アルバイト・派遣社員・求人就職転職サイトのオススメまとめ簡単登録10選

ミニストップのお得な支払い方法まとめ

免責事項をご確認下さい。ご覧頂きありがとうございます。最新情報は再読み込みしてみて下さいね。本ブログ・本記事は個人的趣味興味で情報を集めたり、感想をまとめたりしているに過ぎません。その為、細心の注意を払って作成しておりますが、最新情報でない場合や、変更、間違い等々生じる可能性が多々ございます。基本税込表示ですが修正出来ていない場合がございます。当方、及び、当ブログにより、いかなる被害・損害・トラブル等が、直接間接問わず発生した場合でも、当方、及び、当ブログでは一切の責任を負いませんので、予めご了承ください。必ず、公式サイトなどをご確認頂き、自己責任にてご判断頂きますよう、何卒、よろしくお願いいたします。

スポンサードリンク

ミニストップ

スポンサードリンク

ミニストップのキャンペーン

いっぺーまーさんどー(とても美味しいよ)~沖縄フェア~開始(5/30〜

いっぺーまーさんどー (とても美味しいよ)    ~沖縄フェア~ 5月30日(火)開始
ミニストップは、2023年5月30日(火)より、沖縄をイメージした商品を取り揃えた「沖縄フェア」を開催いたします。 沖縄の名物や、食材を使用した、弁当、おにぎり、パン、スイーツ、惣菜等の多岐に渡る商品…

 

2023年6月9日(金)発売の「ナガノパープルソフト」から提供しているスプーンを、使い捨てプラスチックから「食べるスプーン」に変更

脱プラスチックによるエシカル消費※1を目指して 「食べるスプーン」始めました 新発売の「ナガノパープルソフト」から開始
ミニストップは、2023年6月9日(金)発売の「ナガノパープルソフト」から提供しているスプーンを、使い捨てプラスチックから「食べるスプーン」に変更いたします。 ナガノパープルソフト販促画…

この「食べるスプーン」は、2022年5月末より一部の店舗にて実験を行い、長さなどの使い勝手や利便性をお客さまや店舗のご意見を伺って検証し、改良した結果、「ナガノパープルソフト」より、使い捨てプラスチックスプーンの提供から、「食べるスプーン」への提供に切り替えて、新発売いたします。

  • 発売日:2023年6月9日(金)順次発売し 、2023年6月16日(金)までに全国発売※3
  • 発売地区:全国(2023年4月末現在:1,834店)
  • 商品名:ナガノパープルソフト 食べるスプーン付 / ナガノパープルミックスソフト  食べるスプーン付
  • 本体価格:各330円 (税込:356.40円)
  • 商品特長:希少価値の高い長野県産の「ナガノパープル」を使用したソフトクリームです。
  • 小麦・大豆アレルギーをお持ちのお客さまには、プラスチックスプーンをお付けいたします。

 

1つ買うと1つもらえる!1GETキャンペーン ※次週交換もあります

ミニストップの1つ買うと1つもらえる!1GETキャンペーン。次ありましたら追記致しますね!

キャンペーン・セール | ミニストップ
ミニストップのキャンペーン・セール情報をご紹介します。

 

Google Play ギフトカード「ロードモバイル」キャンペーン(5/31まで

Google Play ギフトカード「ロードモバイル」キャンペーン | キャンペーン・セール | ミニストップ
ミニストップの「Google Play ギフトカード「ロードモバイル」キャンペーン」をご紹介します。

期間中、Google Play ギフトカード 1,500 円券以上をご購入いただき、アカウントにチャージするとご購入金額に応じてゲーム 「ロードモバイル」で使えるアイテムをもれなくプレゼント

 

イオンペイで、ポイント基本の3倍(1.5%還元)(5/31まで

【どこでもポイント基本の3倍】AEON Payがおトク!
イオンのお買い物だけじゃない、おトク・便利に使えるイオンカードの公式サイトです。

期間中、AEON Payが使えるお店でAEON Pay(コード決済)にてお支払いいただくと、WAON POINTを基本の3倍(1.5%還元)進呈。一部対象外店あり。

イオン、イオンスタイル、マックスバリュ、ダイエー、ミニストップ、まいばすけっと、アコレ、ザ・ビッグ、ROU、スポーツオーソリティ、マジックミシン、リアット!など。

 

【Yahooプレミアム会員限定】PayPayクーポンで最大5%付与/1回/100pまで(5/31まで

PayPayの2023年5月おすすめキャンペーンまとめ
PayPay(ペイペイ)経済圏のおすすキャンペーン、超PayPay祭などまとめています。街のお店やネットショッピング、PayPayクーポンやYahooショッピング系など。

PayPayクーポンについてはこちらにまとめております。変更や間違いなどあってはいけませんので、必ず、PayPayアプリなどからご確認下さいね。

 

ミニストップアプリ開始

ミニストップアプリ | サービス | ミニストップ
便利でおトクな情報を発信する「ミニストップアプリ」サービス開始!

 

スポンサードリンク

ミニストップのお得なお支払い方法

  1. 公式アプリにお得なクーポンがある場合があります。来店前に見てみて下さいね
  2. 決済前に、ミニストップ公式アプリのバーコードを提示しましょう
  3. イオン系列をよくお使いの方、WAONを貯めておられる方は、イオンカードかイオンペイか電子マネーWAONで払いましょう
  4. 他は、例えば、楽天カードから楽天キャッシュにチャージした楽天ペイで払う(1.5%還元)、ビューカードからチャージしたモバイルSuicaで払う(1.5%還元)、ドコモギガホ・ahamo大盛りでdカード設定のd払いで払う(1.5%還元〜)、リクルートカードで払う(1.2%還元)、楽天カードで払う(1%還元)など。こちらに「お得なポイ活関連」まとめております。
  5. キャンペーン時は〇〇ペイ系のクーポンなどが使える場合があります。もし普段からそのペイをお使いであればキャンペーンに乗っかりましょう。上記、キャンペーン欄に記載しておりますが間に合わない場合がありますので公式サイトなどご確認下さいね。
  6. 上記還元率等は変更や間違い等ある場合ありますので、必ず、公式サイトなどご確認下さいね
まなべや
まなべや

ミニストップは、色んなキャッシュレス決済が使えますので、お気に入りの決済方法でぜひ。もし、キャンペーンやクーポンがあれば乗っかって下さいね。最初の方のキャンペーン欄に載せておりますが、間に合わないこともありますので、公式サイトなどでご確認下さいね。

 

スポンサードリンク

ミニストップのお得な支払い方法・キャッシュレス決済まとめ

※店舗によって違いがありますので、詳細は必ず支払い方法、店舗の表示などでご確認下さいね。

QRコード決済
AEON Pay、PayPay、d払い、楽天ペイ、auPAY、LINEPay、メルペイ、ゆうちょPay、QUOカードPay、J-Coin Pay、Bank pay、NAVER Pay、WeChat Pay、ALIPAY
電子マネーWAON、楽天Edy、QUICPay+、iD、Apple Pay、Google Pay
交通系KITACA、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA,、SUGOCA、nimoca、はやかけん
クレジットカードイオンカード、VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners、UnionPay、DISCOVER
NFCタッチ決済Visaのタッチ決済、Mastercardコンタクトレス、JCBコンタクトレス、American Express Contactless、Diners Clubコンタクトレス、DISCOVERのタッチ決済
ポイントカード
WAON POINTカード
商品券ギフトカードイオン商品券、チケットレストラン タッチ
デリバリー出前館でミニストップ宅配できます ※店舗限定
株主優待・配当ミニストップの株主優待はこちら
公式アプリミニストップ公式アプリはこちら
公式サイト最新情報は公式サイトをご確認下さい
店舗検索店舗検索はこちら 
一言オススメ情報・WAON払いで追加でポイントが貰える商品がある場合があります
・ミニストップアプリにクーポンがある場合があります
サービス | ミニストップ
ミニストップの店頭でご利用いただけるサービスをご紹介します。

※店舗によって違いがありますので、詳細は必ず支払い方法、店舗の表示などでご確認下さいね。

 

ミニストップで使えるQRコード決済

AEON Pay、PayPay、d払い、楽天ペイ、auPAY、LINEPay、メルペイ、ゆうちょPay、QUOカードPay、J-Coin Pay、Bank pay、NAVER Pay、WeChat Pay、ALIPAY

 

AEON Pay(イオンペイ)は「iAEON」というアプリに入っています。WAONなどと合わせ、ポイントなどを総合的に管理できるアプリです。

iAEON(アイイオン)-ポイントまとまる。支払いなめらか。イオンの公式トータルアプリ
iAEON(アイイオン)は「決済」「ポイント」「店舗情報」がひとつになったイオングループの公式アプリです。

 

ミニストップで使える電子マネー

電子マネーWAON、楽天Edy、QUICPay+、iD、Apple Pay、Google Pay

 

電子マネーWAON払いは、会員登録をすると、200円で2p貯まります。会員登録しないと200pで1pです。

自分に合ったカードを選ぼう | WAON | ミニストップ
ミニストップで使える「WAON POINTカード」「電子マネーWAONカード」「イオンカード」の違いをご紹介。自分に合ったカードを選んで、毎日のミニストップでのお買物をおトクに活用しよう!

電子マネーWAON払いで、ボーナスポイントがつく商品がある場合がありますので、ミニストップをよくお使いの方はWAON払いもオススメです。

電子マネーWAON オトク情報 | WAON | ミニストップ
「WAON」「WAON POINTカード」のミニストップ限定のオトク情報をご紹介します。

 

ミニストップで使える交通系電子マネー

KITACA、SUICA、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA,、SUGOCA、nimoca、はやかけん

 

ミニストップで使えるクレジットカード

イオンカード、VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners、UnionPay、DISCOVER

 

イオン系列をよくお使いであれば、イオンカードを持つのも良いと思います。

イオンカードは「イオンカードセレクト」という、クレカ・電子マネーWAON・イオン銀行・WAONポイントカードが一緒になったクレジットカードがオススメです。

イオンカードから、電子マネーWAONにオートチャージすると0.5%もらえます。その電子マネーWAONでお支払いすると通常0.5%もらえます。

イオンカード・電子マネーWAONは、ミニストップ(イオングループ対象店)で200円で2p(1%)貯まります。

なので、イオンカードセレクトから、オートチャージしたWAONを、ミニストップなどのイオングループで払うと、1.5%還元になるはずです。多分(自分では未確認です)。

イオンカード(WAON一体型)
イオンのお買い物だけじゃない、おトク・便利に使えるイオンカードの公式サイトです。

 

ミニストップで使えるNFCタッチ決済

Visaのタッチ決済、Mastercardコンタクトレス、JCBコンタクトレス、American Express Contactless

まなべや
まなべや

「クレジットカードで」とお伝えして、端末が光ったら、勝手にかざす(タッチする)のが良いと思います。

 

ミニストップで使えるポイントカード

WAON POINTカードとは | WAON | ミニストップ
ミニストップで利用できるポイントカード「WAON POINTカード」についてご紹介します。

ミニストップでは、WAON POINTカードを使うことができます。

WAON POINTカードは、電子マネーのWAONとは別物で、いわゆるポイントが貯まるポイントカードです。

現金払い、イオン商品券払いの時にレジで提示すると、200円で1p貯まります。

iAEONアプリや、ミニストップアプリにもバーコードがついています。

貯まったポイントは1p→1円で、対象店で使うことができます。

対象店はこちらです

WAON POINT 加盟店 | 街のお店
WAON POINTがたまる・つかえるネットショップのご案内です。

 

他の大手ポイントカード(楽天ポイントカード、dポイントカード、Tポイントカードなど)は使うことが出来ません。

 

ミニストップの公式アプリ

ミニストップアプリ | サービス | ミニストップ
便利でおトクな情報を発信する「ミニストップアプリ」サービス開始!

クーポンや、追加でポイントがもらえたりしますので、ミニストップに行かれる方はダウンロードするのも良いと思います。WAONカードをsmartWAONに登録して、紐付けが必要です。

アプリの会員バーコードをレジでピッとしてもらう事で、キャンペーンなどに参加することができます。その際、WAON POINTのバーコードも一緒にピッとしていることになります。

ファミマのアプリのバーコードで、ファミマとポイントカードのスキャンが1回で済むのと同じ感じですね。

まなべや
まなべや

以上になります。また新しい情報などがありましたら、随時更新致しますね!変更や間違いなどあるといけませんので、詳細は必ず公式サイト支払い方法、店舗の表示などでご確認下さいね。

コメント

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました