声優の悠木碧さんファーストシングル「ビジュメニア」とても好きな感じです。
悠木碧さんは、アニメーション作品「魔法少女まどか☆マギカ」の主人公鹿目まどか役などをされている、声優さんです。
2012年「プティパ」、2013年に「メリバ」というミニアルバムをリリースされており、今回の「ビジュメニア」が初のシングル。アニメ「世界征服 ~謀略のズヴィズダー~」のエンディングテーマでもあります。
悠木碧さんの声。
作編曲をされたbermei.inazawaさんが描く、8分の6拍子とそこに足された数拍のタメが効きまくってる、めちゃくちゃかっこいい楽曲。
作詞をされた藤林聖子さんの、おまじないなどの言葉のチョイスもとても素敵です。
PV含め、悠木さんが表現したい世界を形作るクリエイターの方々の素晴らしさに脱帽しております。
そして何より、悠木さん自身がしっかりしたイメージの持ち主で、しかもそれを上手に伝えることが出来る才能の持ち主なのだと思います。これは声優という職業にも通ずることなのかもしれませんが、その辺りのことは、このナタリーのインタビューが非常に分かりやすいと思います。
↓
ナタリー – [Power Push] 悠木碧「ビジュメニア」インタビュー (1/4)
[browser-shot url=”http://natalie.mu/music/pp/yukiaoi02″ width=”300″]
言葉や表現に色を付けるのは僕もすごくわかります。色を付けるというかもともと付いているというか。それの味が甘かったり苦かったり、時に柔らかかく、時に硬かったりするときもあります。
悠木さんは、これからもたくさんの楽曲を自分のものにし、まさに世界征服をしていかれることと思いますが、たとえそれがどんなに広がっても悠木さんの声が聞こえてさえいれば、その世界はそういう風になるんだということがはっきりと分かる、本当に素敵な歌に仕上がっていると思います。
声は力だ。
カップリングの「くちひげ泡バルーン」とそのお出かけVer.もめちゃくちゃ可愛い曲なので、このシングルはすごくいい。(お出かけVer.はヤバい方向のあれだ)
いつかあるであろう、ライブでも聞きたい楽曲達です。
ビジュメニアバンド生演奏したら、めちゃくちゃかっこいいでこれ。
●FlyingDogの悠木碧さん公式ページ
●悠木碧さんオフィシャルブログ「もったり あんぜりか。」
コメント