サイクルベースあさひのキャンペーン・お得情報など
サイクルベースあさひのお得なクーポン
サイクルベースあさひ公式アプリに、お得なクーポンがある場合があります。ご来店前に見てみて下さいね。
サイクルベースあさひのキャンペーン
サイクルベースあさひのトップページから最新のセール・キャンペーン情報、特集・イベント情報、サービス情報に飛べます。
その他、飲食店や街のお店などのキャンペーン・お得情報はこちらにまとめております

その他、今月のキャンペーンはざっくりこちらにまとめております

サイクルベースあさひのお得な支払い方法・使えるキャッシュレス決済など
※店舗によって違いがありますので、詳細は必ず公式サイト、店舗の表示などでご確認下さいね。
QRコード決済 (バーコード決済) | PayPay、楽天ペイ、d払い、auPAY、LINEPay、メルペイ |
電子マネーiD等 | 楽天Edy、QUICPay、iD、WAON、nanaco、ApplePay、GooglePay ※店舗による |
交通系Suica等 | KITACA、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん ※店舗による |
クレジットカード | VISA、MasterCard、JCB、AMEX ※店舗による |
NFCタッチ決済 | Visaのタッチ決済、Mastercardコンタクトレス、JCBコンタクトレス、American Express Contactless ※使える店舗があるかもです |
ポイントカード | 使えないと思います(サイクルメイトという自転車保証+割引等はあります |
商品券ギフトカード | JCBギフトカード、VJAギフトカードなど使えるかもです |
お得なクーポン | サイクルベースあさひ公式アプリにある場合あり |
ネットショップ | サイクルベースあさひ公式オンラインストア、サイクルベースあさひ 楽天市場店、サイクルベースあさひ Yahoo!店 |
株主優待配当 | サイクルベースあさひのIR情報はこちらです |
公式アプリ | サイクルベースあさひの公式アプリはこちらです |
公式サイト | 最新情報は公式サイトをご確認下さい |
店舗検索 | 店舗検索に取り扱い商品などが載っています |
一言オススメ情報 | ・自転車総合保証サービス「サイクルメイト」入会で無料点検・部品工賃割引などある場合があります。 ・アウトレットモデルの販売もあります。 |
※店舗によって違いがありますので、詳細は必ず公式サイト、店舗の表示などでご確認下さいね。
サイクルベースあさひのお得なお支払い方法
- サイクルベースあさひ公式アプリにお得なクーポンがある場合があります。来店前にアプリを見てみて下さいね。
- サイクルメイトにご入会されている方は何らかの割引がないかご確認下さいね。
- お支払いは、店舗によりますが使えれば、いつもお使いのクレジットカード、QRコード決済(バーコード決済)、Suicaなどの交通系電子マネー、iDなどのFelica系電子マネーを使うのが、いつも貯めている還元ポイントもばらけず簡単便利でお得だと思います。
- 例えば、楽天カードから楽天キャッシュにチャージした楽天ペイで払う(1.5%還元)、ビューカードからチャージしたモバイルSuicaで払う(1.5%還元)、ドコモギガホ・ahamo大盛りでdカード設定のd払いで払う(1.5%還元〜)、リクルートカードで払う(1.2%還元
)、楽天カードで払う(1%還元)など。こちらに「お得なポイ活関連」まとめております。
- キャンペーン時は〇〇ペイ系のクーポンなどが使える場合があります。もし普段からそのペイをお使いであればキャンペーンに乗っかりましょう。上記、キャンペーン欄に記載しておりますが間に合わない場合がありますので公式サイトなどご確認下さいね。
- 上記還元率等は変更や間違い等ある場合ありますので、必ず、公式サイトなどご確認下さいね

サイクルベースあさひは色んなキャッシュレス決済が使えますので、お気に入りの決済方法でぜひ。もし、キャンペーンやクーポンがあれば乗っかって下さいね。最初の方のキャンペーン欄に載せておりますが、間に合わないこともありますので、公式サイトなどでご確認下さいね。
サイクルベースあさひで使えるQRコード決済
PayPay、楽天ペイ、d払い、auPAY、LINEPay、メルペイ
サイクルベースあさひで使える電子マネー
楽天Edy、QUICPay、iD、WAON、nanaco
※店舗によります。

QUICPay、iDとして、Apple PayやGoogle Payも使えると思います。
サイクルベースあさひで使える交通系電子マネー
KITACA、SUICA、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA,、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※店舗によります。
サイクルベースあさひで使えるクレジットカード
VISA、MasterCard、JCB、AMEX
※店舗によります。
サイクルベースあさひで使えるNFCタッチ決済
Visaのタッチ決済、Mastercardコンタクトレス、JCBコンタクトレス、American Express Contactless
※一部、使える店舗があるかもです。

NFCタッチ決済は「))))」みたいな扇型4本線の表示です。店頭表示などでご確認下さいね。お店により「クレジットカード」でとお伝えして勝手にかざすか、「クレジットカードのタッチ決済で」「NFCタッチ決済で」や、「VISAのタッチ決済で」みたいな感じでお伝えすると良いかもです。
サイクルベースあさひで使えるポイントカード
サイクルベースあさひには大手ポイントカードのような仕組みはないと思います。
※大手ポイントカードの、楽天ポイントカード、dポイントカード、Tポイントカード、Pontaポイントカードなどは使えません。
※別途、ポイントではありませんが、自転車総合保証サービス「サイクルメイト」入会で無料点検・部品工賃割引などある場合があります。店頭などでご確認下さいね。
・楽天ポイントの使い方・貯め方まとめ
・dポイントの使い方・貯め方まとめ
・Tポイントの使い方・貯め方まとめ
・Pontaポイントの使い方・貯め方まとめ
サイクルベースあさひで使える商品券・ギフト券など
JCBギフトカード、VISA(VJA)ギフトカードなどのギフト券が使えるかも知れません。
サイクルベースあさひの公式アプリ
サイクルベースあさひ公式アプリに、お得なクーポンやがある場合があります。他、アプリから出張修理サービスの予約や買取査定なども出来るそうです。お店に行かれる方は、ダウンロードして使ってみるのも良いと思います。
サイクルベースあさひの通販・ネットショップ


サイクルベースあさひの公式オンラインサイトなど、ポイ活(ポイントサイト)経由でポイントが貰える場合があります。例えば楽天リーベイツなど。楽天リーベイツについてはこちらにまとめております。

ポイ活(ポイントサイト)についてはこちらにまとめております。

サイクルベースあさひでアルバイト・転職・求人など
アルバイト情報サイト・転職情報サイトなど下記に貼っておきますね。

対象企業や対象地域に募集やお店などあるか不明ですが、色々検索などご検討下さいね。公式サイトに求人情報や採用情報などが載っている場合もあります。
サイクルベースあさひとは?
「サイクルベースあさひ」とは、1949年に創業、現在は大阪府大阪市に本社がある大型自転車専門店のチェーン店です。
全国に500店舗以上のお店があります。
シティサイクル、電動アシスト自転車、キッズサイクル・乗り物、折りたたみ・小径・BMX、スポーツサイクル、自転車部品・パーツ、アクセサリー、ウェア、など様々な取り扱いがあります。
コンセプトストアの電動アシスト自転車専門店 電動アシスト館、都市型店舗 C.B. ASAHI DEPT、スポーツサイクル専門店 スポーツスペシャリティストア、アウトレット&リユース専門店 LOHAS Cycle asahi、キッズ専門店 キッズパークなどの店舗もあります。
株式会社あさひが運営しています。
▶️その他、飲食店や街のお店などのキャンペーン・お得情報はこちらにまとめております。


以上になります。また新しい情報などがありましたら、随時更新致しますね!変更や間違いなどあるといけませんので、詳細は必ず公式サイト、店舗でご確認下さいね。
コメント