街のビックカメラ SPUステータスに応じたボーナスポイント
内容・やること。
現在は、常時開催・終了日未定です。
- 公式サイトから来店予約する。
- 街のビックカメラに来店して商品を購入する。
- 利用登録済みの楽天ポイントカードか、楽天IDと紐付け済みのビックポイントカードを、お会計時に提示する。
- SPU連動で最大17.5倍(還元率最大17.5%)のポイントがもらえます。
▶︎来店予約すると、来店予約履歴に下記のような感じで表示されます。来店予約して7日以内に来店してポイントカードを提示して購入すると予約状況に「購入完了」という表示が出ます。いけなかった時は「無効(期限切れ)」の表示が出ます。
▶︎楽天ポイントも購入月の次の15日に付与されておりました!付与月の次の月末までの期間限定ポイントでした。お早めに使いましょう!
▶︎ビックカメラポイントも次の月ぐらいに付与されておりました!この時、ビックカメラのお店で楽天キャッシュやビックポイント、楽天カードとかの複合でお買い物したので貰えるポイントが色々違っております!ちなみにビックポイントは2年の有効期限がありますので、失効しなさそうな方はビックカメラカードでビックポイントをもらっても良いような気もします。
ネットで買うのと、街のビックカメラ来店予約で買うのでどちらがお得なのかは、商品によって違うかもです。
楽天市場は、スーパーセールやマラソンや超ポイントバック祭があります。その時に買う場合は、そっちの方が総合的にお得だと思われます。多分。ただ、ビックカメラカードだと10%つくので、ビックポイントでも良い方は、街のビックカメラで来店予約の方がお得な場合があるかも知れません。
楽天ポイントの方が良い方はアプリ分0.5%が付かないし、他の還元もある時は多分ネットの方がお得だと思います。但し、街のビックカメラだけ安い商品とかあるとまた色々違ってくるかもですので、時と場合と、商品によるんじゃないかと感じました。

この時、自分は次の日とかにすぐにでもどうしても必要な機械があって、それを来店予約して即買いに行きました。同時にビックポイントも使いたかったので、かなり良いお買い物だったと思います!
対象店舗。
- ビックカメラ全店(Air BICCAMERA含む)
- ソフマップ全店
※コジマ(コジマ×ビックカメラ含む、コジマ×ソフマップ含む)・AirBICCAMERA中部国際空港セントレア店及びネットショップは対象外です。
貰えるポイント。
楽天ポイントカードの時、合計最大17.5倍
- 来店予約&購入分:1倍
- 楽天ポイントカード:4倍
- 楽天SPU連動:最大12.5倍
※ビックポイントカードと併用できません。利用登録が必要です。
ビックポイントカードの時、合計最大23.5倍
- 来店予約&購入分:1倍
- ビックポイントカード:最大10%
- 楽天SPU連動:最大12.5倍
※楽天ポイントカードとの併用はできません。楽天IDとビックポイントカードの紐付け登録が必要です。
貰えるポイント上限、付与時期。
- 貰える上限:ほぼ、SPU分各5,000ポイントまで。
- 貰える日:ほぼ、購買月の翌月15日
- 使える日:ほぼ、付与の翌月末日 23:59まで

来店予約とポイントカード提示は必須です。条件に変更あったりしていますので、詳細は公式サイトをご確認くださいね!
▶︎街のビックカメラで、ポイント最大17.5倍の公式サイトはこちらです。

楽天ポイントカードの利用登録が必要です。
下記より、楽天ポイントカードの利用登録が必ず必要ですので、忘れずに登録いたしましょう!裏面の番号を入力するだけですので、超簡単です。1分ぐらいです。キャンペーンサイトから「楽天ポイントカードを登録する」がありますのでそこから登録することができます!

ビックカメラカードの方は、こちらも下記から紐付けが必ず必要ですので、忘れないようにして下さいね。「ビックポイントカードを紐付けする」がありますので、そこから紐付けすることができます!自分もビックカメラたまに使いますので、ビックカメラカードです。

楽天SPUとは?

「楽天SPU(スーパーポイントアッププログラム)」とは、楽天市場で基本のポイント還元率のことです。
楽天系サービスの条件達成によって、常時、楽天市場のお買い物でのポイント倍数(還元率)がアップする制度です。
みなさまのご自分の普段の暮らしの中で、無理のない程度に楽天サービスを使って、ポイント還元率をアップさせましょう。
自分が楽天系サービスで何を使っているかなどで、ポイントアップ倍数が変化いたします。
- 楽天モバイル:1倍
- 楽天モバイル決済:0.5倍
- 楽天ひかり:1倍
- 楽天カード・楽天ゴールドカード:2倍
- 楽天プレミアムカード:2倍
- 楽天銀行+楽天カード:1倍
- 楽天証券 投資信託:0.5倍
- 楽天証券 米国株式:0.5倍
- 楽天ウォレット:0.5倍
- 楽天トラベル:1倍
- 楽天ブックス:0.5倍
- 楽天Kobo:0.5倍
- 楽天Pasha:0.5倍
- Rakuten Fashionアプリ:0.5倍
- 楽天ビューティ:0.5倍
本ビックカメラさんのキャンペーンでは、通常の楽天SPUから、楽天アプリ分0.5倍を引いた12.5倍が適用されます。
▶︎それぞれのサービスによって、ポイント付与対象、ポイント付与日、月間獲得上限などが違いますので、詳細は必ず公式サイトをご確認くださいね。

▶︎楽天SPUの詳細はこちら「楽天SPUとは?内訳や倍率アップにオススメの楽天系サービスを紹介」にまとめております。


以上、街のビックカメラをお使いの方は来店予約して、お買い物の際に、楽天ポイントカードかビックポイントカードを一緒に提示いたしましょう!
その他、楽天系キャンペーン・セール情報まとめ
▶︎【ほぼ毎日更新】楽天市場おすすめキャンペーンリンク集。

▶︎【都度更新】楽天ペイ・楽天ポイントカード・楽天カードのおすすめキャンペーン。

▶︎楽天ポイントのオススメな使い方・使い道まとめ。良い交換先見つかりましたら随時更新いたします。

▶︎楽天カードがオススメな理由。私もほぼメインで使っております。

▶︎【SPU】楽天SPUとは?16倍の内訳や倍率アップにオススメの楽天系サービスを紹介。今一度、楽天SPUの全貌を把握いたしましょう。

▶︎【体験談】楽天ひかりを契約して使ってみた感想レビュー。速度・メリット・デメリット・注意点など。

▶︎【体験談】Rakuten Casaレビュー。実際に契約して導入設定し意味ないか確認してみました。メリット・デメリット・注意点など色々書いております。

▶︎楽天Mobileの回線の速度や実際の使い心地などは「楽天モバイル「UN-LIMIT」使用感。速度・メリット・デメリット・注意点・セール情報など」にまとめております。楽天モバイルをご検討の方、ご参考になれば幸いです。セール情報も書いております。

▶︎「Rakuten Mini実機レビュー。初めてのAndroid携帯編」実機を実際に使ってみた感じなど書いております。RakutenMiniご検討の方、ご参考になれば幸いです。

▶︎楽天ミニ(楽天モバイルUNLIMIT)でテザリング設定方法、注意点や速度など。WiMAXやポケットWiFiの代わりになるか検証中です。今のところ、楽天エリアが広がれば悪く無い印象です。

▶︎詳細・お申し込みは「楽天モバイル 公式サイト」にて。
▶︎【得活トピックス】今月度の節約・お得情報の総まとめ記事です。ペイ系、電子マネー、クレジットカード、Amazon、楽天市場、通信費削減、等々、節約お得情報を総合的にまとめております。ご参考になれば幸いです。

▶︎PayPayキャンペーンまとめ

▶︎d払い、dポイントカード、dカードキャンペーンまとめ

▶︎楽天ペイ、楽天ポイントカード、楽天カードキャンペーンまとめ

▶︎au Pay、Pontaキャンペーンまとめ

▶︎【ポイ活】おすすめポイントサイト3選+α。初心者のためのポイ活とは何か?を紹介・メリット・デメリット・人気サイト・始め方・流れ・注意点など。

コメント