オークワのキャンペーン・お得情報など
オークワのお得なクーポン
オークワ公式アプリに、ポイントがもらえるお得なクーポンがある場合があります。ご来店前に見てみて下さいね。
オークワの最新キャンペーン・チラシ情報
オークワのお得なお支払い方法
- オークワ公式アプリにポイントが貯まるお得なクーポンがある場合があります。来店前にアプリを見てみて下さいね。
- オーカードをお持ちの方は決済前に提示しましょう。指定のお支払い方法で、200円税別で1ポイント(0.5%還元)貯まります。
- dポイントカードをお持ちの方は決済前に提示しましょう。現金・クレジットカード・電子マネー・商品券のお支払いで200円税別で1ポイント(0.5%還元)貯まります。※dポイントカードはオーカードポイントと併用できません。ポイントアップサービスなども対象外です。
- お支払いは、クレジットカード「オーカードプラス」をお持ちの方は、毎月9日・19日・29日にポイント5倍デーがありますので、できるだけその日にお買い物しましょう(多分2.5%還元)。
- オーカードをお持ちの方は、オーカードの電子マネーを使っても良いと思いますが(多分0.8〜0.9%還元ぐらい)、その場合、他の大手のペイや電子マネーやクレカ払いの方が還元率が良い場合があります。
- オーカードの電子マネーを使わない方は、いつもお使いのクレジットカード、QRコード決済、Suicaなどの交通系、電子マネーを使うのが、いつも貯めている還元ポイントもばらけず簡単便利でお得だと思います。
- 例えば、楽天カードから楽天キャッシュにチャージした楽天ペイで払う(1.5%還元)、ビューカードからチャージしたモバイルSuicaで払う(1.5%還元)、ドコモギガホ・ahamo大盛りでdカード設定のd払いで払う(1.5%還元〜)、リクルートカードで払う(1.2%還元
)、楽天カードで払う(1%還元)など。こちらに「お得なポイ活関連」まとめております。
- キャンペーン時は〇〇ペイ系のクーポンなどが使える場合があります。もし普段からそのペイをお使いであればキャンペーンに乗っかりましょう。上記、キャンペーン欄に記載しておりますが間に合わない場合がありますので公式サイトなどご確認下さいね。
- 上記還元率等は変更や間違い等ある場合ありますので、必ず、公式サイトなどご確認下さいね

オークワは、色んなキャッシュレス決済が使えますので、お気に入りの決済方法でぜひ。ポイントカードも提示できる場合は、決済前に提示を忘れないようにしましょう。もし、キャンペーンやクーポンがあれば乗っかって下さいね。最初の方のキャンペーン欄に載せておりますが、間に合わないこともありますので、公式サイトなどでご確認下さいね。

オークワでのお買い物(毎月9日・19日・29日にポイント5倍デー)のために、オーカードプラスを作ってオークワでのみ使うというのも考えられます。が、5倍デー以外のオークワとそれ以外での還元率があんまり(0.5%〜0.9%ぐらい?)です。オーカードプラスは年5万円以上使わないと次年度の年会費が無料になりませんので、それも注意して下さいね。それなら、日にち関係なくオークワでは、合計1.5%還元の楽天ペイを使うなどの方がポイントの使い勝手も良いかもですね。ただ、オークワのポイントは現金化ができます(必ずオークワで使う必要はない)ので、それが他のポイントと違う所です。実質キャッシュバック、値引きみたいな感じと言えるかもですので、オークワではオークワポイントだけを貯めて現金化する、という選択もあるかも知れません。
オークワの支払い方法・使えるキャッシュレス決済など
※店舗によって違いがありますので、詳細は必ず公式サイトや店舗検索、店舗の表示などでご確認下さいね。
QRコード決済 | PayPay、d払い、楽天ペイ、auPAY、LINEPay、メルペイ、ゆうちょPay |
電子マネー | 電子マネー機能付オーカード、楽天Edy、QUICPay、iD、PiTaPa |
交通系 | KITACA、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA,、SUGOCA、nimoca、はやかけん |
クレジットカード | オーカードプラス、VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners |
NFCタッチ決済 | 使えないかもです |
ポイントカード | 電子マネー機能付オーカード、dポイントカード、manacaでミュースターポイント |
商品券ギフトカード | オークワ商品券、おこめ券、各種ギフトカードなど |
お得なクーポン | 公式アプリにある場合あり |
デリバリー | お買い物商品の配達サービス「お助け便」 ※店舗限定 |
ネットショップ | ネットスーパーオークワはこちら ※地域限定 e-SHOP OKUWAはこちら |
株主優待 | オークワの株主優待はこちら |
公式アプリ | オークワ公式アプリはこちら |
公式サイト | 最新情報は公式サイトをご確認下さい |
店舗検索 | 店舗検索・チラシ情報はこちらです |
一言オススメ情報 | ・オーカードプラスで毎月9日・19日・29日にポイント5倍デーがあります。 |
※店舗によって違いがありますので、詳細は必ず公式サイトや店舗検索、店舗の表示などでご確認下さいね。
オークワで使えるQRコード決済
PayPay、d払い、楽天ペイ、auPAY、LINEPay、メルペイ、ゆうちょPay
オークワで使える電子マネー
電子マネー機能付オーカード、楽天Edy、QUICPay、iD、PiTaPa

QUICPay、iDとして、Apple PayやGoogle Payも使えると思います。
オーカードとは?
オーカードとは、オークワで使えるポイントカードです。電子マネー機能が付いていますので、「電子マネー機能付オーカード」という名称になっています。
入会金・年会費は無料です。店頭で入会可能です。
オーカードの提示で、対象のお支払い方法なら、200円税別で1ポイント(0.5%還元)貯まります。
さらに、電子マネーか、オーカードプラスクレジット払いで、250円税込ごとに1ポイント(0.4%還元)貯まります。両方合計で、0.8%〜0.9%還元ぐらいになると思います。
貯まったポイントは、1ポイント1円でお支払いや換金(現金に交換)ができます。

オークワのポイントは現金化ができます(必ずオークワで使う必要はない)ので、それがdポイントなどの他のポイントと違う所ですね。ポイント分そのままお金として返ってくるので、実質キャッシュバック、値引きみたいな感じと言えるかも知れません。なので、多少還元率が悪くても、オークワではオークワポイントを貯めて現金化する、という選択肢もあると思います。
オーカードポイント有効期限はこちらです。2年ぐらいで失効しますので注意して下さいね。失効前に必ず使い切ってしまうようにしましょう。
オーカードは、オークワ以外の場所でも使える場合があります。
オーカードの電子マネーを使いたい場合は、お店にある電子マネーチャージ機から入金する事ができます。
オーカードプラスとは?
オーカードプラスとは、オーカードのクレジットカードです。
毎月9日・19日・29日に、クレジットポイント5倍デーがあります。250円税込で5ポイント(2%還元)もらえます。通常の200円税込で1ポイント(0.5%還元)も貰えますので、5倍デーでオーカードプラスのクレジット払いすれば、多分、合計で2.5%還元になると思います。
- 入会金・初年度年会費:無料
- 次年度以降:本人会員 1,000円(税抜)、家族会員 300円(税抜)
※但し、前年度のオーカードプラスのカードショッピングご利用合計が5万円(税込)以上の場合は次年度無料となります。
オークワで使える交通系電子マネー
KITACA、SUICA、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA,、SUGOCA、nimoca、はやかけん
オークワで使えるクレジットカード
VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners
オークワで使えるNFCタッチ決済
使えないと思います。(※Visaのタッチ決済、Mastercardコンタクトレス、JCBコンタクトレス、American Express Contactlessは使えないと思います。

NFCタッチ決済は「))))」みたいな扇型4本線の表示です。店頭表示などでご確認下さいね。
オークワで使えるポイントカード
dポイントカード ※オーカードポイントと併用できません。ポイントアップサービスなど対象外です。
※その他、大手ポイントカードの、楽天ポイントカード、Tポイントカード、Pontaポイントカードなどは使えません。

ポイントカードお持ちであれば、決済前に提示しましょう。スマホのポイントカードでもOKです。
・楽天ポイントの使い方・貯め方まとめ
・dポイントの使い方・貯め方まとめ
・Tポイントの使い方・貯め方まとめ
・Pontaポイントの使い方・貯め方まとめ
オークワで使える商品券
オークワでは、オークワ商品券が使えます。
1000円券、500円券があります。
その他、おこめ券や、各種ギフトカードも使えるものがあると思います。
オークワの公式アプリ
オークワの公式アプリにお得なクーポンなどがある場合がありますので、よく行かれる方は、ダウンロードして使ってみるのも良いと思います!
オークワの配達サービス
オークワには、即日配達サービスがあります。
対象店舗で、一定以上の購入金額が必要ですが、オークワでの購入品を配達してくれます。
オークワのネットショップ
ネットスーパーオークワはこちらです。地域限定です。
e-SHOP OKUWAはこちらです。
オークワでアルバイト・転職・求人など
アルバイトや求人情報サイトは「アルバイト・派遣社員・求人転職サイトのオススメまとめ簡単登録10選」の記事にまとめております。ご参考になれば幸いです。


対象企業や対象地域に募集やお店などあるか不明ですが、色々検索などご検討下さいね。その他、各お店の公式サイトに求人情報や採用情報などが載っている場合もあります。
オークワとは?
「オークワ」とは、和歌山県に本社がある、主に生鮮食品などを扱うスーパーマーケットチェーンです。
主に関西圏、中部地方にお店があります。
▶️その他、飲食店や街のお店などのキャンペーン・お得情報はこちらにまとめております。

コメント