楽天ペイの2023年1月おすすめキャンペーンまとめ。楽天ポイントカードと楽天カードも。
■楽天ペイ、楽天ポイントカード、楽天カードなど、楽天系サービス全般のおすすめキャンペーンまとめ
・楽天ペイは、こちらの公式キャンペーンページから使いそうなキャンペーンにエントリーを。楽天カードから楽天キャッシュにチャージして楽天ペイで決済すると1.5%還元になります。
・楽天ポイントカードは、こちらの公式キャンペーンページから行きそうなお店のもの全部にエントリーして、街のお店で提示できる所では全部提示してピッとして頂くのが一番簡単で分かりやすい使い方かと思います。
・楽天カードは、毎月、全額還元キャンペーンや抽選でポイントが当たるキャンペーンが開催されます。お買い物するかしないかは置いておいて、ひとまず、こちらの公式キャンペーンページから対象になりそうなものにエントリー頂いて、運よく当たれば万々歳です!
楽天ペイとは?始め方など

楽天ペイ公式サイトはこちらです。楽天ペイには、街で使うコード決済のアプリと、ネットで使うオンライン決済があります。どちらでも楽天ポイントが使えますので使い勝手が良いです。特に期間限定の楽天ポイントが余っている方は積極的に使ってしまいましょう!楽天ポイントのオススメの使い方はこちらにまとめています。
- 楽天ペイ(アプリ)はスマホがあれば楽天ペイが使えるお店でどなたでも使えます。
- 楽天ペイ(オンライン決済)は対応しているネットショッピングで使えます。
楽天ペイが初めての方は、時期により、ポイ活「モッピー(iPhone)」「モッピー (Android)」経由で新規利用するとポイントが貰える場合がありますが、ない場合もありますので確認してみて下さいね!※ポイ活は急な変更に注意です。ポイ活についてはこちらにまとめておりますのでご参考になれば幸いです。
また、現在、お友達が楽天ペイアプリをお使いであれば紹介してもらってクレジットカードを登録すると200ポイントもらえます。お友達がお使いであれば紹介してもらうのも良いと思います!


どのキャンペーンもほぼエントリーが必要ですので、必ず、公式サイトをご確認頂いて、エントリーを忘れないようにして下さいね!
楽天ペイ
楽天ペイの2023年1月おすすめキャンペーン
ほぼエントリーが必要ですのでキャンペーンサイトに飛んでエントリーお忘れなくです!
【常時開催】楽天ペイのコード決済、QR払いでいつでも最大1.5%還元。

楽天カードから楽天キャッシュにチャージして(0.5%還元)、チャージ残高で楽天ペイを使うと(1%還元)で合計1.5%還元になります(楽天キャッシュ残高払いか楽天ポイント払い選べるのですが楽天ポイント払いでも1%還元ですのでとってもお得です)。
さらに、決済前に、楽天ポイントカードを提示できるお店だと、提示で0.5%〜1%還元あり、合計で最大2%〜2.5%還元になります。最大2.5%還元の使い方はこちら公式サイトが分かりやすいので貼っておきますね!

※但し、1.5%還元が対象外のお店がありますので注意してくださいね。郵便局、NEWDays、オーケー、ユニクロ・スターバックスコーヒー・ラスカ・コープ、の一部の店舗などです。詳細はこちらです。

【常時開催】楽天ペイで「Suica」の発行・チャージ・利用可能に。
Androidのみですが、楽天ペイでSuica連携が可能になりました。チャージ時200円で1ポイント(還元率0.5%)貰えます。
▶︎iPhoneも楽天ペイアプリ内のキャンペーンバナーからキャンペーンページに行って、エントリーして、楽天カードからモバイルSuicaにチャージ(Apple Payで楽天カードでもOK)すれば、200円ごとに1ポイント貯まります。
▶︎ただし、Suicaは、下記の方が還元率が良いです。多分。
- ビューカード1.5%→モバイルSuicaへのチャージ、オートチャージ=1.5%還元(JREポイント)
- エポスゴールドカード/エポスプラチナカードのポイントアップでチャージ選択1.5%還元→モバイルSuica=1.5%還元(エポスポイント)
※7月から楽天カード→Kyash/auPAYがチャージ還元0%になっています。あとKyash→モバイルSuicaてまだできるのかな?
例えば、楽天カード1枚持ちで、楽天ポイントだけを貯めておられた方で、Suicaも使っておられた方は、(今後もビューカードなどを使う事がないなら)Suicaチャージ時に楽天ポイントが貯まるようになったので、朗報ということになるかと思います!


というわけで、楽天ペイでSuicaが使えるようになりました。「ビックカメラSuicaカード」のようなビューカードをお使いであれば、あまり関係はないかもですが、楽天カードしか使っておられない方でSuicaもお使いの方は、お得になりました!
楽天ペイ(QRコード決済アプリ)のキャンペーン
ほぼエントリーが必要ですのでキャンペーンサイトに飛んでエントリーお忘れなくです!
楽天ペイをはじめると最大1,000ポイントプレゼント(2/1/9:59まで

【特典1】楽天ペイアプリに初ログイン&お支払い元設定完了・・・300ポイント
エントリー前の初ログイン&お支払い元設定完了は対象外です。
【特典2】楽天ペイアプリで初めてお支払い・・・700ポイント
期間中に合計3,500円(税込)以上お支払いされた方が進呈対象となります。
ユニディで、楽天ポイントカード提示し、楽天ポイント10ポイント以上利用しお買い物で、楽天ポイント利用分の10%ポイント還元(1/31まで

ポイント還元は、1回のお買い物につき楽天ポイントを10ポイント以上利用されたキャンペーン期間中の合計ポイント利用分の10%(小数点以下は切り捨て)となります。
【コーナン×ジョーシン】2023年新春お年玉キャンペーン!楽天ポイント最大200万ポイント山分け(1/31まで

【特典1】
「コーナン・ビーバートザン」と「ジョーシン」の両方で、楽天ポイントカードを提示して1ポイント以上獲得された方に楽天ポイント100万ポイントを山分けで進呈いたします。
【特典2】
「コーナン・ビーバートザン」で、楽天ポイントカードを提示して1ポイント以上獲得したお買い物を2日以上された方に楽天ポイント50万ポイントを山分けで進呈いたします。
【特典3】
「ジョーシン」で、はじめて楽天ポイントカードを提示して1ポイント以上獲得された方に楽天ポイント50万ポイントを山分けで進呈いたします。
新千歳空港内の対象店舗で楽天ペイで1回1,000円(税込)以上支払を3回以上で100ポイントプレゼント(1/31まで

【楽天ペイチャンス】対象店舗で、楽天ペイのコード・QR払いをしていただいた際に抽選を実施。当選者に最大100%還元(1/31まで

1等:お支払い金額の100%、2等:お支払い金額の50%、3等:お支払い金額の1%。
進呈上限(10万ポイント/期間中合計)に達するまで何度でも当選可能
対象店舗 楽天ペイアプリが利用できる下記店舗
ポプラ、生活彩家、コープさっぽろ、エキマルシェ大阪、エキマルシェ新大阪、エキマルシェ宝塚、アピア、ステラプレイス、エスタ、クロスト、伊藤園(楽天ペイ決済搭載自販機)、那須ガーデンアウトレット
【西友・リヴィン・サニー】楽天ポイント増量日(1/20,1/21,1/25,1/28,1/30

▶︎【楽天Edyへのチャージで楽天ポイントが3倍(1.5%還元)】
- 西友・リヴィン・サニーの店内に設置しているチャージ機にて現金1,000円以上、楽天Edyへチャージをすると
- 楽天ポイントを3倍(1.5%)進呈
▶︎【楽天カード・楽天ペイ決済で、楽天ポイントカード提示分の楽天ポイントが10倍(5%相当)】
- 楽天ポイントカードを提示し
- 楽天カードか楽天ペイで1日合計2,500円(税抜)以上お会計で
- 楽天ポイントカード提示分の楽天ポイントを通常の10倍(5%)進呈
▶︎【楽天Edyへのチャージと、楽天Edy決済で楽天ポイントカード提示分の楽天ポイントが12倍(6%相当)】
- 西友・リヴィン・サニーの店内に設置しているチャージ機にて現金1,000円以上の楽天Edyへのチャージ
- かつ、楽天ポイントカード提示し
- 楽天Edy決済で1日合計2,500円(税抜)以上お会計で
- 楽天ポイントカード提示分の楽天ポイントを通常の12倍(6%)進呈

楽天Edyにチャージして使う方が、楽天カード+楽天ペイよりも1%還元が良いですね。Edyは還元分の受け取りが必要だったりしますので、手間かからない方をお使いくださいね!
仙台市の対象ヘアサロンのネット予約&楽天ペイ決済で500ポイント(2/28まで

初めての「楽天Edyをはじめる設定」を楽天ペイアプリから完了で300p、対象のチャージ方法で初めて合計1,000円以上チャージで200p、合計最大500p(2/1/9:59まで

【1日はチャージの日】楽天ペイアプリへ対象の方法で、楽天キャッシュ100円以上チャージで、抽選でポイント付与 ※毎月開催?

初めて、楽天ペイのSuicaチャージで最大200p(2/1/9:59まで ※毎月開催

マイナポイントで楽天ペイ(2023/2/28まで

楽天ペイ利用で5000p+6月からは健康保険証利用申込7500p+公金受け取り口座登録で7500p
楽天ペイの自治体キャンペーン
楽天ペイで、各自治体の対象店で10%〜30%還元などのキャンペーンが開催されています。各自治体により、期間や還元率、付与上限などが違いますので、詳細はこちらの楽天ペイ公式サイトからご確認下さいね!
- 【秋田県横手市対象店舗で開催】最大20%還元キャンペーン 2023/1/31まで
- 【東京都小平市対象店舗で開催】第2弾!最大30%還元キャンペーン 2023/1/31まで
- 【東京都調布市対象店舗で開催】最大20%還元キャンペーン 2023/2/14まで
- 【第2弾!静岡県三島市対象店舗で開催】最大30%還元キャンペーン 2023/1/31まで
楽天ペイ(ネットオンライン決済)のキャンペーン
ほぼエントリーが必要ですのでキャンペーンサイトに飛んでエントリーお忘れなくです!
ひかりTVショッピングで日月、対象商品をクーポン利用&楽天ペイで最大5%OFF、最大3%還元 ※毎月開催?

日曜日・月曜日にネットの対象サイトで楽天ペイ最大3%還元 ※毎月開催?

▶︎その他の楽天ペイネットのキャンペーンはこちらです!コジマや、XPRICE、BRUNO ONLINE、RyuRyumall、ベルーナ、スペースマーケット、オイシックスなどが期間限定で還元率アップなどしている場合があります!

楽天ポイントカード
楽天ポイントカードは、物理的なカードが良い方はマクドナルドなどに無料で置いていますので、無料で貰えます。もしくは、こちら「Edy-楽天ポイントカード」から数百円で購入も可能です。
それを「楽天ポイントカード公式サイト」からカード利用登録すれば使えるようになります。
楽天ポイントカードのアプリが良い方は、こちらからダウンロードして利用者登録でスマホでも使うことができます。
楽天ポイントカードを提示して、楽天ペイか楽天カードか楽天Edyでお支払いすると、楽天ポイントがダブルで貯まります。ダブルで貯められるお店は下記です。


楽天ポイントカードは毎月、何かしらのお店で◯倍キャンペーンをやってくださっているので、ひとまず、こちらの公式キャンペーンページから行きそうな所にエントリーして、街で提示できる所では全部提示する、みたいな使い方が一番楽で良いと思います!

私は主にアプリの楽天ポイントカードです。楽天カード/楽天Edyカードに一体型の楽天ポイントカードもありますので、それを提示してもOKです!必ずエントリー忘れずにです!
楽天ポイントカード提示・楽天ポイント貰える系の2023年1月おすすめキャンペーン
ほぼエントリーが必要ですのでキャンペーンサイトに飛んでエントリーお忘れなくです!
はじめて楽天ペイアプリ内の楽天ポイントカードのバーコードを提示し、1ポイント以上獲得した方に200ポイント進呈(3/1/9:59まで

※始めての方エントリーおすすめです!
楽天ポイントカード提示で楽天市場でのお買い物がポイント2倍(2/11ぐらいから?

※毎月エントリーおすすめです!
楽天市場で2万円以上の楽天カード利用で、街での楽天カード・楽天カード設定の楽天ペイ利用分のポイント2倍(1/31まで ※毎月開催?

※毎月エントリーおすすめです!
楽天ペイアプリのポイントカード機能利用でお買い物100万p山分け(2/1/9:59まで)※毎月開催

毎月エントリーおすすめです!
さらに、楽天ペイアプリのポイントカード機能でポイント払いすると、山分け口数が3口にアップ
ダブルで貯めて毎日おトク!楽天ポイント トクトク祭 抽選100名/最大50%還元/上限1万p(1/31まで ※毎月開催

エントリーおすすめです!
さらに、楽天のお支払いサービス2つ以上利用で、当選確率最大3倍に
【楽天ポイントカード】ずーっとおトクにポイントザクザクチャレンジ(2/1/9:59まで)※毎月開催

- エントリーして、楽天ポイントカードを提示してお買い物で100万p山分け
- 対象者限定で、おすすめのお店など条件達成ごと(例えば対象店舗でポイントカード提示してお会計など)でポイント山分け
※毎月エントリーおすすめです!
楽天ポイントカードジャンケン(2/1/9:59まで)※毎月開催

※お時間ある方ジャンケンでポイントが当たるかもです!
おみくじを引くと表示される『あなたの対象店舗』内に表示された回数分、対象店舗で楽天ポイントカードを提示してお会計すると、条件達成店舗で期間中に獲得した楽天ポイントを、運試しおみくじの結果に応じて進呈(1/31まで

※エントリーおすすめです!
はじめて楽天ポイントカードを提示してお会計すると抽選で1,000ポイントプレゼント(2/1/9:59まで

※始めての方エントリーおすすめです!
幸楽苑で楽天ポイントカード提示し200円(税抜)以上お会計で、抽選で100名様に楽天ポイント500ポイントを進呈(2/20まで

SOLATOで楽天ポイントカード提示し、合計500円(税抜)以上のお会計で、抽選で100名様に楽天ポイント5,000ポイント進呈。さらに、お会計日数に応じ最大5倍まで当選確率がアップ。(2日間で2倍、3日間で3倍、4日間で4倍、5日間以上で5倍)(1/31まで

ライトオンで、3のつく日に条件達成でポイント3倍進呈(1/31まで

3のつく日とは、3日・13日・23日・30日・31日。
- 【条件1】ライトオンの対象店舗で楽天ポイントカードを提示して200円(税抜)以上お会計
- 【条件2】ライトオン オンラインショップでライトオンのメンバーズアカウントに楽天ID連携のうえ200円(税抜)以上お会計
- 【条件3】ライトオン楽天市場店で100円(税込)以上お会計
SOLATOで、楽天ポイントカード提示し合計500円(税抜)以上お会計で、抽選100名様に楽天ポイント5,000ポイント進呈。さらに、お会計日数に応じ最大5倍まで当選確率アップ(1/31まで

吉野家で、楽天ポイントカード提示し200円(税抜)以上お会計で、抽選100名様に1人に楽天ポイントを通常の50倍進呈。楽天ペイアプリ・楽天Edyのどちらかでお支払いで当選確率2倍、両方で当選確率10倍にアップ(1/31まで

エネクスフリートで、楽天ポイントカード提示し200円(税込)以上お会計を2日以上で、100万ポイント山分け進呈(1/31まで

「Rチャンネル」ウェブブラウザ版開始記念、視聴時間に応じて楽天ポイントプレゼントなど(9/6〜

「Rチャンネル」というテレビのように番組表に沿って放映されているサービスのウェブブラウザ版の提供がはじまったそうです。アニメ、ドラマ、ミュージック、ファッションなど色々なチャンネルが約40チャンネルあります。
- 試聴1時間ごとに1p、1日最大24p
- 月ごとの総視聴時間ランキング上位10名に最大1万p
Rakuten UN-LIMIT VI初めて申込みで、各月抽選100名2000p(2/1/8:59まで ※毎月開催?

楽天ファッション、街のショップ来店登録でポイント最大p16倍(常時開催?

ぐるなび×楽天 ID連携キャンペーンで、30万p山分け(2/1/9:59まで)※毎月開催
楽天ウォレットで新規口座開設&取引で500p(2/1/9:59まで)※毎月開催

楽天銀行口座開設&入金で1000p(1/31まで ※毎月開催?
楽天ポイントカード提示&楽天銀行の口座開設と入金で1000p ※毎月開催?
ダイコクドラッグのDD楽天ポイントカードで楽天ポイント5倍(毎月3日20日)&5%値引き(毎月10日25日)
マツゲン感謝DAY、松源Edy-楽天ポイントカード提示で5%OFF(毎月5日15日25日
月替りボーナスポイントの商品もあります。
玉光堂グループ店舗にて新譜予約し、楽天ポイントカード提示し購入(受け取り)で、金額に応じて追加のポイント進呈(常時開催

Jネットレンタカー公式サイトからの予約でp3倍(常時開催
楽天ポイント(通常ポイント)を預けて増やせる(月利0.009%)「楽天ポイント利息」開始
楽天カーシェア新規入会&初回利用で1000p(2/1/9:59まで

【終了日未定】楽天モバイルキャリア決済開始記念。GooglePlayストア10%還元。


楽天モバイルのキャリア決済が出来るのは、楽天モバイルのお支払い方法がクレジットカード払いのみです。詳細はこちらです。
▶︎楽天ポイントカードのキャンペーンはいっぱいありますので、こちらの楽天ポイントカードキャンペーンの一覧を見ていただいて、行きそうな場所全部にエントリーしておきましょう!


抽選とか山分けが多いのですが、よく行くお店がキャンペーン中なら当たるかもですので、エントリーだけはしておきましょう!
楽天Edy
楽天Edyの2023年1月おすすめキャンペーン
ほぼエントリーが必要ですのでキャンペーンサイトに飛んでエントリーお忘れなくです!
静岡県三島市×楽天Edy Edyでお支払いするとお支払い額の最大30%還元(1/31まで

大阪府富田林市×楽天Edy Edyでお支払いするとお支払い額の最大30%還元(1/31まで

【Android】対象店で、楽天Edy1回以上(200円以上)お支払いで、抽選200名様に1,000p(2/1/9:59まで ※毎月開催?

- お支払い回数1回 → 当選確率1倍
- お支払い回数2回 → 当選確率2倍
- お支払い回数3回 → 当選確率3倍
- お支払い回数4回 → 当選確率4倍
- お支払い回数5回以上 → 当選確率5倍
※おサイフケータイ機能付きAndroid端末向けのキャンペーンです。
ダイヤモンド・プラチナ・ゴールド・シルバー会員が、はじめての楽天Edyを楽天ペイアプリから登録すると、すぐにもらえてすぐに使えるEdy100円分をプレゼント(終了日不明

楽天Edyデビューキャンペーン。はじめて楽天Edyの利用、楽天ポイントを貯める設定で300p(2/1/9:59まで)※毎月開催?

楽天モバイル契約者様限定で、エントリー+おサイフケータイ楽天Edyで、はじめてのお支払い200円(税込)以上で、20万p山分け(2/1/9:59まで ※毎月開催?

新規入会のEdy付き楽天カードで、1回以上対象店でEdy支払い抽選で2000p(楽天カード申込日~カード申込翌月末日23:59

ローソン・ファミリーマート・デイリーヤマザキ・ポプラ・セイコーマート
Edyスタンプラリーで毎月最大80p ※毎月開催

「楽天キャッシュ」を「楽天Edy」にチャージできる機能を提供開始(10/19〜


来春には「楽天Edy」から「楽天キャッシュ」へのチャージも可能になるそうです。

楽天Edy全体のキャンペーンページはこちらです!他にも色々キャンペーンありますので公式サイトのキャンペーンページ見てみて下さいね!
楽天カード
楽天カードは、私も持っていますが、とても使いやすいクレジットカードです。
▶︎楽天カードのメリット、デメリット、注意点などは下記にまとめております。

▶︎楽天カードに限らず、クレジットカードを新規で作るときは「ポイ活(ポイントサイトを経由)」すれば、さらにポイントがもらえます。詳細はこちらにまとめております。

▶︎ポイ活されない場合はこちら楽天カード公式サイトからお申し込みできます。
▶︎2022年7月からauPAY・Kyashチャージに還元がつかなくなります。公共料金は0.2%還元になっています。追加で持つ選択肢だと、リクルートカード1.2%・セゾンパールのクイックペイ2%・VISA LINE Payカードのタッチ決済2%・エポスゴールドカードの選べるポイントアップショップ1.5%・TカードPrimeの日曜日1.5%還元などがあるでしょうか。自分は楽天カードがメインです。サブカードはd払いとドコモをよく使っていますのでdカードです。

楽天カードの2023年1月のおすすめキャンペーン
ほぼエントリーが必要ですのでキャンペーンサイトに飛んでエントリーお忘れなくです!
楽天カード会員限定、楽天トラベル国内宿泊で使える1000円OFFクーポン ※毎月開催

楽天市場で2万円以上の楽天カード利用で、街での楽天カード・楽天カード設定の楽天ペイ利用分のポイント2倍(次回開催不明)※毎月開催?

楽天カードポイントプラスでp○倍や抽選(常時開催)

「楽天カードポイントプラス」は、事前にエントリーしておくと、色んなお店やサービスでポイント倍率がアップしたり、抽選でポイントが貰えたりします。お使いのお店がざいましたら、ぜひ。エントリーお忘れなくです。
エントリー受付中
高島屋(百貨店・各オンラインサイト)、PARCO、モンテローザグループ、コート・ダジュール、アットコンタクト、REGAL、釣具のキャスティング、SHIPS、タカキューグループ、子供服 ブランシェス、グンゼ、カラダファクトリー、イースマイル、【グルメ】横綱 他20店舗、ふたご、リンベル、らしんばん、ティーライフ、ロッピングライフ、パソコン工房・グッドウィル、UNDER ARMOUR公式オンラインショップ、ワコール、ミズノ公式オンラインショップ、【家電通販】XPRICE、アクタス、【ハウスクリーニング】ユアマイスター、花キューピット、アート引越センター、【美容室】Euphoria、味の民芸、タイヤセレクト(DT関東)、メガネのヨネザワ、【リサイクルショップ】お宝市番館(おたいち)、多慶屋、日比谷Barグループ、ピックアップ・キンバリー他、トキハインダストリー、デリシア、カモシカスポーツ、武田メガネ
エントリー不要
ENEOSサービスステーション、ENEOSでんき/ENEOS都市ガス、ベストワンクルーズ、得タク、ハート引越センター、Miru+/Menicon Miru
▶︎楽天カードのキャンペーンは、こちらの楽天カードキャンペーンの一覧を見ていただいて、行きそうな場所や良さそうなキャンペーンに全部にエントリーしておきましょう!

楽天銀行のキャンペーン
楽天銀行でお子さま名義の口座開設&入金で、もれなく現金1,000円 ※常時開催?
楽天銀行のキャンペーンページはこちらです

楽天証券のキャンペーン
「トウシル」スマートフォンアプリにポイントミッション機能を追加

楽天証券のお客様限定で、トウシル図書館のピックアップ本など、おすすめマネー本が無料。またベストセラーなど、さまざまなラインナップの書籍を、楽天Kobo提供のクーポンで20%OFF(7/14〜

楽天証券、米国株式投資情報を拡充。「米国株オーダーブック(板情報)」提供開始(6/27から

楽天証券の「MARKETSPEED II」、米国株式の現物・信用取引に対応

6/19から、投信積立で楽天キャッシュ決済が開始です

楽天証券で「家族プログラム」スタート(6/1から

ラクマのキャンペーン
ラクマでお友達紹介 (1/10/17時〜1/31まで ※毎月開催?

ラクマで初めてお買い物1500円以上で700p(2/2/9:59まで ※毎月開催?

ラクマの公式サイトはこちらです

楽天チェックのキャンペーン

Rakuten Super Point Screenアプリのキャンペーン
Super Point Screenアプリ新規登録&5日利用で100p ※常時開催?

楽天NFTのキャンペーン
Rakuten NFTはこちら

楽天モバイル関連
「Rakuten UN-LIMIT VII」の契約者が、対象期間中に初めて「Rakuten Music」に申し込みした場合、180日間無料で「Rakuten Music」を利用することができるキャンペーン(12/22〜2/28まで

楽天ペイと楽天Edyどちらが良いの?
楽天Edyカードであればそのままのほうが、決済するときにスマホでQRコードを出さなくても、かざすだけ(非接触決済)で良いので、人によっては簡単で良いかもです。但し、楽天ペイは楽天カードでチャージして使うと100円につき1.5%還元なので、還元率だけを見れば楽天ペイ+楽天カードのほうが良いです。あと、Edyはチャージ金額が大きすぎると無くした時大変なのと、何かの還元がある時、自分でファミリーマートのファミポートなどで手続きが必要な場合があり、少しめんどくささがあるかも知れません。
▶︎楽天Edyは非接触決済が出来ます。

▶︎楽天Edyは、基本還元率が0.5%(200円で1ポイント)です。

▶︎楽天カードから楽天Edyにチャージで、0.5%(200円で1ポイント)です。

つまり、楽天カードから楽天Edyにチャージして、その楽天Edyをお店で使うと、200円で2ポイント貯まることになりますので、還元率は1%です。

個人的にはスマホ決済の〇〇ペイ系より、非接触のiDやクイックペイ、VISAタッチ、Edyなどの方が好きです。
楽天Edyに楽天カード以外からチャージしてもOK
楽天ポイント以外にポイントがばらけても良い方は、他社のクレジットカードでEdyにチャージすれば還元率が1%以上になりますのでお得です。

例えば、リクルートカード(VISAかMaster)なら1.2%還元 です(※月3万円まで)。楽天Edyの使用時の0.5%と合わせて、1.7%還元になります。リクルートカードのチャージ時のポイント加算条件はこちらです
エポスカードは、「Edyでポイント」という制度でEdyチャージ&おサイフケータイEdy利用で楽天ポイントではなく、エポスポイント1%還元にもできます。
「Edyでポイント」は、ANAマイルなどに変更もできるそうです。自分は、やったことはないのですが。

まず、ポイントを一つに絞る、というのが前提だと思うのですが、慣れてきたら、徐々にそれぞれの案件ごとに高還元を狙って行っても良いかもしれませんね。

めんどくさい方は、リクルートカードのチャージが1.2%だったとしてもリクルートポイントなので、楽天カードチャージ0.5%で楽天ポイントだけを貯める、と決めても良いですよ。もちろん1.2%>0.5%ですが、そこは好みといいますか、生き方の問題かもしれませんね。笑
その他、楽天系キャンペーン・セール情報まとめ
▶︎【ほぼ毎日更新】楽天市場おすすめキャンペーンリンク集。

▶︎【都度更新】楽天ペイ・楽天ポイントカード・楽天カードのおすすめキャンペーン。

▶︎楽天ポイントのオススメな使い方・使い道まとめ。良い交換先見つかりましたら随時更新いたします。

▶︎楽天カードがオススメな理由。私もほぼメインで使っております。

▶︎【SPU】楽天SPUとは?16倍の内訳や倍率アップにオススメの楽天系サービスを紹介。今一度、楽天SPUの全貌を把握いたしましょう。

▶︎【体験談】楽天ひかりを契約して使ってみた感想レビュー。速度・メリット・デメリット・注意点など。

▶︎【体験談】Rakuten Casaレビュー。実際に契約して導入設定し意味ないか確認してみました。メリット・デメリット・注意点など色々書いております。

▶︎楽天Mobileの回線の速度や実際の使い心地などは「楽天モバイル「UN-LIMIT」使用感。速度・メリット・デメリット・注意点・セール情報など」にまとめております。楽天モバイルをご検討の方、ご参考になれば幸いです。セール情報も書いております。

▶︎「Rakuten Mini実機レビュー。初めてのAndroid携帯編」実機を実際に使ってみた感じなど書いております。RakutenMiniご検討の方、ご参考になれば幸いです。

▶︎楽天ミニ(楽天モバイルUNLIMIT)でテザリング設定方法、注意点や速度など。WiMAXやポケットWiFiの代わりになるか検証中です。今のところ、楽天エリアが広がれば悪く無い印象です。

▶︎詳細・お申し込みは「楽天モバイル 公式サイト」にて。
▶︎【得活トピックス】今月度の節約・お得情報の総まとめ記事です。ペイ系、電子マネー、クレジットカード、Amazon、楽天市場、通信費削減、等々、節約お得情報を総合的にまとめております。ご参考になれば幸いです。

▶︎PayPayキャンペーンまとめ

▶︎d払い、dポイントカード、dカードキャンペーンまとめ

▶︎楽天ペイ、楽天ポイントカード、楽天カードキャンペーンまとめ

▶︎au Pay、Pontaキャンペーンまとめ

▶︎【ポイ活】おすすめポイントサイト3選+α。初心者のためのポイ活とは何か?を紹介・メリット・デメリット・人気サイト・始め方・流れ・注意点など。

コメント