マクドナルドのキャンペーン・お得情報など
マクドナルドで現在開催中のキャンペーンなどを載せています!
チキンマックナゲット、今だけ33%オフ。15ピース390円(5/24まで

マックでちょい旅、3種類「ご当地コラボスイーツ」が期間限定で新登場(5月下旬まで予定

- マックシェイク 辻利抹茶ラテ
- 桔梗信玄餅パイ
- ワッフルコーン 東京ばな奈
チキンタツタ、新商品と共に登場(5月下旬まで予定
新商品「シン・タツタ 宮崎名物チキン南蛮タルタル」も!「チキンタツタ」シリーズがウルトラマンとコラボで4/20(水)から期間限定登場。シンマックフィズ、シャカシャカポテトのレッド&ブラックダブルペッパーも(4/20〜期間限定

ご飯チキンタツタも夕方5時からの夜マックで(5月下旬まで予定

サムライマックに、夕方5時からディナー限定ビーフが期間限定登場(4/6/17時から
マクドナルドで、サムライマックに、夕方5時からディナー限定の「炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ」が2週間の期間限定で再び登場(4/6/17時から

マクドナルドで平日10:30〜14時「ひるまック」最大120円引き(3/14から
マクドナルドで平日10:30〜14時「ひるまック」最大120円引きのセット販売中。以前は「バリューランチ」という名前でしたが名称リニューアルです(3/14から

マクドナルドで価格改定。10円〜20円アップ(3/14から

三井住友カードNLタッチ決済で最大5%還元(常時開催中

その他、できそうなキャンペーン
QUICPayで9のつく日は抽選で全額還元(2022年4月〜9月の9のつく日
その他、今月のキャンペーンはざっくりこちらにまとめております


全てを試している訳ではありませんので、出来ない場合があるかも知れません。詳細や最新情報は必ず公式サイトをご確認下さいね!
マクドナルドの支払い方法・使えるキャッシュレス決済など
QRコード決済 | 店舗では使えない |
モバイルオーダーではQRコードではない PayPay、d払い、楽天Pay、LINEPay、ApplePay、主要クレカが使えます | |
電子マネー | 楽天Edy、WAON、QUICPay、iD、nanaco |
交通系 | KITACA、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA,、SUGOCA、nimoca、はやかけん |
クレジットカード | VISA、MasterCard、JCB、JCB PREMO、AMEX、Diners、DISCOVER |
NFCタッチ決済 | Visaのタッチ決済、Mastercardコンタクトレス、JCBコンタクトレス、American Express Contactless |
ポイントカード | 楽天ポイント、dポイント 200円で1p |
商品券ギフトカード | マックカード |
デリバリー | マックデリバリー、出前館 |
テイクアウト | メニューはこちら |
株主優待 | マクドナルドの株主優待はこちら |
公式アプリ | マクドナルド公式アプリはこちら クーポン使えます |
公式サイト | 最新情報は公式サイトをご確認下さい |
一言オススメ情報 | 三井住友カード(NL)タッチ決済で最大5%還元中 モバイルオーダーが便利です クーポン使えます |

※店舗によって違いがありますので、詳細は必ず公式サイトやよくあるご質問、店舗などでご確認下さいね。
マクドナルドのお得なオススメ支払い方法
- 三井住友カード(NL)タッチ決済:最大5%還元
- クレジットカードや、Suica/iD/QuicPayなど:1%還元〜
- 楽天ポイントカード、dポイントカードを決済前に提示:+0.5%還元
- 公式アプリなどのクーポンを決済前に提示:商品により数十円〜数百円OFFなど
- モバイルオーダーの場合:各クレカ・ペイ等で1%還元〜

マクドナルドの店頭では、PayPayなどのQRコード決済がほぼ使えませんので注意して下さいね!三井住友カードお持ちであればタッチ決済しましょう。モバイルSuicaなどの交通系やお手持ちのクレカ、iD/QUICPayなどの電子マネーを使いましょう。ApplePay、GooglePayも使えます。

公式アプリなどにクーポンがあるのでお食事前にご確認を。楽天ポイントカード、dポイントカードをお使いであれば決済前に提示しましょう。モバイルオーダーのみQRスマホ決済のネット版が使えますので、PayPayなどをお使いの方はモバイルオーダーを使ってみるのも良いと思います!
マクドナルドで使えるQRコード決済
店舗では、スマホQRコード決済がほぼ使えませんので、注意して下さいね。
モバイルオーダーでは PayPay、d払い、楽天Pay、LINEPay、ApplePay、主要クレカが使えます。
マクドナルドで使える電子マネー
楽天Edy、WAON、QUICPay、iD、nanaco

電子マネーの種類、例えば「iDで」などを伝えて、端末にかざして、決済音がなればOKです。
マクドナルドで使える交通系電子マネー
KITACA、SUICA、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA,、SUGOCA、nimoca、はやかけん

こちらも、交通系の種類「Suicaで」などを伝えて、端末にかざして、決済音がなればOKです。
マクドナルドで使えるクレジットカード
VISA、MasterCard、JCB、JCB PREMO、AMEX、Diners、DISCOVER

「クレジットカードで」とお伝えして、端末に挿せばOKです。
マクドナルドで使えるNFCタッチ決済
Visaのタッチ決済、Mastercardコンタクトレス、JCBコンタクトレス、American Express Contactless

マクドナルドだけじゃないのですが「タッチ決済」や「コンタクトレス」という言葉が浸透していないので、今はまだ「クレジットカードで」とお伝えして、勝手にかざす(タッチする)のが良いんでしょうかね。。ただ最近は「タッチ決済で」でも通じる場合もあるようですので、この辺りレジの種類でも違うみたい?なので、業界で言い方とか色々統一して欲しいですよね。

「VISAで」とか「VISAタッチで」とか「Apple Payで」とか「タッチ決済で」だと、電子マネーの方(FelicaのiDとかクイックペイの方)に間違われるような気がしませんかね。なんとなく。タッチ決済したかったのに、クイックペイで決済される、みたいな。Suicaなどのフェリカより反応が遅い感じがするのもNFC決済の難点ですよね。

三井住友カードNL(ナンバーレス)のタッチ決済だと最大5%還元中ですので、お持ちの方はぜひ。決済前に楽天ポイントカードかdポイントカードも提示しましょう。
マクドナルドで使えるポイントカード



ポイントカードお持ちであれば提示しましょう。スマホのポイントカードでもOKですよ。マクドナルドの公式アプリにも付いていますので自分はそれを使うことが多いです。
・楽天ポイントの使い方・貯め方まとめ
・dポイントの使い方・貯め方まとめ
・Tポイントの使い方・貯め方まとめ
・Pontaポイントの使い方・貯め方まとめ
マクドナルドの公式アプリ

色々クーポンがありますので、ぜひ。
マクドナルドで使える商品券・ギフトカード
マクドナルドでは「マックカード」が使えます。プレゼントなどにも良いかもですね。その他のギフトカード(JCBギフトカードなど)はほぼ使えませんので注意して下さいね。

マクドナルドの食レポなど
マクドナルド、よく行きます。月見バーガーとかグラコロとか、季節のハンバーガーを食べることが多いです。でもいつも混んでますよね。また食べてきたら写真など撮りたいと思います。
マクドの月見バーガー食べました🍔 うまい 次はグラコロかチキンタツタまで待機します #月見バーガー pic.twitter.com/VM42ox8AAw
— 眞鍋弘嗣@まなべやブログ (@manabehirotsugu) September 16, 2021
▶️その他、飲食店や街のお店などのキャンペーン・お得情報はこちらにまとめております。


以上になります。また新しい情報などがありましたら、随時更新致しますね!変更や間違いなどあるといけませんので、必ず、最新情報・詳細など公式サイトなどをご確認下さいね!
▶︎【得活トピックス】今月度の節約・お得情報の総まとめ記事です。ペイ系、電子マネー、クレジットカード、Amazon、楽天市場、通信費削減、等々、節約お得情報を総合的にまとめております。ご参考になれば幸いです。

▶︎PayPayキャンペーンまとめ

▶︎d払い、dポイントカード、dカードキャンペーンまとめ

▶︎楽天ペイ、楽天ポイントカード、楽天カードキャンペーンまとめ

▶︎au Pay、Pontaキャンペーンまとめ

▶︎【ポイ活】おすすめポイントサイト3選+α。初心者のためのポイ活とは何か?を紹介・メリット・デメリット・人気サイト・始め方・流れ・注意点など。

コメント