5a.0da5da8d.be20386e/?pc=https%3A%2F%2Fevent.rakuten.co.jp%2Fsuperdeal%2F

 

スーパーDEALの高還元率商品が、実質無料ぽくなる仕組み。

例えば、スーパーセールやお買い物マラソンで、全部の合計金額を50,000円買ったとします。

スーパーセールやお買い物マラソンは、買い回りで1ショップ増える毎に10ショップまで、1倍(1%)づつ還元率が増えます。

50,000円の1%は、500円です。

つまり、合計50,000円買っている場合、1ショップ増やすだけで500円分還元されることになります。

その1ショップの商品が例えば、1,000円で50%還元のスーパーDEAL商品だった場合、スーパーDEALで500円分還元され、1ショップ増加分で500円分還元され、1,000円の商品が1,000円分ポイント還元される事になりますので、実質無料ぽくなる事になります。

▶︎実質無料ぽくなる商品はこちらです。なるべく1,000円に近くて還元率が高いものが良いですね。ランキングにもよく上がっています。

まなべや

この方法は合計金額が多い時にお得度が増します。1商品で金額の大きいお買い物をする場合(5万以上の家電とかふるさと納税とか)、買い回りで1ショップを追加するだけで1%分加算されますので、お得になります。

 

楽天スーパーセール・お買い物マラソンでのオススメ商品は?

https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/0da5da8c.7b3abc5a.0da5da8d.be20386e/?pc=https%3A%2F%2Fevent.rakuten.co.jp%2Ffurusato%2F

楽天スーパーセール・お買い物マラソンのオススメ商品は、下記、二つに分かれます。

  1. 楽天ふるさと納税をする方
  2. 楽天ふるさと納税をしない方

 

1.楽天ふるさと納税をする方

ふるさと納税ができる方、楽天ふるさと納税で納税・寄付したい時は、「楽天ふるさと納税」を中心に考えて良いと思います。

まなべや

個人的には独身なら年収200万円以上ある方は積極的にふるさと納税しても良いと思います!

せっちゃん

特に12月はその年の収入が分かりやすいので、楽天ふるさと納税しやすいですよね。

 

2.楽天ふるさと納税をしない方

ふるさと納税を考えておられない時や、納税額が上限に達しておられる方は、普通に日用品や食料品・水・等々で必要なもので1ショップ1,000円以上、出来るだけ色々なお店でお買い回りできれば、それだけでベストです!

まなべや

私も基本、楽天市場でのお買い物は、楽天スーパーセールを中心に考えています。あと楽天スーパーセール期間は、楽天ふるさと納税に加え、楽天ブックス、楽天トラベル、ママ割関連もSPUが上がったり、追加で還元があったりお得になることが多いですので超オススメですよ!

 

基本的な、楽天スーパーセール・お買い物マラソンでの買い方。

まず、ふるさと納税をしない場合の基本的な「楽天スーパーセール」や「お買い物マラソン」でのお買い物の仕方は、ざっくり下記のような感じになると思います。

ショップ数 名称 金額
1 お米 2,000円
2 コーヒー 2,000円
3 ジュース 1,000円
4 シャンプー 1,000円
5 お菓子 1,000円
6 チョコレート 1,000円
7 トイレットペーパー 1,000円
8 冷凍食品 3,000円
9 牛丼の具材 5,000円
10 プロテイン 3,000円
合計 20,000円
SPU6倍として
基本倍率1倍(上限なし)
SPU5倍(上限色々)
6倍
200ポイント
1,000ポイント
買いまわり10ショップ達成10倍として
特典分9倍(上限10,000ポイント)
基本倍率1倍(上限なし)
10倍
1,800ポイント
SPUと重複0ポイント
合計
ポイント還元合計
15倍
3,000ポイント

上記の場合、合計は2万円で3,000ポイント還元されます。実質17,000円で購入できたことになります。

SPUを高めたり、5と0のつく日を合わせるともっと還元率が高くなりお得です。さらに、クーポンなどがあればもっとお安くなります。

まなべや

つまり、楽天スーパーセールや楽天お買い物マラソン+5と0のつく日にお買い物するとお得さが増します。できる限り、5と0のつく日にお買い物しましょう。

 

という訳で、楽天ふるさと納税をしない場合は、基本、ざっくり上記のような感じになると思います。ここから、品目や値段はいろいろ変わる感じです。

無理に10ショップを目指すのではなく、必要なものを買うように致しましょう。ショップ数も10ショップいかなくても全然良いです。日用品や、食べ物や、気になったものなどを買うのが良いと思います。

特に、7万円ぐらいまでの金額の大きい商品を買う場合は、SPUが高い方など、楽天スーパーセール・お買い物マラソンがお得かも知れません。還元率が1%上がることに、還元額が上がる幅も大きくなります。

まなべや

注意点としまして、日用品や食品、消耗品などはドラッグストアーやスーパーの方が安い場合がありますので、注意しましょう!

せっちゃん

コーヒーやお米、いつも使っているティッシュや洗剤、シャンプー等々のお値段を近くのお店でも確認しておきましょう!

 

楽天スーパーセール・お買い物マラソンで、楽天ふるさと納税。

楽天ふるさと納税をやっても良い方は、楽天ふるさと納税中心に考えるのがベストです。

個人的には、独身だとざっくり年収200万円以上であれば、ふるさと納税をやってみても良いんじゃないかと思います。年収150万円ぐらいから挑戦可能だと感じております。

>>「楽天ふるさと納税」公式サイトはこちら。

 

▶︎まずは、こちら公式さんの「ふるさと納税 はじめての方へ」を見てみてくださいね。概要が分かりやすいと思います!

https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/0da5da8c.7b3abc5a.0da5da8d.be20386e/?pc=https%3A%2F%2Fevent.rakuten.co.jp%2Ffurusato%2Fguide%2F

 

楽天スーパーセール・お買い物マラソンで、楽天ふるさと納税するメリット。

楽天ふるさと納税は、

  • 一つの自治体で、楽天お買い物マラソンで1つのショップ数カウントになりますので、倍率アップしやすいです。
  • 実質負担額(実際にお支払いするお金)は、上限を守れば2,000円のみ。
  • その2,000円も、何割かポイント還元されます。
  • 加えて、返礼品がもらえます。
  • 楽天で普段から使っている、住所・氏名等々も使えますので、入力も楽。

です。

 

ふるさと納税は、例えば2万円でも3万円でも寄付したとしても、年収に従い寄付・納税上限を守れば2,000円以上の金額は税金控除等され還付等されますので、実質負担額(手数料)が2,000円になって、おまけに返礼品がもらえる、という素晴らしい制度です(節税ではありません。先払いです)。

まなべや

さらにその実質負担額2,000円も楽天スーパーセールや楽天お買い物マラソン全体の購入金額によって、ポイントで還元される所が楽天ふるさと納税の凄い所です!

 

※楽天ふるさと納税が買い回りで、1市町村で1ショップ扱いになることは楽天市場公式さんのチャットでも確認済みです。

※ただ、このお得さがいつまで続くかはわかりませんので、変更などありましたら、またブログやツイッターなどでお知らせいたしますね。
まなべや

ふるさと納税は、国(政府)が推進している合法的な制度ですのでガンガン使いましょう!現在、ほんとにメリットしかないですので、ぜひ。デメリットは、申請が必要なことでしょうか。

せっちゃん

自分は確定申告です。めんどくささはないことはないですが、1回やれば、多分、慣れると思います!

 

実質負担額2,000円にするには、年収いくらぐらいが良いの?

下記のように総務省がまとめてくれています。楽天ふるさと納税の「ふるさと納税 はじめての方へ」のシュミレーターでも上限が計算でわかります。

<実質負担額2,000円の場合、楽天ふるさと納税のシュミレーターでざっくり納税・寄付金額上限>

  • 年収100万円:2,000円
  • 年収150万円:9,000円
  • 年収200万円:16,000円
  • 年収250万円:23,000円
  • 年収300万円:29,000円
  • 年収500万円:63,000円
  • 年収1,000万円:186,000円

かんたんシミュレーター – 楽天ふるさと納税

 

ざっくり、独身で年収300万円の方は3万円ぐらい納税・寄付できます。

独身で年収500万円の方は、6万円ぐらい納税・寄付できます。

 

▶︎シミュレーションは「楽天ふるさと納税」公式サイトの簡単シミュレーションにて簡単に行えますので、調べてみてくださいね。

 

楽天お買い物マラソンで、楽天ふるさと納税の一例。

ショップ数 名称 金額
1 A市ふるさと納税 1,000円
2 B市ふるさと納税 1,000円
3 C市ふるさと納税 1,000円
4 D市ふるさと納税 1,000円
5 E市ふるさと納税 1,000円
6 F市ふるさと納税 1,000円
7 G市ふるさと納税 1,000円
8 H市ふるさと納税 1,000円
9 I市ふるさと納税 1,000円
10 好きなもの何でも 50,000円
合計 59,000円
SPU6倍として
基本倍率1倍(上限なし)
SPU5倍(上限色々)
6倍
590ポイント
2,950ポイント
買いまわり10ショップ達成10倍として
特典分9倍(上限10,000ポイント)
基本倍率1倍(上限なし)
10倍
5,310ポイント
SPUと重複0ポイント
合計
ポイント還元合計
15倍
8,850ポイント

 

上記の場合、ふるさと納税の合計は、9,000円ですが還付されて、2,000円になります。

例えば、年収150万円以上の方はざっくり9,000円ぐらいまでふるさと納税できて、その際の実質負担額は2,000円になります。

 

そして、ポイント還元の合計は、8,850ポイントです。

つまり、実質負担額の2,000円もポイント還元されて無料になります。

 

合計金額で言いますと、52000ー8,850=42,560円です。

42,560円で、9の自治体に1,000円納税・寄付できて、かつ、50,000円の好きなものも買えています。

まなべや

計算上ですが、楽天のポイント還元てマジすごいですよね。

 

注意点としましては、上記の場合、5自治体より多いので「ワンストップ特例制度」は使えません。確定申告が必要になります。ワンストップ特例制度の方がよい方は、5自治体以内にすれば安心です。

但し、ワンストップ申請書は1/10までに寄付先の自治体へ「必着」で送付する必要がありますので注意して下さい。あまりにギリギリだと送られてくるのが間に合わないので申請書をダウンロードしてこちらから送付しましょう。確定申告は通常2/16〜3/15です(ワンストップ申請書が間に合わなかった場合、連絡不要で確定申告に変更も可能です)。下記「楽天ふるさと納税」公式サイトに載っていますのでご確認下さいね。

▶︎ワンストップ特例制度や確定申告の方法、詳細などは「楽天ふるさと納税」公式サイトを見てみてくださいね。分かりやすいやり方が載っております!

 

楽天ふるさと納税には、1,000円の納税・寄付も多くあります。

そんな訳で、楽天ふるさと納税には、1,000円の納税・寄付もあります。

その場合、ショップ数が増えて倍率が増えて、納税・寄付もできますので、オススメです。

https://a.r10.to/hyW55c

▶︎楽天ふるさと納税で1000円の検索結果です

 

楽天スーパーセール・楽天お買い物マラソンで、楽天ふるさと納税のモデルケース。

ショップ数 名称 金額
1 A市ふるさと納税
被災地寄付
1,000円
2 B市ふるさと納税
スイーツ
2,000円
3 C市ふるさと納税
野菜盛り合わせ
4,000円
4 D市ふるさと納税
魚盛り合わせ
5,000円
5 E市ふるさと納税
肉盛り合わせ
10,000円
6 4,000円
7 4,000円
8 電化製品や家具 50,000円
合計 80,000円
SPU6倍として
基本倍率1倍(上限なし)
SPU5倍(上限色々)
6倍
800ポイント
4,000ポイント
買いまわり8ショップ達成8倍として
特典分7倍(上限7,000ポイント)
基本倍率1倍(上限なし)
8倍
5,600ポイント
SPUと重複0ポイント
合計
ポイント還元合計
13倍
10,400ポイント

 

上記の場合、5自治体以内なので、ワンストップ特例制度が使えます。

ふるさと納税分の合計22,000円は、年収250万円以上ぐらいであれば、実質負担額2,000円になります。

 

合計ポイントが7,000ポイントを超えておりますが、スーパーセールやお買い物マラソンの特典部分が超えていなければ大丈夫です。

上記で言いますと、『「買いまわり8ショップ達成8倍として」特典分7倍(上限7,000ポイント)』の部分が、7,000ポイントを超えていなければOKです。

 

お米、野菜、お魚、お肉、お水、冷凍食品、トイレットペーパー、石鹸、洗剤、などの食費・日用品。

とにかく、ふるさと納税は、年収に対する上限だけを守っていれば、実質負担額2,000円です。なので、自分の年収に対する金額いっぱいまで毎年納税・寄付いたしましょう。

 

1,000円の納税・寄付でなくてもOKです。食費や日用品費を下げましょう。

例えば、お米をふるさと納税で買うと、結果、食費を下げることができます。年収に対する上限さえ守れば、10Kgでも20Kgでもどれだけ買っても実質2,000円ですので、食費をダイレクトに下げることができます。

冷凍食品も長持ちしますので、良いですね。

 

あとは例えば、トイレットペーパーや石鹸、洗剤、シャンプーなどの消耗品・日用品も探してみましょう。大量に届きますがお家に置き場所さえあれば、実質2,000円ですので、かなりお得だと思います。

積極的にふるさと納税しましょう。お米、野菜、お魚、お肉、お水などの食費、消耗品、日用品などなど、いろいろ探してみましょう。

 

以上が、楽天スーパーセール・楽天お買い物マラソンでオススメの楽天ふるさと納税などの紹介になります!最後、いくつか補足情報などを書いて、本記事を終わりにしたいと思います!

 

ふるさと納税の返礼品は、基本、商品価格の30%ぐらいです。

公式サイトより引用。

https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/furusato/mechanism/deduction.html

 

ふるさと納税の返礼品は、基本、価格の3割(30%)ぐらいという国の決まりがあります。

1万円納税・寄付すると、3,000円ぐらいの物が返礼品として貰える、ということになります。

 

実質負担額は2,000円ですので、すでに返礼品だけでお得になる計算です。楽天ふるさと納税であれば、さらに、ポイント還元がありますので、積極的に使って参りましょう。

 

定期的に必要な普段お使いの日用品やタオルなども良いと思います。時間も節約できる、冷凍食品などもあればオススメです。

 

また、運ぶのが大変な、お米やお水なども良いと思います。

積極的に使って参りましょう。

 

ふるさと納税は、どれぐらいの年収で始めるべきか?

個人的には、独身で年収150万円以上の方は、ふるさと納税に挑戦してみても良いのではないかと考えます。

独身で年収150万円の方で実質負担額2,000円にしようとすると、9,000円ぐらい納税・寄付できる計算になります。9,000円だと、3割で2,700円の返礼品が貰えます。加えて、納税・寄付をするという社会参加もしています。

 

年収200万円だと16,000円ぐらい納税できますので、年収200万円以上の方は積極的にふるさと納税しても良いと考えます。

▶︎シミュレーションは「楽天ふるさと納税」公式サイトの簡単シミュレーションにて簡単に行えますので、調べてみてくださいね。

 

私の場合。ふるさと納税の体験談。

https://a.r10.to/hzW7Q7

私は前回、楽天ふるさと納税でブルーベリー2Kgを注文しました。大人気で到着まで2ヶ月ぐらいかかりましたが、ベリー系超大好きですし、めちゃくちゃ美味しくて大満足です。

まなべや

ふるさと納税、寄付先を選ぶのも楽しいですよね。私は子供たちのために使って欲しいのでそうすることが多いです。

せっちゃん

私は個人的に好きなものや、何かを作ってみたかったり、そういう感じで納税先を決めていますので、もっとお得な返礼品や納税先もあると思います。現在の楽天ふるさと納税ランキングや、年間ランキングが発表されていますのでご参考に見ていただいたり、楽天ふるさと納税公式サイトで色々ご検討下さいね!

https://a.r10.to/hzaeYG

 

あと以前、楽天ふるさと納税ではありませんが、苔玉や簡単なおせちを注文したりしております。

 

私は確定申告でふるさと納税の申請を行っています。確定申告自体は大変だと言えるかもですが、ふるさと納税の申告自体が大変だと感じたことは全くありませんので、オススメです。

まなべや

ここまでくると、もう数字を記入して自治体から送られてくる書類を付けるだけと申しますか。。笑

 

5自治体以内にすればワンストップ特例制度が使えますので、より便利かなと思います。

またブログに別途まとめるかもしれませんが、ワンストップ特例制度や確定申告の方法、詳細などは「楽天ふるさと納税が初めての方へ」公式サイトを見てみてくださいね。分かりやすいやり方が載っております!

https://a.r10.to/hVwLPw

 

以上、まとめますと、楽天スーパーセール/楽天お買い物マラソンは、楽天ふるさと納税できるなら併用がオススメということになります。では最後の最後になりますが、続きで、ふるさと納税するにしてもしないにしても、他のおすすめ商品も紹介して、本記事を終わりたいと思います。

 

楽天お買い物マラソンで、家具・家電も。

>>家具は「ニトリ」もオススメです。ショップ数が稼げるなら、一緒に買えば、倍率アップで普通に買うよりもお得に買うことができます。

 

>>家電は「ビッグカメラ」などいろいろあります。こちらも、ショップ数が稼げて一緒に買えば、倍率アップで普通に買うよりもお得に買うことができます。

まなべや

ビックカメラは街の店舗でも来店予約すればSPU対象になりますので普段のお買い物もオススメです。詳細はこちらです

https://a.r10.to/hVe4GE

 

楽天お買い物マラソンで、本・雑誌。

本や雑誌も、楽天お買い物マラソンで購入するのも良いと思います。楽天ブックスは、SPU+0.5倍になりますので、オススメです。楽天内にいくつか本屋さんがあり、別の本屋さんにするとショップ数が増えますので、お買い物マラソンのショップ数が増えます。但し、送料があるお店もありますので注意してくださいね。

>>「楽天ブックス」だと送料無料です。

 

>>「楽天kobo」をお持ちの方は、電子書籍も良いと思います。同じく楽天Koboも1,000円以上でSPU+0.5倍です。

 

楽天スーパーセールと楽天お買い物マラソンの違いは?

では最後の最後に、重要な楽天の二つの買いまわりキャンペーンの説明をして、本記事を終わりたいと思います。

 

  • 楽天スーパーセール
  • お買い物マラソン

 

「楽天スーパーセール」も「お買い物マラソン」も、どちらも、10ショップで10倍の買い回りキャンペーンです。

違いは、「楽天スーパーセール」のほうが、より大きいセールになります。

 

楽天スーパーセールとは?

https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/0da5da8c.7b3abc5a.0da5da8d.be20386e/?pc=https%3A%2F%2Fevent.rakuten.co.jp%2Fcampaign%2Fsupersale%2F&m=https%3A%2F%2Fevent.rakuten.co.jp%2Fcampaign%2Fsupersale%2F

 

「楽天スーパーセール」は、年4回の大セールになります。

楽天お買い物マラソンとの違いをいくつか下記に上げていきたいと思います。

 

  • 楽天スーパーセールは、3月、6月、9月、12月開催。
  • 楽天スーパーセールは、半額アイテム・超目玉商品があったりします。
  • 楽天スーパーセールは、ショップさん自体の独自のセールが開催されたりします。

 

逆に、お買い物マラソンの方は、上記のようなスーパーセール感がない感じになります。

 

つまり、

  • 特大セールが「楽天スーパーセール」
  • 大セールが「お買い物マラソン」

です。

 

どちらでお買い物をするか迷うところですが、個人的には、

  1. 楽天スーパーセール
  2. 楽天お買い物マラソン

の順番でお買い物するのがオススメです。

 

楽天市場でお買い物をする必要がある時は、基本的に、年4回の「楽天スーパーセール」に合わせてお買い物をすることをオススメいたします。

楽天スーパーセールに間に合わないものは、本キャンペーンの「お買い物マラソン」でお買い物するようにいたしましょう。

まなべや

「楽天お買い物マラソン」は「楽天スーパーセール」のない月に、ほぼ開催されています!

せっちゃん

自分の場合も、楽天でお買い物をする必要がある時は、基本的に「楽天スーパーセール」で、年4回以上買う場合は「お買い物マラソン」の時にお買い物しています!

 

▶︎あとのセール日では、通常の「5と0のつく日」、「毎月18日のいちば(18)の日」、「毎月1日のワンダフルデー」があります。スーパーセールやお買い物マラソンでもまだ足りない時に買う感じになるかと思います。下記記事で比較しております。

楽天市場の毎月18日いちばの日ご愛顧感謝デーと5と0のつく日の比較

 

楽天スーパーセール日程の事前確認の方法

  1. 楽天市場で「楽天スーパーセール」検索
  2. レビューがない商品を見る
  3. 開催予定の日程が載っています。

まなべや

お店側に知らされた予定が表示されているのだと思いますので、公式的にページができるまでは、あくまでも、予定の日程として考えておきましょうね!

 

楽天スーパーセール10ショップ完走したらどうなるのか?

10ショップ完走したら、13ショップで100ポイント、16ショップで200ポイント、20ショップで300ポイントが追加でもらえます!

 

最後に、楽天市場・楽天経済圏・楽天スーパーセール・お買い物マラソンの注意点まとめ

▶︎楽天市場・楽天経済圏・楽天スーパーセール・お買い物マラソンの注意点はこちらにまとめております

楽天市場・楽天経済圏・楽天スーパーセール・お買い物マラソンの注意点まとめ

まなべや

ぜひ一度読んでみてくださいね!

 

以上、「楽天お買い物マラソンとは?お得な買いまわり方法・注意点・オススメ商品など」の回でした。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

また、新しい情報などありましたら、追記などいたしますね。

 

その他、楽天系キャンペーン・セール情報などまとめ

[temp id=7]

 

[temp id=1]