くら寿司のキャンペーン・お得情報など
くら寿司「無添加うにと特大切り」フェア(1/20〜無くなり次第終了

くら寿司「できたてシリーズ」

その他、今月のキャンペーンはざっくりこちらにまとめております

その他、飲食店や街のお店などのキャンペーン・お得情報はこちらにまとめております

くら寿司のお得な支払い方法・使えるキャッシュレス決済など
※店舗によって違いがありますので、詳細は必ず公式サイトやマップから店舗検索、店舗の表示などでご確認下さいね。
QRコード決済 | PayPay、楽天ペイ、d払い、auPAY、LINEPay、メルペイ、ファミペイ、pring、Smart Code、AliPay、WechatPay |
電子マネー(iD等) | 使えません |
交通系(Suica等) | 使えません |
クレジットカード | VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners、DISCOVER |
NFCタッチ決済 | 使えません |
ポイントカード | 楽天ポイント(200円で1p) |
商品券ギフトカード | くら寿司お食事券 |
デリバリー | 出前館 |
テイクアウト | メニューはこちら |
モバイルオーダー | 公式アプリからモバイルオーダー可能 |
株主優待 | くら寿司の株主優待はこちら |
公式アプリ | すき家公式アプリはこちら |
公式サイト | 最新情報は公式サイトをご確認下さい |
店舗検索 | 店舗検索で使えるキャッシュレスが載っています |
一言オススメ情報 | ・アプリからテーブル予約やお持ち帰り注文予約ができます。 |

※店舗によって違いがありますので、詳細は必ず公式サイトやマップから店舗検索、店舗の表示などでご確認下さいね。
くら寿司のお得なお支払い方法
- アプリを使っていると(会員登録していると)キャンペーン情報や、クーポン情報が届く場合があります。来店前に見てみて下さいね。
- 楽天ポイントカードをお持ちの方は、決済前に提示するのを忘れない様にしましょう。0.5%還元です。
- お支払いは、いつもお使いのクレジットカードかQRコード決済を使うのが、還元ポイントもばらけず簡単便利でお得だと思います
- 楽天系お使いの方は、決済前に楽天ポイントカードを提示して(0.5%還元)、決済は、楽天カードから楽天キャッシュにチャージして楽天ペイで払う(1.5%還元)と、特に難しくなく合計で2%還元になりますのでオススメです
くら寿司は、クレジットカードか、QR決済を使いましょう。iD、QUICPay、Edyなどの電子マネーは、使えないと思います。SuicaやiCOKAなどの交通系電子マネーも使えませんので注意してくださいね。
もし、キャンペーンやクーポンがあれば乗っかって下さいね。最初の方のキャンペーン欄に載せておりますが、間に合わないこともありますので、公式サイトなどでご確認下さいね!

自分は楽天ポイントカードを提示した後に、楽天ペイ支払いで楽天ポイント期間限定を使ってご飯を食べることが多いです!余っているポイントをお食事に使うのは料理時間・片付け時間の短縮にもなりますしとっても良い使い方だと思います!
くら寿司で使えるQRコード決済
PayPay、楽天ペイ、d払い、auPAY、LINEPay、メルペイ、ファミペイ、pring、Smart Code、AliPay、WechatPay、など
くら寿司は「Smart Code」が使えますので、その他いくつかのQRコード決済(EPOS Pay、銀行Pay、ANA Payなど)も使えます。Smart Codeとは、JCBの決済プラットフォームみたいな感じで、導入したお店で色々なQRコード決済が使えるようになる仕組みです。

くら寿司では電子マネーは使えません
楽天Edy、QUICPay、iDなど、電子マネーは使えません。
くら寿司では交通系電子マネーは使えません
KITACA、SUICA、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA,、SUGOCA、nimoca、はやかけんなどの交通系電子マネーは使えません。
くら寿司で使えるクレジットカード
VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners、DISCOVER
くら寿司ではNFCタッチ決済は使えません
Visaのタッチ決済、Mastercardコンタクトレス、JCBコンタクトレス、American Express ContactlessなどのNFCタッチ決済は使えません
くら寿司で使えるポイントカード


楽天ポイントカードお持ちであれば、決済前に提示しましょう。スマホのポイントカードでもOKです。
・楽天ポイントの使い方・貯め方まとめ
・dポイントの使い方・貯め方まとめ
・Tポイントの使い方・貯め方まとめ
・Pontaポイントの使い方・貯め方まとめ
くら寿司の公式アプリ

席予約や、お持ち帰り予約注文ができたりして便利ですので、くら寿司をよくお使いの方は、アプリをダウンロードして使ってみるのも良いと思います。
くら寿司の食レポなど
くら寿司のキャンペーン・お得な支払い方法・キャッシュレス決済まとめhttps://t.co/YtrMCSlX7m
そういやこの前くら寿司行ったらワンピースのUTAさんタオルもらった! #くら寿司 #ONEPIECE #ONEPIECEFILMRED pic.twitter.com/SSbsKH91uh
— 眞鍋弘嗣@まなべやブログ (@manabehirotsugu) August 31, 2022

くら寿司はよくコラボキャンペーンを開催していますので、ビッくらポン!で当たったり、何円以上でプレゼントなどがある場合があります!
▶️その他、飲食店や街のお店などのキャンペーン・お得情報はこちらにまとめております。

▶︎【得活トピックス】今月度の節約・お得情報の総まとめ記事です。ペイ系、電子マネー、クレジットカード、Amazon、楽天市場、通信費削減、等々、節約お得情報を総合的にまとめております。ご参考になれば幸いです。

▶︎PayPayキャンペーンまとめ

▶︎d払い、dポイントカード、dカードキャンペーンまとめ

▶︎楽天ペイ、楽天ポイントカード、楽天カードキャンペーンまとめ

▶︎au Pay、Pontaキャンペーンまとめ

▶︎【ポイ活】おすすめポイントサイト3選+α。初心者のためのポイ活とは何か?を紹介・メリット・デメリット・人気サイト・始め方・流れ・注意点など。

コメント