東京近郊でオススメの展覧会や美術展、美術館などをまとめています。今年2023年から来年2024年にかけての展覧会で、気になったものをピックアップしています。
※開催日時の若い順番で並んでいます。

※【注意です!】新型コロナ感染症や緊急事態宣言などの影響等で記載当時より開催時期の変更等ある場合がございます。必ず、必ず、公式サイトをご確認くださいね!本記事では一応元々の日程で残しておりますが中止などの措置が取られる場合もあるようです。気がついた場合は修正などしておりますが、間に合わない場合などあるといけませんので、必ず公式サイトご確認下さいね。あと必ず、お出かけの日のお出かけ前にも、開催日、開催時間、休日(休館日・閉館日)、会場のコロナ対応策、入場人数制限等々ご確認頂いてから、展覧会に赴いて下さいね!自分も行ったら休館日だった事があるので笑涙、絶対に事前ご確認下さいね!
- 東京近郊オススメの素敵な展覧会 美術展 美術館 2023-2024
- 百貨店展 ─夢と憧れの建築史
- 特別展「毒」
- ジブリパーク
- 特別展「日本の風景を描く ─歌川広重から田渕俊夫まで─」
- 「クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ」展
- 企画展「部屋のみる夢 ─ ボナールからティルマンス、現代の作家まで」
- 全プリキュア展 〜20th Anniversary Memories〜
- チェンソーマンカフェ
- 展覧会「ヒグチユウコ展 CIRCUS FINAL END」
- ルーヴル美術館展 愛を描く
- 日本橋高島屋開店90年記念「ていねいに美しく暮らす 北欧デザイン展」
- へザウィック・スタジオ展:共感する建築
- マティス展 Henri Matisse: The Path to Color
- イヴ・サンローラン展
- ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター
東京近郊オススメの素敵な展覧会 美術展 美術館 2023-2024
● ● ●
百貨店展 ─夢と憧れの建築史
「百貨店展 ─夢と憧れの建築史」高島屋史料館TOKYOで – 20世紀初頭〜現代の百貨店建築をたどる – https://t.co/7L5ef0Msk8 pic.twitter.com/RfdIsUjvxv
— Fashion Press (@fashionpressnet) August 19, 2022
■名称:百貨店展 ─夢と憧れの建築史
■場所:日本橋高島屋S.C. 本館4階 高島屋史料館TOKYO
■期間:2022/9/7(水)〜2023/2/12まで
■公式サイト:https://www.takashimaya.co.jp/shiryokan/tokyo/
■公式ツイッター:https://mobile.twitter.com/n_takashimaya
● ● ●
特別展「毒」
特別展「毒」国立科学博物館で – 有毒生物や人工毒などあらゆる“毒”を探求、貴重な標本資料を展示 – https://t.co/e3kVimMdPj pic.twitter.com/pQc78j1L3k
— Fashion Press (@fashionpressnet) April 14, 2022
■名称:特別展「毒」
■場所:国立科学博物館 地球館地下1階 特別展示室
■期間:2022/11/1(火)~2023/2/19まで
■公式サイト:https://www.kahaku.go.jp/
■公式ツイッター:https://twitter.com/museum_kahaku
ジブリパーク
「ジブリパーク」愛知に2022年開業へ – ハウルの城やタタラ場など再現 – https://t.co/7s6Tg82NQU pic.twitter.com/tMr9xPSZYP
— Fashion Press (@fashionpressnet) 2019年4月30日
パーク内は、「青春の丘エリア」「ジブリの大倉庫エリア」「もののけの里エリア」「魔女の谷エリア」「どんどこ森エリア」の5つのエリアで構成。愛・地球博記念公園の未利用地や既存施設を有効活用し、各施設をジブリ作品をモチーフにした公園施設として再整備する。
スタジオジブリ作品の世界観を再現する「ジブリパーク」が2022年秋、愛知県長久手市の愛・地球博記念公園で一部開業する。愛知県は新年度、予定地の既存施設の撤去に着手する。また、近くの愛知県立芸術大に21年4月、アニメや映画産業の担い手を育成する「メディア映像専攻」を新設する。
ジブリパーク準備に9.6億円 愛知県が工事着手へ:朝日新聞デジタルスタジオジブリ作品の世界観を再現する「ジブリパーク」が2022年秋、愛知県長久手市の愛・地球博記念公園で一部開業する。愛知県は新年度、予定地の既存施設の撤去に着手する。また、近くの愛知県立芸術大に2…
■名称:ジブリパーク
■期間:2022/11/1開園
■場所:愛・地球博記念公園(愛知県長久手市)
■公式サイト:https://ghibli-park.jp/
● ● ●
特別展「日本の風景を描く ─歌川広重から田渕俊夫まで─」
特別展「日本の風景を描く」山種美術館で – 歌川広重や川合玉堂、東山魁夷など、日本の風景画表現を紹介 – https://t.co/QfC7tbymRi pic.twitter.com/T8xPEqrzKl
— Fashion Press (@fashionpressnet) October 17, 2022
■名称:特別展「日本の風景を描く ─歌川広重から田渕俊夫まで─」
■場所:山種美術館
■期間:2022/12/10(土)〜2023/2/26まで
■公式サイト:http://www.yamatane-museum.jp/
■公式ツイッター:https://twitter.com/yamatanemuseum
● ● ●
「クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ」展
「クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ」展が、12月21日から東京都現代美術館で開催。創設者クリスチャン・ディオールが影響を受けた芸術から、日本の豊かな創造性への魅力まで、ほぼ初公開となる貴重なアーカイブを展示します。https://t.co/A7C6a2UrE4#DiorDesignerOfDreams
© Yuriko Takagi pic.twitter.com/BCSv8ihth5— Dior Japan (@DIORJP) October 12, 2022
■名称:「クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ」展
■場所:東京都現代美術館
■期間:2022/12/21(水)〜2023/5/28まで
■公式サイト:http://on.dior.com/dod-jp
■公式ツイッター:https://twitter.com/DIORJP
● ● ●
企画展「部屋のみる夢 ─ ボナールからティルマンス、現代の作家まで」
企画展「部屋のみる夢」ポーラ美術館で、“部屋”に着目してハマスホイやボナール、草間彌生など近代〜現代美術を紹介 – https://t.co/oiCvqWCurA pic.twitter.com/3msIXo5h4R
— Fashion Press (@fashionpressnet) November 28, 2022
■名称:企画展「部屋のみる夢 ─ ボナールからティルマンス、現代の作家まで」
■場所:ポーラ美術館 展示室1・3
■期間:2023/1/28~7/2まで
■公式サイト:https://www.polamuseum.or.jp/news/pressrelease/2022112401/
■公式ツイッター:https://twitter.com/promotion_pma
● ● ●
全プリキュア展 〜20th Anniversary Memories〜
『全プリキュア展 ~20th Anniversary Memories~』 東京会場 開催決定!
✨また会えたね!20年分のトキメキが大集合✨
史上初、全プリキュアシリーズのキセキを辿る展覧会!2023年2月1日~2月19日
池袋・サンシャインシティ 展示ホールA#全プリキュア展 #プリキュアhttps://t.co/XwIznMWGh2 pic.twitter.com/GfSYenvNDC— 『全プリキュア展 ~20th Anniversary Memories~』 公式アカウント (@all_precure_exh) December 15, 2022
■名称:全プリキュア展 〜20th Anniversary Memories〜
■場所:池袋・サンシャインシティ 展示ホールA
■期間:2023/2/1〜2/19まで
■公式サイト:https://www.toei-anim.co.jp/all_precure_exh/
■公式ツイッター:https://twitter.com/all_precure_exh
● ● ●
チェンソーマンカフェ
▷ #チェンソーマンカフェ ◁
2023年2月2日(木)~ OPEN!パティスリーをコンセプトにした
描き下ろしイラストと
作品のモチーフをおしゃれに
取り入れたメニューをお楽しみに!本日1月18日 18:00~予約開始!
カフェ公式サイト:https://t.co/f7jkdOXTGQ
カフェ公式Twitter:@csm_cafe#chainsawman pic.twitter.com/Cw42ElP9FR— チェンソーマン【公式】 (@CHAINSAWMAN_PR) January 18, 2023
■名称:チェンソーマンカフェ
■場所:BOX cafe&space GEMS 渋谷店
■期間:2023/2/2(木)~4/2まで
■公式サイト:https://csm-cafe.jp/
■公式ツイッター:https://twitter.com/csm_cafe
● ● ●
展覧会「ヒグチユウコ展 CIRCUS FINAL END」
📣公式サイトを更新しました!
「ヒグチユウコ展 CIRCUS FINAL END」の見どころやチケット情報が解禁になりました✨
詳細は公式サイトをご確認ください👀
開幕をお楽しみに!https://t.co/5SEG2gd8CV#yukohiguchi#ヒグチユウコ#ヒグチユウコ展circus pic.twitter.com/3hJF9HHa5V— ヒグチユウコ展 CIRCUS FINAL END (@higuchiyukoten) November 30, 2022
■名称:展覧会「ヒグチユウコ展 CIRCUS FINAL END」
■場所:森アーツセンターギャラリー
■期間:2023/2/3~4/10まで
■公式サイト:https://higuchiyuko-circus.jp/
■公式ツイッター:https://twitter.com/higuchiyukoten
● ● ●
ルーヴル美術館展 愛を描く
■名称:ルーヴル美術館展 愛を描く
■場所:国立新美術館 企画展示室1E
■期間:2023/3/1〜6/12まで
■公式サイト:https://www.ntv.co.jp/love_louvre/
■公式ツイッター:https://twitter.com/love_louvre2023
● ● ●
日本橋高島屋開店90年記念「ていねいに美しく暮らす 北欧デザイン展」
「北欧デザイン展」東京・名古屋・大阪で – 名作椅子や食器など、北欧デザインの作品300点以上を紹介 – https://t.co/0AOz6GcaJ8 pic.twitter.com/Sig5VO7qYK
— Fashion Press (@fashionpressnet) December 12, 2022
■名称:日本橋高島屋開店90年記念「ていねいに美しく暮らす 北欧デザイン展」
■場所:日本橋高島屋S.C. 本館 8階ホール
■期間:2023/3/1〜3/21まで
■公式サイト:https://www.takashimaya.co.jp/nihombashi/
■公式ツイッター:https://twitter.com/n_takashimaya
● ● ●
へザウィック・スタジオ展:共感する建築
「へザウィック・スタジオ展」六本木で、世界的に注目されるデザイン集団、そのプロジェクト28件を紹介 – https://t.co/84AILD0qpx pic.twitter.com/hozZpZyQwg
— Fashion Press (@fashionpressnet) December 22, 2022
■名称:へザウィック・スタジオ展:共感する建築
■場所:東京シティビュー 六本木ヒルズ森タワー 52F
■期間:2023/3/17~6/4まで
■公式サイト:https://www.mori.art.museum/jp/exhibitions/heatherwick/index.html
■公式ツイッター:https://twitter.com/roppongihills
● ● ●
マティス展 Henri Matisse: The Path to Color
「マティス展」東京都美術館で – 絵画・切り紙絵・ロザリオ礼拝堂の資料などが一堂に会する大規模回顧展 – https://t.co/jRi8kDQChP pic.twitter.com/p0IxeV6Ay1
— Fashion Press (@fashionpressnet) June 12, 2022
■名称:マティス展 Henri Matisse: The Path to Color
■場所:東京都美術館 企画展示室
■期間:2023/4/27(木)〜8/20まで
■公式サイト:https://www.tobikan.jp/
■公式ツイッター:https://twitter.com/tobikan_jp
● ● ●
イヴ・サンローラン展
イヴ・サンローラン、日本初の回顧展が国立新美術館で – モンドリアン・ルックをはじめ110体が一堂に – https://t.co/dGeuqWWIxs pic.twitter.com/681NovB8OX
— Fashion Press (@fashionpressnet) December 13, 2022
■名称:イヴ・サンローラン展
■場所:国立新美術館 企画展示室1E
■期間:2023/9/20~12/11まで
■公式サイト:https://ysl2023.jp/
■公式ツイッター:https://twitter.com/NACT_PR
ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター



2023年夏に東京都練馬区のとしまえん跡地に「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター」を開業予定。新しい情報がありましたら、また、追記などいたしますね。


やべえな、面白そうなんばっかりやんね


確かに🙆
また、素敵な展覧会が見つかったら、ここに追加したいと思います。
情報に、間違いや抜け漏れがあってはいけませんので、行こうと思われた方は、必ず各公式サイト等々をご確認下さいね!
▶︎関西方面の美術展情報はこちら「関西大阪オススメ美術館・美術展と展覧会スケジュール」にまとめております。


▶︎チケットぴあはこちらです
▶︎美術館などの学芸員等のお仕事は「リクナビNEXT」で「美術館」や「学芸員」などで検索してみてくださいね。多くはないですが何箇所かある場合があります。「
タウンワーク公式サイト」などにある場合もございますので同じように検索してみてくださいね。
▶︎Go To Eat簡単まとめ。いつから何をどうすれば良いのか解説。



▶︎大阪生まれが大阪で、実際に食べて美味しかった「たこ焼き」を紹介します。




▶︎【ネタバレ注意】ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝の感想。




▶︎【ネタバレ注意】新海誠監督作品まとめ。遠い世界から天気の子まで紹介と感想など。。


▶︎アマゾンプライムビデオで見られるオススメ作品の感想と更新情報。


コメント