マツキヨ・ココカラで開催中のキャンペーン
マツモトキヨシグループ・ココカラファインで、dポイントカード提示し1p以上貯めるか使うで、d払い支払いで、抽選1000p/1万p/10万p。要エントリーです(5/31まで

- 合計10,000円税込以上購入:10万p:10名さま
- 合計1,000円税込以上購入:1万p:50名さま
- 合計200円税込以上購入:1000p:300名さま
スーパーPayPayクーポン ※ソフトバンクスマホユーザー限定

還元率最大 | 対象金額 | 付与上限 | 回数 | 期限 | |
マツモトキヨシ | 50% | 1円以上 | 800p/回合計 | 1回 | 5/31 |
ココカラファイン | 50% | 1円以上 | 800p/回合計 | 1回 | 5/31 |
マツモトキヨシ、LINEお友達限定10%OFFクーポン配布中。
▶︎マツモトキヨシさん、LINEお友達限定10%OFFクーポン配布中です。
街のお店でも、オンラインでも使えます。便利。
自分は使った事がないのですが、ココカラファインでも使えると思います。

日用品などに使えるクーポンです。定期的に配布してくださっています。使うには、LINEのお友達になる必要があります!
あと、「公式アプリ」をダウンロードしてアプリを開いたすぐのトップページ所にある「ルーレット」でもクーポンがもらえます。私も普通に使っております。こちらは食品や化粧品のクーポンもあります。多分、このルーレットかLINEお友達クーポンのどちらかが使えると多います。
▶︎マツキヨ公式アプリはこちらです。

▶︎他のクーポンなどと対象商品なら下記のように併用可能な場合もありました。今も同様かは不明です。
▶︎「dカード」をお持ちだと3%OFFで、さらに、dポイントカードも提示でdポイント1%還元ありますよ。ありがたや。

マツキヨでクーポン見せてdポイントカード見せてdカードかd払いで払って、と少し大変ですけど、暇な時間帯であればゆっくりやれば大丈夫です。いつも行くマツキヨの店員さんはとても優しく率先してクーポンを使うよう勧めてくれます笑。なので私もよく使っていますよう。
お店では、クーポン画面を見せるとピッとしてもらえます。対象商品が全て10%OFFになります。
ネットでは、お買い物カゴから決済に移る際に、お届け先の指定→お届け時間の指定→「支払い方法の指定」の画面でクーポンコードを入力する画面が出てきます。入力すると対象商品が全て10%OFFになります。
あと、マツモトキヨシはお店でもネットでもd払いが使えますので、dポイント(期間・用途限定)の消化先にも良いと思います。dポイントの有効期限が近づいて来たのに、使うものに迷ったら、10%OFFクーポンとdポイントで、日用品などを買うのも良いかなと思います。私もよく使います。マツモトキヨシプライベート商品では洗剤や漂白剤、トイレクイックルやクイックルワイパー的なやつや、ボディシートなどもあります。

例えば上記はマツキヨネットで10%OFFクーポン+全てdポイントの期間限定ポイントで払いました。上記全部で3,000円弱ぐらいです。マツキヨプライベート商品でもよければ、お財布がピンチの時もしのげると思いますので、マツキヨ+クーポン+d払いかdカードなど、いつもの日用品お買い物の選択肢の中に入れておくのも良いと思います。但し、最初からたくさん買うんじゃなくて、最初は1個だけ買ってお試しで自分の手や肌などに合うか、洗浄具合に満足できるかなど、試してみてくださいね。

これ、台所用洗剤、一生買わんでええんちゃう笑
▶︎別途ネットの場合、d払いは金曜日/土曜日d曜日で+2%還元です。

▶︎楽天ポイントを集めておられる方は、楽天リーベイツ経由でマツモトキヨシ2%還元です。

▶︎マツモトキヨシのアルバイト・お仕事情報はこちら「タウンワーク公式サイト」や「
リクナビNEXT」にて地域を選んで『マツモトキヨシ』で検索してみてくださいね。
▶︎d払い・dポイント・dカードのおすすめキャンペーンまとめはこちらです。


▶︎dポイントを使える「ローソンお試し引換券(d活/ポン活)」のまとめはこちらです。

▶︎【得活トピックス】今月度の節約・お得情報の総まとめ記事です。ペイ系、電子マネー、クレジットカード、Amazon、楽天市場、通信費削減、等々、節約お得情報を総合的にまとめております。ご参考になれば幸いです。

▶︎PayPayキャンペーンまとめ

▶︎d払い、dポイントカード、dカードキャンペーンまとめ

▶︎楽天ペイ、楽天ポイントカード、楽天カードキャンペーンまとめ

▶︎au Pay、Pontaキャンペーンまとめ

▶︎【ポイ活】おすすめポイントサイト3選+α。初心者のためのポイ活とは何か?を紹介・メリット・デメリット・人気サイト・始め方・流れ・注意点など。

コメント