転職サイト・就職サイト・派遣サイト・求人サイト・アルバイト登録サイトなどのサービスを自分なりにまとめております。
簡単に登録できて、大手から新しいサービスまで良さげな所を随時更新で載せていきます。
有名な転職サイト、就職サイト、求人サイト、中途採用サイトなどで、且つ、自分でも簡単に登録できそうな所を幾つか載せていますので、皆様もご登録の際はぜひ参考にしてください!
転職サイト・就職サイトの説明
転職サイトには大きく分けて3種類+1あります。
- 登録系:サイトに登録してその情報から自ら活動していくタイプ
- エージェント系:サイトに登録してエージェントの方と二人三脚で活動していくタイプ
- 専門職系:専門の業種・職種のみ扱うタイプ
- 東京都内や四国などで仕事を探す場合はそれぞれの地域向けのサイトもあります。
ざっくり、オススメのサイトをご紹介して、他にも登録系、エージェント系、専門職系、最後に派遣・アルバイトや、リゾートバイト、ワーキングホリデーのサイト情報も。
登録型から使い始めて、その後エージェント型にも登録したり、専門職の方は専門型で登録できる所があれば登録される方が多いようです。なぜ、とりあえずの登録が必要かというと、非公開求人が見られるからです。
通常見られる求人以外に、応募が殺到しすぎる、企業戦略上一般公開できない重要求人など、非公開にせざるを得ない場合があるとのことで、多くの非公開求人は、登録をしないと見られないようです。登録自体は数分で終わるサイトばかりなので、まずは、とりあえずの登録をオススメします!

私自身はかなり幅広い職種から探していたので登録型をよく使っていました。登録して見られる案件から自ら応募して面接して就職、みたいな感じです。その間にもオファーなども届きました。ただ、最初から色々教えてくださるエージェント型や専門職系をガンガン使っておられる方もいらっしゃいましたので、一概にどれが良いかは言えないかもです。各サイトごとに求人、非公開求人、サービス内容、強みが違っていますので、とりあえず、3〜5つぐらいは登録して探し始めたほうが良いように思います。また、現在、新型コロナ感染症にて来社面談・相談ではなくWEB面談・相談などになっている場合も多いと思いますので、登録後、面談の際などはご注意下さいね。
登録系おすすめ転職サイト
とりあえず、登録できる所は登録しておいた方が良いのではないかと思うサイトです。最初は全て登録して各サイトで週に2回ぐらい更新される求人情報を見るだけでも良いと思います。最初からエージェントしてもらうのでも良いと思いますが、ハードルが高ければ、最初はどんな求人があるのか見てみるだけでも良いと思います。
リクナビNEXT
リクナビNEXTは、株式会社リクルートキャリアが提供している求人情報サービスです。自分も最初はリクナビNEXTから登録しました。最初はほぼ毎週水曜日・金曜日に内容が更新されますのでそれを見てみるだけでも良いと思います。沢山の求人とリクナビNEXTにしかない求人もあったかと思いますので、他のサービスとの併用もオススメです。初めての転職で、何から始めたら良いかわからない、どのように始めるのがベーシックなのかわからない方にも分かりやすい一般的な転職サイトだと思います。会員登録することで受診できる「グッドポイント診断」で、自分の強みが分析できます。登録したら試しにやってみて下さいね。職務経歴や希望条件を登録しておくだけで、企業側からのアプローチを受けることもあります。
DODA
dodaは、パーソナルキャリア株式会社が提供する、求人情報サービス・人材紹介サービスを提供する転職サイト。自分で求人を探してみたいという方も、1人での転職活動は不安を感じるという方も自分に合った求人を見つけやすいと思います。毎週更新される求人特集や、月曜・木曜日に更新される新着求人など、大手・優良企業を中心に常時豊富な求人情報を掲載されています。非公開求人も多く、職種、年齢、経験を問わず、さまざまな方が利用されていると思います。dodaは昔からよく名前を聞く就職系サイトですよね。
公式■doda公式サイトはこちらです。
JAC Recruitment(ジェイエイシーリクルートメント)
JACリクルートメントは、業界大手のハイクラス、エグゼクティブ、外資、海外事業、専門職の転職支援を専門とする人材紹介会社です。1975年、英国初の日系人材紹介会社として誕生したJAC Recruitmentグループは、現在日本、シンガポール、マレーシア、インドネシア、タイ、中国、韓国、香港、ベトナム、インド、英国へ拠点を広げて25年。現在ではグループ全体で700名のプロフェッショナルコンサルタントが専門性の高い知識を活かして転職をサポート。英語を活かす仕事、外資系企業、海外への転職に強いようです。英文レジュメの無料添削や英語面接対策、中国語話力のレベルチェックなど、さまざまなサービスを提供。経理・財務・メディカル業界でも多くの実績あり。外資系人材紹介会社で一般的な、転職・転進の為のコンサルティングと、求人企業へのコンサルティングの双方を一人のコンサルタントが担当するリクルートメント・コンサルタント制を採用。大阪、京都、神戸に拠点があり、関西圏ではトップクラスの求人数とのことです。
BIZREACH(ビズリーチ)

ビズリーチは、会員数8万名以上、掲載求人数5,900件以上、ヘッドハンター520名以上のハイクラス転職サイト。エージェントやアドバイザー、コンサルタントなどが求人を紹介するしくみではなく、求人への応募や企業・ヘッドハンターからのスカウトを通じて、企業やヘッドハンターと直接繋がり、直接コミュニケーションをとることが出来る転職サイト。公開求人に加えて、非公開求人も豊富に掲載。
公式■ビズリーチ公式サイトはこちらです。
はたらいく
はたらいくは、株式会社リクルートが提供する、求人・転職情報サイトです。各都道府県内に本社のある地元企業・中小企業が掲載されています。家の近くに転職、仕事復帰したい、新卒や第二新卒で地元就職を目指したい、正社員やアルバイトに限らず、Iターン、Uターン、Jターンなど、その地域が好きな人のお仕事探しを応援。地元で働きたい方などにも使いやすいサイトかと思います。
公式■はたらいく公式サイトはこちらです。
マイナビ転職

エン転職

エージェント系おすすめ転職サイト
リクルートエージェント
リクルートエージェントは、転職支援実績は累計41万1,000名以上、10万件以上の非公開求人を取り揃えている実績豊富な転職サービスです。転職支援実績31万人。各業界・各業種に精通したキャリアアドバイザーが、求職者の希望やスキルに沿った求人を厳選して紹介。職務経歴書・履歴書などの書類の添削、独自に分析した業界・企業情報の提供、志望企業への推薦など様々な転職サポートがあります。
DODAエージェントサービス
dodaエージェントサービスは、専門スタッフが希望や適性に合った求人の紹介、転職活動サポートを行う転職エージェントサービスです。非公開求人もあります。必要の応じてキャリアカウンセリングを行ったり、企業へのエントリー、選考結果のお知らせ、面接日程の調整など内定までをトータルサポート。履歴書、職務経歴書を書くための秘訣をアドバイスしてくれたり、人柄や志向、考え方など、優れた特性を推薦。面接で本来の自分を最大限にアピールするためのノウハウをdodaの専門スタッフが直接アドバイス。
マイナビエージェント
マイナビエージェントは、キャリアアドバイザーさんからの転職活動アドバイスや転職ノウハウなどの情報提供、応募書類の準備から面接対策まで、親身な転職サポートを受けられるサービス。関東圏・関西圏の20〜30代に転職サポートに強いようです。
DYM就職
DYM就職は、株式会社DYMが提供する既卒・第二新卒・フリーター・ニート向けの就職サービス。ターゲットは、女性・男性ともに10代・20代。新卒紹介実績が豊富で、経歴や学歴に不安があっても正社員に転職・就職可能。最短1週間での入社も。経験豊富なキャリアアドバイザーが希望にマッチした求人を紹介。応募書類の添削・面接対策等の徹底サポート。
公式■DYM就職公式サイトはこちらです。
第二新卒AGENTneo(エージェントネオ)
第二新卒エージェントneoは、株式会社ネオキャリアが提供する、既卒・フリーター・第二新卒など若手向け転職エージェントサービス。スタッフは第二新卒の豊富な経験を持つのキャリアアドバイザー。面談対策、履歴書の添削、一緒に職務経歴書の作成、入社後のサポート、将来像や希望、適正を踏まえて紹介。関西支店でサポートも可能。ターゲットは、18歳~28歳。経験・学歴不問でフリーター、中卒、高卒、大学中退、大学卒業後(既卒)、海外留学から帰国後、就職浪人、公務員試験からの民間企業就職への切り替え、短期離職、第二新卒(就業後3年以内の離職)、中途、キャリアアップの転職など幅広い経歴の方々をサポート。
パソナキャリア

女性のためのおすすめ転職サイト
WomanWill(ウーマンウィル)
ウーマンウィルは、マイナビエージェントが提供する、女性のための女性コンサルタントによる人材紹介サービスです。女性にしか分からないキャリアや転職の悩みに答える。就職先の仕事・待遇・人間関係を知り、女性のキャリアアップ支援を行う。
とらばーゆ
とらばーゆは、女性のための求人サイト。経験を活かしたい、キャリアチェンジ、子育てでブランクがあるけどまた働きたい、正社員、派遣など、転職を悩みや目的別にサポート。毎週2回、月曜・木曜に最新情報をお届け。全国各地、女性に人気の職種・希望条件・仕事内容から、未経験OK、正社員登用あり、パート、子育てママ在籍中、残業月10時間以下など検索可能。先輩転職者の仕事探し体験談、面接のポイント、働いた感想、職種ごとの転職トレンド、転職占いなど、お役立ち情報も有り。
トップページに行くと関東に飛んでしまいますので、関東以外の方はトップページに戻って探して見て下さいね。
公式■とらばーゆ公式サイトはこちらです。
とらばーゆは職種別にページがありますのでそれも貼っておきますね。
専門職系おすすめ転職サイト
看護師
ナースパワー
ナースパワーは、株式会社ナースパワー人材センターが運営する、看護師専門の職業サイト。全国初の労働大臣許可事業所となり最も歴史のある30周年を迎える。現在、全国15営業拠点と10万名の看護師が利用。独自の勤務形態である『応援ナース』という6ヶ月の期限付き雇用契約で都市圏の場合、月収45万円が保証される制度もあり。実求人先が全国4万件以上。
ナースJJ
ナースJJは、株式会社カスタマが運営する、看護師の転職サイト。非公開求人も多く、年間8.6万人の看護師が利用中。アンケートなどを通し、内部情報も豊富。
公式■ナースJJ公式サイトはこちらです。
マイナビ看護師
マイナビ看護師は、株式会社マイナビが運営する看護師の方のための転職・就職支援サービス。全国各都道府県の求人をカバー。半数が非公開求人。医療系転職支援サービスのプロがサポート。医療機関に直接足を運び現場で働く看護師さんからも職場の状況等を確認。給与、有給消化などの条件・待遇はもちろん、雰囲気がよく、働きやすい職場の紹介。日本全国にオフィスを展開。病院、クリニック、訪問看護、介護施設など豊富ラインナップ。
ナースではたらこ
看護のお仕事

薬剤師
マイナビ薬剤師
マイナビ薬剤師は、株式会社マイナビが運営する薬剤師の方のための転職・就職支援サービス。首都圏や関西圏をはじめ、北海道から沖縄まで全国各都道府県の求人をカバー。薬剤師転職支援サービスの利用動向調査(楽天リサーチ 「薬剤師の転職支援サービス主要15ブランドにおける利用調査」)にて、5年連続で「利用者満足度No.1」。 50,000件以上の求人を保有とのことです。コンサルタントが、採用を実施する薬局や病院に対して深いヒアリング、現場の様子を確認。現場の薬剤師さんにもお話を伺い、「実際のところ」をお伝えするように心がけているそうです。
PHGET(ファゲット)
PHGET(ファゲット)
は、株式会社カスタマが運営する、薬剤師専門の転職サイト。運営13年と業界でも2番目に古く実績のあるサイト。利用者満足度92.4%。急募や、薬剤師不足地域、また、経験を生かしての転職で年収アップを目指すなど、様々な案件から求人を探すことが可能。非公開求人も多く、運営13年から企業、病院、事務所との交渉力も強みがあるとのことです。
薬剤師転職ドットコム
薬剤師転職ドットコムは、株式会社メディウェルが運営する、薬剤師専門の求人サイト。求人探し~キャリア相談~応募~面接~条件交渉・日程調整~入職の手続きのサポートが受けられる。東証上場グループ企業にて厳重な個人情報管理体制や手厚い転職サポート体制も。
理学療法士(PT)作業療法士(OT)言語聴覚士(ST)
マイナビコメディカル
マイナビコメディカルは、厚生労働省から認可(厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554)を受けた株式会社マイナビが提供する、転職・就職支援サービス。登録後、各地の医療機関や施設に精通した専門の転職アドバイザーが、希望に合った求人を紹介。登録から内定まできめ細かにサポート。来社での転職相談会(面談)はもちろん、地方在住や多忙な方には、電話・メールでの求人紹介も実施。
保育士
保育ひろば
マイナビ保育士
マイナビ保育士は、株式会社マイナビが提供する転職・就職支援サービス。東京、神奈川、埼玉、千葉エリアに強く、多数の保育園・保育施設の求人を取り揃えている。非公開求人も掲載ありとのことです。一人ひとりの希望をヒアリングし、年収アップや残業時間を減らせるような好条件・好待遇の求人を紹介。保育業界の転職事情に詳しいプロのキャリアアドバイザーがスピーディーかつ丁寧に転職をサポート。サイト上だけでは分からない施設の運営方針や職場の雰囲気、残業時間の実態など、保育士さんの希望に合わせて、求人のご紹介や面接・見学の調整を行う。
公式■マイナビ保育士公式サイトはこちら。
介護士
かいご畑
かいご畑は、株式会社ニッソーネットが運営する、介護専門求人サイトです。関東、関西、東海、中国、九州と全国のエリア毎に厳選された介護職の求人情報を6,000件以上掲載。求人応募の対象者は、介護の資格をお持ちでない方(初めての方)から経験者層まで幅広い方を対象。介護の仕事が初めての方や、無資格で働きながら資格取得をしたい方、ブランクのある方などもOK。
公式■かいご畑公式サイトはこちらです。
介護JJ
介護JJは、株式会社カスタマが運営する、介護職・福祉専門の転職サイト。医療介護業界で10年以上人材紹介を行ってきた実績があり、中小企業ならではの求職者に寄り添った丁寧な転職サポートを行う。全国の非公開求人があり、アンケートなどを通し、残業や給与の実態、離職率、人間関係なども考慮できる内部情報も豊富。
公式■介護JJ公式サイトはこちらです。
アパレル・ファッション
クリーデンス
クリーデンスは、パーソルキャリア株式会社が提供する、アパレル・ファッション関係に特化した転職サービス。大手・デザイナーズ・外資系企業からの求人紹介から、キャリアアップの相談・面接対策まで、ファッション・人材業界出身のスタッフが転職支援を行う。
アパレル派遣なび(派遣)
アパレル派遣なびは、株式会社シーエーセールススタッフ提供する、アパレル業界に特化した人材派遣会社のお仕事検索サイトです。
ハウスクリーニング・家事代行
パソナライフケア
パソナライフケアは、パソナグループが運営する、ハウスクリーニングと家事代行専門の求人サイト。スタッフ研修に力を入れており、数回にわたる家事代行の研修を経てお客様宅に伺います。研修講師が丁寧に指導。家事を習いながら、研修時間給も貰える。扶養内で働かれている方も多く、お子様が学校に行っている間の3時間だけなども可能。ターゲットは、子育てを終えた女性・主婦等。
IT・WEB・ゲーム
Tech Stars Agent(テックスターズエージェント)
Tech Stars Agent(テックスターズエージェント)は、株式会社BrandingEngineerが提供する、エンジニアに特化した転職サイト。エンジニア経験のあるコンサルタントのみが担当。IT・WEB・ゲーム業界特化の専門エージェントが転職はもちろん、必要に応じて独立支援も行う。
公式■Tech Stars Agent(テックスターズエージェント)公式サイトはこちらです。
TechClips(テッククリップス)エージェント
TechClips(テッククリップス)エージェントは、notari株式会社が運営する、ITエンジニアに特化した転職エージェントです。現職エンジニアがキャリアアドバイス、技術査定。サービス運営企業に紹介を特化。エンジニアの方のキャリアを最大限重視。
公式■TechClips(テッククリップス)エージェント公式サイトはこちらです。
DMM WebCampPro(転職補償のプログラミングスクール)
DMM WebCampProは、転職保証のプログラミングスクールです。転職を保証しているため、未経験からIT業界へ転職を求めている方へおすすめ。転職、キャリアアップもOK。
Forkwell Scout
Forkwell Scoutは、ITエンジニアのためのエンジニア目線のスカウトサービス。
マイナビAGENT×IT

IT系フリーランス向き・案件紹介など
フォスターフリーランス
フォスターフリーランスは、東証一部上場、豆蔵ホールディングスのグループ企業である株式会社フォスターネットが提供する、フリーランスITエンジニアの為の案件・求人サービス。
フューチャリズム
フューチャリズム
は、ポート株式会社が提供する、フリーランスを検討しているITエンジニアや、フリーランスとして活躍している現役ITエンジニアの為の案件・求人サービス。
Midworks(ミッドワークス)
Midworks(ミッドワークス)は、株式会社Branding Engineerが運営する、「フリーランス」と「正社員」の良いとこ取りをした、全く新しい働き方を提案するサービス。
医師
医師転職ドットコム
医師転職ドットコム
は、株式会社メディウェルが運営する、医師専門の転職サイト。
40代50代60代の医師転職ドットコム
40代50代60代の医師転職ドットコムは、株式会社メディウェルが提供する40歳以上の医師限定の転職支援サービス。
公式■40代50代60代の医師転職ドットコム公式サイトはこちらです。
歯科医師
ファーストナビ歯科医師
ファーストナビ歯科医師は、株式会社ファーストコネクトが運営する、歯科医師に特化したお仕事紹介サービス。
会計士
マイナビ会計士
マイナビ会計士は、会計のプロフェッショナルである「公認会計士専門」の転職支援サービス。
税理士
マイナビ税理士
マイナビ税理士は、税務のプロフェッショナルである税理士専門の人材紹介サービス。
ドライバー
ドラエバー
ドラエバーは、株式会社ドラEVERが運営するドライバー求人、及び、ドライバーを求めている運送会社からの問い合わせサイトです。
公式■ドラエバー公式サイトはこちらです。
東京しごとセンター
東京しごとセンター(正社員就職応援プロジェクト・30〜44歳)
東京しごとセンター(30〜54歳)は、公益財団法人東京しごと財団が提供する東京都の就職・転職機関です。
公式■東京しごとセンター(30〜54歳)公式サイトはこちらです。
東京しごとセンター(ミドルコーナー・30〜54歳)
東京しごとセンター(ミドルコーナー・30〜54歳)は、公益財団法人東京しごと財団が提供する東京都の就職・転職機関。東京都内で就職したい30~54歳の就職・転職・正社員・未経験者をサポート。
公式■東京しごとセンター(ミドルコーナー・30〜54歳)公式サイトはこちらです。
東京しごとセンター(女性しごと応援テラス・18〜54歳)
東京しごとセンター(女性しごと応援テラス・54歳以下)は、公益財団法人東京しごと財団が提供する東京都の就職・転職機関。
公式■東京しごとセンター(女性しごと応援テラス・54歳以下)公式サイトはこちらです。
四国(愛媛、香川、高知、徳島)専用
四国転職ネット
四国転職ネット
は、アビリテイーセンター株式会社が運営する、四国へのU・Iターン転職に特化した転職エージェント。
四国転職ネット
四国派遣ネット
は、アビリテイーセンター株式会社が運営する、四国の求人に特化した派遣サービス。
派遣・アルバイト
マイナビジョブスタッフ
マイナビジョブスタッフは、株式会社マイナビが運営する派遣・紹介予定・人材紹介サービス。事務系(一般事務・学校事務など)、クリエイティブ系(編集・DTPオペ・Webデザイナーなど)、マスコミ業界なども。
リクナビ派遣
リクナビ派遣は、株式会社リクルートが発行し、株式会社リクルートジョブズが運営委託している、派遣求人サイト。北海道エリアから九州・沖縄エリアまで全国を網羅。さまざまな職種のバリエーションを揃えています。
FROM A NAVI(フロム・エーナビ)
FROM A NAVI(フロム・エーナビ)は、株式会社リクルートが提供する、アルバイト・仕事探しの求人サイト。関東・関西・東海エリアや各リゾート地のアルバイトが探せてインターネットから応募出来る。短期、高時給、未経験OKなど人気の仕事多数。
公式■FROM A NAVI(フロム・エーナビ)公式サイトはこちらです。
TOWN WORK(タウンワーク)
タウンワークは、株式会社リクルートが提供する、アルバイト求人サイト。全国の短期から長期まで様々なアルバイト情報を掲載している。
プチジョブ
プチジョブは、株式会社プチジョブが運営する、バイトマッチングサービス。空いた時間に少しでも稼ぎたい方、副業をしたい方やレギュラーバイトはしたくない方に最適。
公式■プチジョブ公式サイトはこちらです。
リゾートアルバイト
リゾバ.com
リゾバ.comは、株式会社ヒューマニックが運営するリゾートバイト専門求人サイト。

以上になります!
また、良さそうなところがあったら追記していきますね。
自分の経験上、就職、転職は体力はもちろんなんですが、とても精神と神経を使いますので、ずっと探し続けるのではなく、時々、何もかもを忘れて大きくゆっくり休みながら、ひとつひとつ、ゆっくりゆっくり、一歩一歩ですよ!無理しないで下さいね。
コメント