誰でも簡単にアフィリエイトができる、楽天市場のショッピングSNSです。
・メリット→経由されるとポイントが貰える
・デメリット→経由してもポイントが貰えない。
※本記事は細心の注意を払って作成しておりますが、変更や間違い等々生じる可能性があります。必ず、公式サイトなどをご確認くださいますよう、何卒、よろしくお願いいたします。
>>私、まなべやの楽天ROOMはこちらです。

楽天ROOMとは?
楽天ROOMとは、自分の好きなものを紹介する楽天の公式サービスです。
以前は、経由で1%還元だったのですが、4/1より還元がなくなりました。

なので、4/1からは、楽天でお買い物する方は、他のポイントサイト経由の方が良くなります。
楽天アプリ経由は0.5%ですが、ポイントサイト経由は1%からが多いです。
こちらの記事「おすすめポイ活ポイントサイト3選」をブログにまとめております。


お買い物の前に、楽天ROOM+楽天アプリを経由するか、ポイ活でポイントサイト(モッピーやニフティポイントクラブ(旧ライフメディア)やLINEショッピングなど)を経由するか、お持ちのクレジットカードのポイントサイト(例えばオリコモールやJCBのOkiDokiランドなど)を経由するかは、集めているポイントで選んでOKだと思います!

自分は、今はオリコモール経由ですが、今後、楽天経済圏の体験をしていくために楽天ROOM経由と、ポイントサイトもゆっくり使っていこうと思っております。結局のところ、ポイントは一つにまとめた方が使いやすいので、できるだけ、最終的に一つにまとめていきましょう。オススメは楽天ポイント/dポイントか、旅行されるならマイルに変換できるポイントです!
自分が紹介した商品が楽天ROOM経由で購入されると、楽天ポイントがもらえます。
>>【こちらは変更なしの模様】経由されると、楽天ポイントがもらえます。詳細はこちらです。


つまり楽天ROOMは、誰でも簡単にアフィリエイトができるショッピングSNSを目指しているのかもですね。
楽天ROOMの注意点。
5/1より、楽天ROOM含む、知り合い同士、家族間での相互購入は成果の対象外となるとのことです。
また、1購入者あたり成果が10,000pt上限となります。
▼楽天ROOM詳細はこちらです。


コメント