すき家のキャンペーン・お得情報など
シーザーレタス牛丼、発売(5/18/9時から

シャキシャキのレタスと濃厚なソースがたまらない!
すき家de健康!「シーザーレタス牛丼」今年も販売!
スパイシートマチ牛丼発売(4/20/9時から
スパイシートマチ牛丼(トマトソースモッツァレラレッドチェダーエグモントチーズプチトマトケールナッツスパイス牛丼)発売!(4/20/9時から

「Suki Pass」200円
すき家で、対象商品がいつでも数十円引きになる「Suki Pass」200円で発売中です。お会計時に見せるだけで、対象商品が70円引きなどになります。カードはなくなり次第販売終了です。


「Suki Pass」はほぼ毎月1日からその月分がレジと公式アプリで販売されますので、月の始めに買うほうがお得です!
LINE Pay 特典クーポン 2%OFF

毎月か不明ですが、LINE Payの特典クーポンで2%OFFです。
さらに、LINEクレカか対象の三井住友Visaカードを紐づける「チャージ&ペイ」払いで0.5%還元あります
【povo #ギガ活】すき家でauPAY500円以上で300MB/3日間

すき家で現在開催中のキャンペーンはこちらです。

その他、今月のキャンペーンはざっくりこちらにまとめております

その他、飲食店や街のお店などのキャンペーン・お得情報はこちらにまとめております

すき家のネットストア

牛丼系はよく食べます!冷凍庫に常に常備していますので、かなり助かっています!
すき家の支払い方法・使えるキャッシュレス決済など
※店舗によって違いがありますので、詳細は必ず公式サイトやマップから店舗検索、店舗の表示などでご確認下さいね。
QRコード決済 | PayPay、d払い、楽天ペイ、auPAY、LINEPay、メルペイ、J-Coin Pay |
電子マネー | 楽天Edy、QUICPay、iD |
交通系 | KITACA、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA,、SUGOCA、nimoca、はやかけん |
クレジットカード | VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners |
NFCタッチ決済 | Visaのタッチ決済、Mastercardコンタクトレス、JCBコンタクトレス、American Express Contactless |
ポイントカード | 楽天ポイント、dポイント、Pontaポイント、Coocaポイント |
商品券ギフトカード | Suki Pass |
デリバリー | 出前館 |
テイクアウト | メニューはこちら |
モバイルオーダー | 公式アプリからモバイルオーダー可能 |
株主優待 | すき家(ZENSHO)の株主優待はこちら |
公式アプリ | すき家公式アプリはこちら |
公式サイト | 最新情報は公式サイトをご確認下さい |
店舗検索 | 店舗検索で使えるキャッシュレスが載っています |
一言オススメ情報 | Suki Passは、すき家によく行かれる方はお得だと思います。月の初めに買うようにしましょう。 |
※店舗によって違いがありますので、詳細は必ず公式サイトやマップから店舗検索、店舗の表示などでご確認下さいね。
すき家のお得なお支払い方法
- いつもお使いのクレジットカード、QRコード決済、Suicaなどの交通系、電子マネーを使うのが、還元ポイントもばらけず簡単便利でお得だと思います。
- LINEPay特典クーポン2%OFFなど上記していますが、キャンペーン時は〇〇ペイ系のクーポンなどが使える場合がありますので、普段からそのペイをお使いであれば、その時はキャンペーンに乗っかりましょう
- 各種ポイントカードも決済前に提示しましょう
- よくすき家をお使いなら「SUKI PASS」を月初に買うのもオススメです
- よくすき家をお使いならpovoでギガ活も
すき家は、色んなキャッシュレス決済が使えますので、お気に入りの決済方法でぜひ。各種ポイントカードも提示できますので、決済前に提示を忘れないようにしましょう。
もし、キャンペーンやクーポンがあれば乗っかって下さいね。最初の方のキャンペーン欄に載せておりますが、間に合わないこともありますので、公式サイトなどでご確認下さいね。

自分は楽天ポイントカードを提示した後に、楽天ペイ支払いで楽天ポイントを使ったりすることが多いです!
すき家で使えるQRコード決済
PayPay、d払い、楽天ペイ、auPAY、LINEPay、メルペイ、J-Coin Pay
すき家で使える電子マネー
楽天Edy、QUICPay、iD

QUICPay、iDとして、Apple PayやGoogle Payも使えます。
すき家で使える交通系電子マネー
KITACA、SUICA、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA,、SUGOCA、nimoca、はやかけん
すき家で使えるクレジットカード
VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners
すき家で使えるNFCタッチ決済
Visaのタッチ決済、Mastercardコンタクトレス、JCBコンタクトレス、American Express Contactless

「クレジットカードで」とお伝えして、勝手にかざす(タッチする)のが良いと思います。
すき家で使えるポイントカード


Coocaポイントカード(200円で1p) ※ZENSHOの独自ポイントカードです。

ポイントカードお持ちであれば、決済前に提示しましょう。スマホのポイントカードでもOKです。
・楽天ポイントの使い方・貯め方まとめ
・dポイントの使い方・貯め方まとめ
・Tポイントの使い方・貯め方まとめ
・Pontaポイントの使い方・貯め方まとめ
すき家の公式アプリ

すき家でモバイルオーダー

モバイルオーダーとは、事前に注文決済して、指定時間にすき家店頭に取りに行く注文方法です。
すき家の食レポなど

すき家などの「牛丼の具」はよく買っています。夜中、何もないときに冷凍庫を開けて、存在を確認したときの安心感が半端ないです笑。一緒に「サトウのごはん」なども常備あれば最高ですね!
▶️その他、飲食店や街のお店などのキャンペーン・お得情報はこちらにまとめております。

▶︎【得活トピックス】今月度の節約・お得情報の総まとめ記事です。ペイ系、電子マネー、クレジットカード、Amazon、楽天市場、通信費削減、等々、節約お得情報を総合的にまとめております。ご参考になれば幸いです。

▶︎PayPayキャンペーンまとめ

▶︎d払い、dポイントカード、dカードキャンペーンまとめ

▶︎楽天ペイ、楽天ポイントカード、楽天カードキャンペーンまとめ

▶︎au Pay、Pontaキャンペーンまとめ

▶︎【ポイ活】おすすめポイントサイト3選+α。初心者のためのポイ活とは何か?を紹介・メリット・デメリット・人気サイト・始め方・流れ・注意点など。

コメント