本ページは広告を含みます

VOCALOID™ Editor for Cubase を新宿電子楽器祭で見て触って来たよ!

スポンサードリンク

新宿で行われている「新宿電子楽器祭」で、
VOCALOID Editor for Cubaseの展示が行われていたので、見てきました。

非常に使いやすく、ほぼ完全に統合されている感じでした。

簡単ですが、続きに感想を。

 

 

●新宿電子音楽祭公式サイト
http://www.jspa.gr.jp/synthfesta/2012/

 

10/6と10/7の2日間、新宿電子音楽祭の行われている場所は、西新宿芸能花伝舎という場所です。

元小学校だったみたいですね

懐かしい椅子と机なんかもある

奥の部屋にありました。

いろいろ説明を聞きながら触らせてもらいました

VOCALOIDエディターを開くという項目があります

Cubaseの中にVOCALOIDエディターが入ってます

Cubaseのキーエディターでいじった内容はボーカロイドエディターに反映され、
MIDIデータをボーカロイドデータ変換したり、
エフェクトを簡単にかけたり外せたり(多分Cubaseで使えるものは全部だと思うんですが、係の方に確認するの忘れました)、
もちろん、切ったりはったりも出来て、
Cubase上の普通のMIDIデータと同じように操作できる、といった具合です。

歌詞入力はボーカロイドエディターからのみ、その他のベロシティなどの打ち込みはボーカロイドエディターでもCubaseのエディターでも出来る

ちなみに、ボーカロイドの声を聞きながら、リアルタイムでの入力は出来ないとおっしゃっていました。
「アーアーアー」とかでも今はできないそうです。
よく考えたら、ボーカロイドは歌詞入力があるので、リアルタイムでは中々難しいと思います。

リアルタイム入力したい場合は、別の音でリアルタイム入力したものをボーカロイドエディターに読み込ませて「 アーアーアー」を聞いた後、歌詞を付けていく、というやり方になるのかと思います。

僕個人的なことを言えば、今まではひたすら打ち込んで、Cubase側に持ち込んで、聞いてみて、またボーカロイドエディターに戻って少しいじって、Cubaseに持って行って、、、ということをしていたので、これは本当に作業が相当楽になると思いました。

というか、楽になるなんてものじゃなく、ソフトとしてボーカロイドエディターをほとんど気にしなくてよくなりそうです。

僕の説明では全く分からないと思いますので、参考になるサイトを貼っておきます。

●VOCALOID™ Editor for Cubase 公式サイト
http://jp.yamaha.com/products/music-production/software/vocaloid/vocaloid_editor_for_cubase/

●藤本健の“DTMステーション CubaseにVOCALOID3 Editorが統合されるぞ!
http://www.dtmstation.com/archives/51808123.html

●楽器.me 【速報・新製品発表会】ヤマハ、「VOCALOID Editor for Cubase」を発表!
(ボーカロイドをCubase上から使用するためのソフトウェア)
http://www.gakki.me/n/data/2012090305.html

●Rock on company Cubase上でVOCALOIDをEdit!互いの境界線を打ち破ったエディターソフト『VOCALOID Editor for Cubase』がYAMAHAから公開されました!
http://www.miroc.co.jp/magazine/archives/20313

 

●ボーカロイド公式ページに2013年1月18日発売のお知らせが!
詳しくはこちらのページを。
http://www.vocaloid.com/lineup/cubase/

値段はオープンプライス(実売1万円前後ぐらいのようです。VOCALOID3 Editorを持ってる方は優待価格あり)
– OS : Windows 7 (32/64bit)、Windows 8 (32/64bit)
– Steinberg社 Windows版Cubase7とCubase Artist 7専用。とのことです。

MAC対応も期待したい所です。
あと、CUBASE ArtistやCUBASE Elementsにも対応して頂いて、将来的にVOCALOID3 Editorと入れ替えでも良さそうな気もしますね。

 

ただ、使ってみないと分からないことなので、今後もいろいろ調べたいと思いますし、
僕もあまり詳しくないので、もっと詳しい方に色々教授頂きたいところですが、
触った感じでは、前述しましたが、ほぼ完全にCubaseに統合されている状態なので、今、CubaseとVOCALOIDエディターを行き来している事を考えると、相当な進化で抜群に時間短縮出来ると思いました。

僕は今現在MACにbootcampで制作しており、MAC対応まで今のまま待つか、それともこれを期に思い切ってWindowsに乗り換えてもいいかなと思ったりもしています。

はっきりいって、今すぐ欲しいです。

P.S. VOCALOID3とMACで曲作りした感想などブログに書いています。
https://manabeya.com/?p=6515

P.S.2 多分、YAMAHAの剣持さんいらっしゃったと思うんですが、完全にそうだと確信が持てなかったのもあって、声を掛けることが出来ませんでした。俺チキンだ。

P.S.3 他にも古い楽器が展示されていたり、CD等売ってる方々もいて楽しかった

ゲームみたいなのして、激レアRolandの箸貰った!笑

眞鍋 弘嗣 ( @manabehirotsugu  Hirotsugu Manabe

 

コメント

スポンサードリンク