2022年5月「三太郎の日」キャンペーン概要

次回、5/23のキャンペーン内容はまだ不明です!公式サイトが更新されましたら追記いたしますね。続きは前回の内容になりますので注意して下さいね!
▶️auスマートパスプレミアム会員入会はこちらです。途中にある「auPayマーケットを詳しく見る+」を押すと見られる「auPayマーケット1000円クーポン+最大1000Ponta3回」を必ずご確認下さいね!
▶︎ 【ほぼ毎日更新】auPayマーケットのキャンペーン・クーポン情報はこちらにまとめておりますのでご参考になれば幸いです↓

三太郎の日の事前情報
1.auスマートパスプレミアム会員について
三太郎の日は主に「auスマートパスプレミアム会員」の方がお得な日です。
・スマプレ会員費は月額548円税込です。プレミアム表示の商品の送料が無料になったり、クーポンや三太郎の日にauPayマーケットで+5%になったり、TELASAのプレミアム表示の動画が追加料金なしで見られたりします。スマプレ会員入会は「こちらの入会ページ途中にある、auスマートパスプレミアムに新規入会すると、「auPayマーケット1000円クーポン+最大1000Ponta3回」を必ずご確認下さいね。途中にある「auPayマーケットを詳しく見る+」を押すと見られます!
・ポイ活(ポイントサイト)経由で「ニフティポイントクラブ(旧ライフメディア)」は200円などあります。ポイ活はこちらの記事にまとめております。
スマートパスアプリはこちらです→iPhoneはこちら。Androidはこちら。下記の場所に新しくクーポンなどあるかもですので色々見てみて下さいね。アプリの下記場所のバナーから三太郎のページに、クーポンからauPayマーケットの各キャンペーンに、クーポンの旅行タブからReluxの最大30%OFF抽選などに行けます!
2.auPayマーケットのクーポン・キャンペーン情報
auPayマーケットのクーポン・キャンペーン・還元情報はこちら「auPay・auPayマーケット・Pontaのおすすめキャンペーンまとめ」にまとめております。ご参考になれば幸いです。
3.ポイ活(ポイントサイト)経由
auPayマーケットやauスマートパスプレミアム会員新規入会はポイ活(ポイントサイト)経由で還元があります。ポイ活が気になっている方、ポイ活に抵抗がない方など、最初はオールマイティな「モッピー」がオススメです。「LINEショッピング」でキャンペーンある場合あります(不定期金曜日11時からのポチポチフライデーなど)。ポイ活の解説・始め方・注意点などはこちらの記事にまとめております。
他店とのネットショップ比較は「ネットショッピング比較。Amazon、楽天市場、ヨドバシドットコム、Yahoo!ショッピング、auPayマーケット、dショッピングはどう使うべきか?」の記事にまとめております!
1.auスマートパスプレミアム会員の方、auPayマーケット+3%で最大19%還元です
▶︎auPayマーケット「三太郎の日」ページはこちらです!。エントリー必須です!
- 三太郎の日とお買い物特典プログラム最大16%+3%になりますので、合計19%還元になります。三太郎の日の還元上限はPontaポイント(au PAY マーケット限定)1000p/日です。ポイントやクーポン利用分は対象外ですので注意して下さいね。

お買い物特典プログラムは楽天市場のSPUみたいな感じです。auPayカードで最大+6%、ブックパス(電子書籍)を1000円以上買うと+1%、ふるさと納税で+1%など、そして、auポイントプログラムのステージで最大+5%になります。
2.auスマートパスプレミアム会員の方、最大3000円引きクーポンが当たるガチャやクーポンなどもらえます
- auPayマーケット「三太郎の日」ページはこちらです!
エントリー必須です!
- 最大3000円引きクーポンガチャ 始まったら引きましょう!
- auPayマーケットダイレクトストア 三太郎の日限定!限界価格挑戦
- TELASAで最大20%還元
- menuで最大30%還元
- App Store&iTunesカード、Google Playギフトコード、auデータチャージカードなど2%〜6%還元など
- Brand Square by OIOI (ブランドスクエアbyマルイ) 全品対象5%還元
- Brand Square by OIOI (ブランドスクエアbyマルイ) 対象店クーポン・その他セール価格など(10時からかもです
- 【抽選で最大3000名様】スマパス・スマプレ会員限定でブックパス for auPayマーケットで使える1000円OFFクーポン抽選、さらに15%OFFクーポン(10時から
- Reluxで3%〜30%OFFの宿泊クーポン(10時から
- 近畿日本ツーリストで、最大1万円割引(10時から
- NOINで、先着1000名様限定、対象品1000円OFFクーポン(10時から
- よしもと市場(11時から
- auふるさと納税 最大3%還元
- 毎月3~6日はお米の日 お得なクーポン(毎月/3/10時〜毎月/10/9:59まで予定
- 毎月13〜16日はお魚の日
対象店4000円以上500円OFF(5/13/10時〜5/16/9:59まで
- 毎月23〜26日はお肉の日
対象店4000円以上500円OFF(4/23/10時〜4/26/9:59まで
▶︎上記は公式サイトから行けます!
▶︎その他、三太郎の日含め、auPayマーケットのキャンペーン・クーポン情報はこちらにまとめておりますのでご参考になれば幸いです。随時更新でまとめております↓

3.auPayマーケットの体験型サービス予約サイトで最大6%還元
多分10時から、auPayマーケットに体験型サービス(レストラン・美容・宿泊・エンタメ・その他)の予約サイトが登場しており、多分、三太郎の日は最大6%還元になるようです。下記の場所で、三太郎の日限定の日替わりクーポンなども出ていますので、覗いてみましょう!
▶︎Pontaポイント交換でauPayマーケット限定1.5倍(50%)増量(※4/1/10時からauスマートパスプレミム会員のみになっています。)ページの下の方に誰でも10万pまでの1.1倍もあります。
▶︎三太郎の日の詳細は公式サイトをご確認くださいね。auPayマーケットの「三太郎の日」もエントリーを忘れないようにしてくださいね!
▶︎auPay・Ponta関連のキャンペーン・クーポン情報はこちらにまとめておりますのでご参考になれば幸いです↓

▶︎ 【ほぼ毎日更新】auPayマーケットのキャンペーン・クーポン情報はこちらにまとめておりますのでご参考になれば幸いです↓

▶️auスマートパスプレミアム会員入会はこちらです。途中にある「auPayマーケットを詳しく見る+」を押すと見られる「auPayマーケット1000円クーポン+最大1000Ponta3回」を必ずご確認下さいね!

以上になります。新しいものがありましたら、また、追記修正いたしますね!
▶︎【得活トピックス】今月度の節約・お得情報の総まとめ記事です。ペイ系、電子マネー、クレジットカード、Amazon、楽天市場、通信費削減、等々、節約お得情報を総合的にまとめております。ご参考になれば幸いです。

▶︎PayPayキャンペーンまとめ

▶︎d払い、dポイントカード、dカードキャンペーンまとめ

▶︎楽天ペイ、楽天ポイントカード、楽天カードキャンペーンまとめ

▶︎au Pay、Pontaキャンペーンまとめ

▶︎【ポイ活】おすすめポイントサイト3選+α。初心者のためのポイ活とは何か?を紹介・メリット・デメリット・人気サイト・始め方・流れ・注意点など。

コメント