コジマのキャンペーン・お得情報など
コジマのお得なクーポン
コジマ公式アプリに、お得なクーポンがある場合があります。ご来店前に見てみて下さいね。
コジマのキャンペーン
その他、飲食店や街のお店などのキャンペーン・お得情報はこちらにまとめております

その他、今月のキャンペーンはざっくりこちらにまとめております

コジマのお得な支払い方法・使えるキャッシュレス決済など
※店舗によって違いがありますので、詳細は必ず公式サイト、店舗の表示などでご確認下さいね。
QRコード決済 | PayPay、d払い、楽天ペイ、auPAY、LINEPay、メルペイ、J-Coin Pay、ALIPAY、WeChatPay |
電子マネーiD等 | 楽天Edy、QUICPay、iD、WAON、nanaco、Apple Pay、Google Pay ※店舗による |
交通系Suica等 | KITACA、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん |
クレジットカード | ビックカメラグループのクレジットカード、VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners、Union Pay、J-Debitも使えます |
NFCタッチ決済 | Visaのタッチ決済、Mastercardコンタクトレス、JCBコンタクトレス、American Express Contactless、※使える店舗があるかもです |
ポイントカード | コジマポイントカード、楽天ポイントカード、dポイントカード、Pontaポイントカード |
商品券ギフトカード | コジマ・ビックカメラ商品券、ビックカメラギフトカード、コジマ・ビックカメラ株主優待券、その他ギフトカードのJCB、VISA、DC、UC、びゅう商品券、JCB PREMOなど |
お得なクーポン | 公式アプリにある場合あり |
ネットショップ | 家電・電化製品のコジマネットはこちらです |
株主優待配当 | コジマのIR情報はこちらです |
公式アプリ | 公式アプリはこちらです |
公式サイト | 最新情報は公式サイトをご確認下さい |
店舗検索 | 店舗検索に取り扱い商品やサービスなどが載っています |
一言オススメ情報 | ・ビックカメラグループのクレジットカードでも現金同様のポイントが貰えます。 |
※店舗によって違いがありますので、詳細は必ず公式サイト、店舗の表示などでご確認下さいね。
コジマのお得なお支払い方法
- コジマ公式アプリにお得なクーポンがある場合があります。来店前にアプリを見てみて下さいね。
- コジマポイントカードをお持ちの方は、決済前に提示しましょう。決済方法により満額のコジマポイント還元があります
- コジマポイントカードをお持ちでない方は、楽天ポイントカード、dポイントカード、Pontaポイントカードお持ちの方は決済前に提示しましょう。但し、楽天/d/Pontaは0.5%還元になってしまいます。※コジマポイントカードとの併用はできません
- お支払いは、コジマポイントカード提示して、ビューカードからチャージしたモバイルSuicaで払う(1.5%還元)と一番還元率が良いのでしょうか?また試したら追記致しますね。
- クレジット決済の必要があれば、ビックカメラグループのクレジットカード決済だとポイントが満額貰えますのでお得だと思います。
- その他の方は、いつもお使いのクレジットカード、QRコード決済、Suicaなどの交通系、電子マネーを使うのが、いつも貯めている還元ポイントもばらけず簡単便利でお得だと思います。が、お支払い方法によって、-2%など満額ポイントがもらえない場合があります。こちら公式サイトにざっくり現金同様か載っていますのでご確認下さいね。
- 例えば、楽天カードから楽天キャッシュにチャージした楽天ペイで払う(1.5%還元)などのお支払い方法もあります。
- キャンペーン〇〇ペイ系のクーポンなどが使える場合があります。もし普段からそのペイをお使いであればキャンペーンに乗っかりましょう。上記、キャンペーン欄に記載しておりますが間に合わない場合がありますので公式サイトなどご確認下さいね。
- 上記還元率等は変更や間違い等ある場合ありますので、必ず、公式サイトなどご確認下さいね。

コジマは色んなキャッシュレス決済が使えますので、お気に入りの決済方法でぜひ。小島ポイントを次も使えるなら、コジマポイントが満額もらえそうな決済方法が良いと思います。ポイントカードをお持ちの方は、決済前に提示を忘れないようにして下さいね。もし、キャンペーンやクーポンがあれば乗っかって下さいね。最初の方のキャンペーン欄に載せておりますが、間に合わないこともありますので、公式サイトなどでご確認下さいね。
コジマで使えるQRコード決済
PayPay、d払い、楽天ペイ、auPAY、LINEPay、メルペイ、J-Coin Pay、ALIPAY、WeChatPay
コジマで使える電子マネー
楽天Edy、QUICPay、iD、WAON、nanaco、Apple Pay、Google Pay
※店舗によります。
コジマで使える交通系電子マネー
KITACA、SUICA、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA,、SUGOCA、nimoca、はやかけん
コジマで使えるクレジットカード
ビックカメラグループのクレジットカード、その他のVISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners、Union Pay
※その他のクレジットカードでお支払の場合のポイントは2%減、2%、1%ポイント付与商品は0.5%ポイントです。
キャッシュカードで決済する「J-Debit」も使えます。
ビックカメラグループのクレジットカードとは?
「ビックカメラグループのクレジットカード」とは、コジマで現金同様のポイントが貰えるクレジットカードのことです。
コジマ×ビックカメラカード(WAON POINTも貯まるイオンカード)や、コジマクレジット&ポイントカード(暮らスマイルも貯まるオリコカード)などがあり、5年・10年無料長期保証(当社指定商品)が付いていたりします。
コジマはビックカメラグループですので、例えば、ビックカメラSuicaカードなども現金同様のポイント還元率です。
店舗により付与されるポイントが異なるようですので、店員さんなどにご確認下さいね。例えば保証内容などや特典なども違うかもしれませんので不明点などご確認下さいね。

ビックカメラSuicaカードについては、ビックカメラの回でご紹介しておりますのでご参考になれば幸いです。
コジマポイントとは?
「コジマポイント」とは、コジマポイントカード提示し決済や、ビックカメラグループのクレジットカードで決済した時に貰える、コジマのポイントのことです。
他の家電量販店のように最大10%還元など、商品により還元されます。
満額のポイントが貰えるのは、現金払いや、ビックカメラグループのクレジットカードで決済、交通系電子マネー決済、WAON電子マネー決済、nanaco決済、楽天Edy決済、J-Debit、コジマの商品券などです。
-2%などポイントが減額になってしまうお支払い方法は、バーコード・QRコード決済、iD・QUICPay、Visa/JCBデビット、その他のクレジットカード決済などです。

詳細は店員さんに確認するか、公式サイトご確認下さいね
コジマで使えるNFCタッチ決済
使えないかもです
※Visaのタッチ決済、Mastercardコンタクトレス、JCBコンタクトレス、American Express Contactlessは使えないかもです。

NFCタッチ決済は「))))」みたいな扇型4本線の表示です。店頭表示などでご確認下さいね。
コジマで使えるポイントカード
コジマポイントカード(ビックカメラポイントカード、ソフマップカード) 最大10%還元など貰える。1ポイント1円相当で使える
楽天ポイントカード(基本200円で1ポイントの0.5%還元貰える。1ポイント1円相当で使える

dポイントカード(基本200円で1ポイントの0.5%還元貰える。1ポイント1円相当で使える

Pontaポイントカード(基本200円で1ポイントの0.5%還元貰える。1ポイント1円相当で使える
※コジマポイントと、共通ポイント(楽天/d/Ponta)の併用はできません。
※コジマポイントが付与されない商品・サービスについては対象外です。

ポイントカードお持ちであれば、決済前に提示しましょう。スマホのポイントカードでもOKです。
・楽天ポイントの使い方・貯め方まとめ
・dポイントの使い方・貯め方まとめ
・Tポイントの使い方・貯め方まとめ
・Pontaポイントの使い方・貯め方まとめ
コジマで使える商品券・ギフト券など
コジマ・ビックカメラ商品券、ビックカメラギフトカード、コジマ・ビックカメラ株主優待券、その他ギフトカードのJCB、VISA、DC、UC、びゅう商品券、JCB PREMOなど
コジマの公式アプリ
コジマの公式アプリにお得なクーポンなどがある場合がありますので、よく行かれる方は、ダウンロードして使ってみるのも良いと思います!
コジマのネットショップ

コジマでアルバイト・転職・求人など
アルバイト情報サイト・転職情報サイトなど下記に貼っておきますね。

対象企業や対象地域に募集やお店などあるか不明ですが、色々検索などご検討下さいね。公式サイトに求人情報や採用情報などが載っている場合もあります。
コジマとは?
「コジマ」とは栃木県宇都宮市にて創業、栃木県宇都宮市に本社がある、家電量販店です。
テレビ・レコーダー、冷蔵庫・キッチン家電、洗濯機・生活家電、エアコン・空気清浄機・季節家電、パソコン・周辺機器・プリンター、カメラ・ビデオカメラ、オーディオ・ヘッドホン・楽器、スマートフォン・アクセサリー、電球・電池・電源タップ、ゲーム、おもちゃ、美容家電・健康家電、日用品・化粧品・医薬品、インテリア・雑貨・寝具、自転車・スポーツ・旅行、防犯・防災・DIY用品など様々な取り扱いがあります。
他にも、住まいのリフォーム、家事代行サービスもある場合があります。
株式会社コジマが運営しています。
グループに、「ビックカメラ」や「ソフマップ」などがあり、店舗として『コジマ×ビックカメラ』や『コジマ×ソフマップ』もあります。
▶︎他の家電量販店のキャンペーン・お得なお支払い方法・キャッシュレス決済まとめはこちらです。
ヤマダ電機(ヤマダデンキ)のキャンペーン・お得な支払い方法・キャッシュレス決済まとめ

ビックカメラのキャンペーン・お得な支払い方法・キャッシュレス決済まとめ

ヨドバシカメラのキャンペーン・お得な支払い方法・キャッシュレス決済まとめ

ケーズデンキのキャンペーン・お得な支払い方法・キャッシュレス決済まとめ

EDION(エディオン)のキャンペーン・お得な支払い方法・キャッシュレス決済まとめ

ジョーシン(Joshin)のキャンペーン・お得な支払い方法・キャッシュレス決済まとめ

ノジマ(nojima)のキャンペーン・お得な支払い方法・キャッシュレス決済まとめ

コジマ(kojima)のキャンペーン・お得な支払い方法・キャッシュレス決済まとめ

ベスト電器のキャンペーン・お得な支払い方法・キャッシュレス決済まとめ

ソフマップのキャンペーン・お得な支払い方法・キャッシュレス決済まとめ

PCデポ(PC DEPOT)のキャンペーン・お得な支払い方法・キャッシュレス決済まとめ

カメラのキタムラのキャンペーン・お得な支払い方法・キャッシュレス決済まとめ

▶️その他、飲食店や街のお店などのキャンペーン・お得情報はこちらにまとめております。


以上になります。また新しい情報などがありましたら、随時更新致しますね!変更や間違いなどあるといけませんので、詳細は必ず公式サイト、店舗でご確認下さいね。
コメント