セブンイレブンでSuicaなど交通系電子マネーは使える?使えない?
セブンイレブンで、Suicaなどの交通系電子マネー(KITACA、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん)は使えます。
ビューカードからチャージしたモバイルSuicaで払うと、最大1.5%還元になります。
さらに、お支払い前に、セブンイレブン公式アプリを提示し、バーコードをピッとして貰うことで、セブンマイルというセブン&アイグループのポイント的なものを貯めることが出来ます。
上記のようにセブンイレブンの公式アプリには、PayPayとnanacoが搭載されています。一回のスキャンでお支払いと、セブンマイルも貯めることが出来ます。
PayPayお支払いの場合は、PayPayクーポンがあればそれも使うことができます。
また、他のお支払い方法でも、それぞれ決済時のポイントは貰えます。
例えば、楽天カードから楽天キャッシュにチャージした楽天ペイで払う(1.5%還元)、ドコモギガホ・ahamo大盛りでdカード設定のd払いで払う(1.5%還元〜)、リクルートカードで払う(1.2%還元)、楽天カードで払う(1%還元)など。
こちらに「お得なポイ活関連」まとめております。

つまり、セブンイレブンでは、Suicaなどの交通系電子マネーでお支払いし最大1.5%還元にすることもできますし、他のキャッシュレス決済でそのポイントを還元することもできます。さらに、公式アプリ提示でセブンマイルも貯めることができます。
その他、セブンイレブンでは下記のお支払い方法などが使えます。
QRコード決済 | PayPay、d払い、楽天ペイ、auPAY、LINEPay、メルペイ、ゆうちょPay、Smart Code、J-Coin Pay、Bank pay、WeChat Pay、ALIPAY+Partner |
電子マネー | nanaco、楽天Edy、QUICPay+、iD |
交通系 | KITACA、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん |
クレジットカード | VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners、UnionPay、DISCOVER |
NFCタッチ決済 | Visaのタッチ決済、Mastercardコンタクトレス、JCBコンタクトレス、American Express Contactless |
ポイントカード | セブンマイル(セブンイレブン公式アプリ) |
セブンイレブンのお得なお支払い方法・キャッシュレス決済はこちらにまとめております。

セブンマイルとは?

セブンマイルは、セブン&アイグループの共通ポイントのようなものです。下記の時などに200円税抜ごとに1ポイント貯まります。
- オムニ7サイトで購入やゲームなどをした時
- セブンイレブン公式アプリや、イトーヨーカドー公式アプリなど対象店でアプリを提示してピッとしてもらった時
- セブンイレブン・イトーヨーカドー・デニーズで、7iD(オムニ7)に登録したnanacoで払った時
- セブンカード・プラスというクレジットカードにもnanacoがついていますので、それを7iD(オムニ7)に登録して、nanacoで払った時
■どこで買えばマイルが貯まりますか?
nanacoとは?

nanacoは、セブン系列共通の電子マネーです。
物理的なnanacoカード、Apple Payのnanaco、nanacoモバイル for Androidアプリなどにチャージして使います。
チャージは、セブン銀行や、nanacoのチャージ機、セブン&アイグループ対象店のレジなどで現金チャージが可能です。セブンカード・プラスというクレジットカードからもチャージすることができます。
チャージしたnanacoは、セブン&アイグループの対象店(セブンイレブンやイトーヨーカドー、西武やデニーズなど)で提示して、nanaco払いすることができます。
- nanaco払いは、200円で1p(0.5%還元)nanacoポイントが貯まります
- nanacoポイントは1p=1円で、nanacoにして使うことができます


セブンイレブンのキャンペーンまとめ
セブンイレブンのキャンペーンをざっくりまとめております。随時更新で最速全網羅ではありませんので、変更や間違い等ある場合があります。詳細は公式サイトなどご確認下さいね。
セブンイレブンでプライチ+1。何か二つ/一つ買うと何かの一つの無料引き換えレシートが貰えます。ほぼ次週交換です。
- カルピスウォーター 500mlで、カルピスソーダ はじけるオレGO 500ml(6/5まで
- 「野菜生活100 グリーンスムージー 330ml」「野菜生活100 ビタミンスムージー 330ml」どちらか1本買うと、「野菜生活100 リフレッシュ レモン&ライム 330ml」1本(5/30まで
- 「カバヤ タフグミ」「カバヤ タフグミ グレーピーパンチ」どちらか1個買うと、 「カバヤ ピュアラルグミ パイン」「カバヤ ピュアラルグミ ぶどう」どちらか1個(5/30まで
- 「ロッテ クランキー ビッグパウチ」「クランキービッグパウチ ザクザククッキー」どちらか1個買うと、「ロッテ パイの実」1個(5/30まで
- 【アプリ限定】対象商品を購入するたびに対象の商品1個無料引換券プレゼント(5/31まで
ななチキ各種を一度に2個買うと100円引き!(6/1〜6/5まで
対象のinゼリー2個買うとLOGOS 先割れスプーン1本プレゼント(6/11まで ※なくなり次第終了
セブンイレブンとイトーヨーカドーの公式TwitterをWフォロー&リツイートで参加!抽選で合計100名様に1万円分のnanacoギフトプレゼント(6/5まで
カップデリを一度に2個買うと30円引き(6/5まで
揚げ物を一度に300円買うと対象のドリンク1本無料引換券プレゼント!(5/31まで
セブンイレブン各店舗で、Apple Gift Card をApple Payのnanacoで購入で、3%分のnanacoポイントプレゼント(6/18まで
イトーヨーカドーとセブンイレブンでお買い物時アプリ提示でそれぞれのクーポン券貰える(6/19まで 利用7/9〜7/14まで

【アプリ限定】税抜250円以上のおにぎりを買うたびに20円引きクーポン(6/4まで
【アプリ限定】対象のチョコラBBスパークリングを買うたびに50円引きクーポン(6/4まで
対象のお菓子を一度に2個買うと、サンリオキャラクターズ 缶ミラーを1個プレゼント(5/18〜5/31まで
セブンイレブンの『2023年 夏ギフト』受付スタート(8/24まで
セブンイレブン50周年記念キャンペーン(5/31まで
IIJmio増量キャンペーン(5/31まで
セブンイレブン店内設置マルチコピー機で対象Vプリカ購入で、抽選で750名さまに最大1,000円分のVプリカ(5/31まで

セブンイレブン公式アプリお友達紹介キャンペーン(6/30まで
2回に1回当たる! toreta+ 10,000円券 or 49,800円券購入で最大500円分のtoreta+ をプレゼント(5/31まで

セブンイレブンでビットキャッシュ等を一度に2,000円分以上購入で、購入額に応じ「ビビッドアーミー」または「クイーンズブレイドリミットブレイク」で使えるアイテムがもれなくもらえる(5/31まで

【アプリ限定】エシカル対象商品を10個購入するごとに7プレミアムのお茶無料クーポンプレゼント(8/31まで
三井住友カードNL(ナンバーレス)セブンイレブンなど最大5%還元(常時開催中
三井住友カード「家族ポイント」で、セブンイレブン、マクドナルド、ドトール店頭利用で、2親等以内のご家族1人につき、+1%還元/最大+5%還元(常時開催中

食品ロス削減のためエシカルプロジェクトで、全額nanaco支払いで、5%付与
その他、セブンイレブンアプリで買うと抽選など
「7NOW」商品お届けサービス
スマートフォンでご注文いただいた商品をご指定の場所までお届けするサービス『セブンイレブンネットコンビニ』のテスト実施店舗を、2月17日(木)に約1200店に拡大。本サービスは、北海道、東京都、広島県それぞれの一部エリアでテストを実施。お客様のご注文を受けてから最短30分で商品をお届けするサービス。2月25日(金)からはサービス名称を変更し、『7NOW』としてリニューアル。
【余談】セブンイレブンで、世界初!非接触・空中ディスプレイ技術をPOSレジに採用 『デジPOS』の実証実験をセブン-イレブン店舗にて開始(2/1から
▶︎セブンイレブンで使えるキャッシュレス決済や、お支払い方法はこちらの記事にまとめています

Suica系のキャンペーンまとめ
Suica・JRE POINT・JRE MALLなどのキャンペーンをざっくりまとめております。随時更新で最速全網羅ではありませんので、変更や間違い等ある場合があります。詳細は公式サイトなどご確認下さいね。

コメント