松屋のキャンペーン・お得な支払い方法・キャッシュレス決済まとめ
松屋アプリ大クーポン祭り開催!(12/19/10時〜1/9/10時
2023年12月19日(火)~2024年1月9日(火)の期間中に、松屋フーズ公式アプリから注文可能な、テイクアウト予約サービス「松弁ネット」、 券売機を使わず簡単にキャッシュレス決済にてご注文いただけるサービス「松屋モバイルオーダー」にて、対象メニュー限定で、牛めし類が30円引き、丼類が50円引き、定食類が70円引きに!
▶︎詳細はこちらの松屋公式サイトのキャンペーンページをご確認下さいね!
https://www.matsuyafoods.co.jp/whatsnew/campaign/55955.html
松屋・松のや・マイカリー食堂で、三菱UFJカード利用で最大5.5%相当還元(8/1〜
https://www.cr.mufg.jp/mufgcard/point/convenience_store/index.html
三菱UFJカードご利用条件で、対象のコンビニ・飲食店でのご利用金額合計1,000円につき5.5%相当のグローバルポイントを還元です。
全国の松屋で「Free Wi-Fi」導入開始(7/1〜
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/whatsnew/topics/49933.html
「Free Wi-Fi」の「SSID」および「PASS」は卓上シールに「松屋クイズ」とともに記載されているそうです。
【Yahooプレミアム会員限定】PayPayクーポン5%付与/1回/100pまで(不定期
https://manabeya.com/paypay-campaign/#coupon
不定期で松屋などの5%付与クーポンが出ている場合があります。PayPayクーポンについてはこちらにまとめております。変更や間違いなどあってはいけませんので、必ず、PayPayアプリなどからご確認下さいね。
松屋フーズ公式アプリにクーポンなどあるかもです(常時
下記は松のやの場合ですが、松屋さんも、松屋フーズ公式アプリにクーポンなどあるかもですので、来店前に覗いてみて下さいね。アプリはこちらです。
https://www.matsuyafoods.co.jp/mobile/
ランチ販売時間拡大のお知らせ
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/whatsnew/campaign/42480.html
- 松屋のランチは500円~
- 販売時間が土日祝も含む毎日11時~17時に拡大です!
松屋のネットストア
松屋 楽天市場店 の牛丼
松屋 PayPayモール店 の牛丼
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/matsuyafoods/top/
松屋でお得なお支払い方法
- 公式アプリにお得なクーポンがある場合があります。来店前にアプリを覗いてみましょう
- dポイントカードが提示(券売機で読み込む)できる場合があります
- お支払いは、いつもお使いのQRコード決済や、Suicaなどの交通系(お店によりクレカや電子マネーも)を使うのが、還元ポイントもばらけず簡単便利でお得だと思います。
- 例えば、楽天カードから楽天キャッシュにチャージした楽天ペイで払う(1.5%還元)、ビューカードからチャージしたモバイルSuicaで払う(1.5%還元)など
- キャンペーン〇〇ペイ系のクーポンなどが使える場合があります。もし普段からそのペイをお使いであればキャンペーンに乗っかりましょう。上記、キャンペーン欄に記載しておりますが間に合わない場合がありますので公式サイトなどご確認下さいね
- よくお使いであれば、お持ち帰りの場合は「松弁ネット」がお得な場合があります
松屋の支払い方法・使えるキャッシュレス決済など
※店舗によって違いがありますので、詳細は必ず公式サイトや店舗の表示などでご確認下さいね。
QRコード決済 | PayPay、LINEPay、楽天ペイ、d払い、auPAY、メルペイ、AEON Pay、J-Coin Pay、QUOカードPay、ゆうちょPay、ALIPAY、WeChatPay |
電子マネー | ほぼ使えない ※一部使える店舗があるようです |
交通系 | KITACA、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA,、SUGOCA、nimoca、はやかけん |
クレジットカード | ほぼ使えない ※一部i使える店舗があるようです ※松弁ネット(お持ち帰りなど)では使えます |
NFCタッチ決済 | 使えない |
ポイントカード | dポイントカード ※松弁ネット(お持ち帰りなど)で松弁ポイントは使えます |
商品券ギフトカード | 使えない |
お得なクーポン | 松屋公式アプリなどにある場合あり |
デリバリー | 出前館、Uber Eats、松弁デリバリーなど店舗限定 |
テイクアウト | 松弁ネットから事前注文してテイクアウト可能 |
モバイルオーダー | 松屋公式アプリからモバイルオーダー可能 |
株主優待 | 松屋の株主優待はこちら |
公式アプリ | 松屋公式アプリはこちら |
公式サイト | 最新情報は公式サイトをご確認下さい |
店舗検索 | 松屋の店舗検索はこちら |
一言オススメ情報 | 松屋は券売機で食券を買う必要があります。最初は慣れないかも知れませんが下記公式動画のように操作しましょう。QRコードはメニューを選んで「QRコード決済」を押して、お好みのQRコード決済(例えばPayPayなど)をかざすと自動で判別されて決済されます。 |
https://www.youtube.com/watch?v=QZlKshkH-UQ
https://www.matsuyafoods.co.jp/qr_payment/
※店舗によって違いがありますので、詳細は必ず公式サイトや店舗の表示などでご確認下さいね。
松屋で使えるQRコード決済
PayPay、LINEPay、楽天ペイ、d払い、auPAY、メルペイ、AEON Pay、J-Coin Pay、QUOカードPay、ゆうちょPay、ALIPAY、WeChatPay
松屋で使える交通系電子マネー
KITACA、SUICA、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA,、SUGOCA、nimoca、はやかけん
松屋で使えるクレジットカード
松弁ネットの場合は使えます
松家で使えるポイントカード
https://www.matsuyafoods.co.jp/whatsnew/topics/40254.html
dポイントカードが、4/27から一部店舗で使えるようになっています。券売機で読み込むタイプだと思われます。
その他のポイントカード(例えば楽天ポイントカード、Pontaポイントカード、Tポイントカードなど)は使えません。
但し、例えば、楽天ペイで払うときに楽天ポイントを使ったり、d払いで払うときにdポイントを使ったりすることはできます。
auPAYも事前にPontaポイントをauPAY残高にチャージしておけば、間接的にPontaポイントを使うことができます。同じように、クーポンを使ったすることもできます。
[temp id=28]
松屋の公式アプリ
https://www.matsuyafoods.co.jp/mobile/
松屋の公式アプリにはクーポンがあったり、事前注文でテイクアウトできる松弁ネット、モバイルオーダーなども使えます。
松屋の「松弁ネット」について
https://bento.matsuyafoods.co.jp/matsuben-net/search
松屋、松のや、などには「松弁ネット」というお持ち帰り、テイクアウト、モバイルオーダーの事前注文サービスがあります。そこで使える「松弁ポイント」も貯まりますので、よく松屋などをお使いの方は継続的に利用してみるのも良いと思います。
松屋のお得なクーポン
上記キャンペーンの項目に貼っておりますが、商品により松屋公式アプリや、キャンペーン時期によりPayPay、メルペイなどにもある場合があります。
松屋の食レポなど
PayPayの2021年11月おすすめキャンペーンまとめ https://t.co/rDgSaq4cFl
松屋さんのアンガス牛焼肉定食を食べました うまい◎ ありがとう #松屋 #PayPayクーポン pic.twitter.com/RKtfH6CPDb — 眞鍋弘嗣@まなべやブログ (@manabehirotsugu) November 15, 2021
松屋さんで定食食べてきたよ 味噌汁を豚汁にしました まじうまいよね お腹いっぱいありがとう #メルペイ #松屋 https://t.co/hbcBPVV79Q pic.twitter.com/GTZPB4ZZ4L
— 眞鍋弘嗣@まなべやブログ (@manabehirotsugu) February 18, 2022
PayPayやメルペイなどのクーポンも使えますので、ガンガン使いましょう!
ポイントの有効期限がもう少しのがあったので、松屋さんで、黒毛和牛100%ハンバーグ食べてきました。ご飯大盛り無料中(自分は今回普通盛り)。超おいしかったです☺️コレオイシイ! pic.twitter.com/xKUt3HEdhF
— 眞鍋弘嗣@まなべやブログ (@manabehirotsugu) June 24, 2021
▶️その他、飲食店や街のお店などのキャンペーン・お得情報はこちらにまとめております。
https://manabeya.com/restaurant/
[temp id=1]