LINE Payの特典クーポン・キャンペーンなど
- 現在、LINE Pay残高を使う還元率は、0%還元
- LINE Payのチャージ&ペイ(LINEクレカか対象三井住友カードを支払い方法に設定)は、0.5%還元(三井住友カードで学生の方は学生ポイントで+2.5%です
- LINEクレカ(Visa LINE Payクレジットカード)を使うのは、1%還元
- Visa LINE Payプリペイドカードは、タッチ支払い2%・オンライン0.5%還元。還元上限5000ポイントまで
- Visa LINE Payクレジットカード(P+)は、チャージ&ペイで月500p(1万円購入)まで5%還元



LINEPayの現在の還元率や特典クーポンは上記に載っています。最新情報になっていない場合がありますので注意してくださいね。
水曜日に、LINEマイカードからGoogle Play ギフトコードを購入すると、5%還元(3/1,3/8,3/15,3/22,3/29
※Android のLINEアプリをご利用の方
※「友だちに贈る」の利用は還元対象外
※LINE Payクーポンの割引を適用して購入された場合は還元対象外
LINE PayとPayPayのQRコード統一(7/1から
2022年7月1日(金)より、店頭のQRコードを読み取るお支払い方法(ユーザースキャン方式)のQRコードをPayPayのQRコードに統一されています。※お店側に読み取ってもらう方法は継続。

- 「LINE Payも使えます」の目印があるお店で利用可能
- PayPay加盟店でLINE Payで支払う際は「PayPayで」と伝える
- PayPay加盟店でLINE Payで支払う場合、LINE Payクーポン、特典クーポン、PayPayクーポンは利用できない
- PayPay加盟店でLINE Payで支払う場合、PayPayポイントは付与されない
LINEPay特典クーポンの場所
毎月、いくつかのお店で特典クーポンが配布されます。
- LINEアプリの場合は、下メニューのウォレットを押して、金額あたりを押して、LINEPayに行った右下あたりに「特典クーポン」があります。
- LINEPayアプリの場合は、下メニューのクーポン%マークにあります。
コンビニやスーパー、飲食店、家電量販店などで1%〜5%ほどOFFクーポンがあります。
- ネットショッピング:ラクマ3%、Qoo10 2%、ZOZOTOWN2%、ビックカメラ1%、サンプル百貨店2%、ひかりTVショッピング2%、TREFAC FASHION2%、オンワード・クローゼット2%、SHOPLISTcom2%、NERDY日本公式ショップ2%、ORBIS2%、Darich2%、Giftee2%、ドクターマーチン2%、ムスビー2%、LINE NFT2%
- 趣味・娯楽:TIPSTAR2%、TOHOシネマズ2%、コミックシーモア2%、DLsite2%、honto2%、PSO2 2%、ブックライブ2%、まんが王国2%、Renta!2%、NEXONポイント2%、Mobage2%、Pmang2%、荒野行動2%、BIGO LIVE2%、レジンコミックス2%、ふわっち2%
- グルメ:出前館5%OFF、UberEats2%、ピザハット2%、Cake.jp2%
- 百貨店・モール:福岡地所グループ2%

特典クーポンはLINEPayを使う時にセットして使うクーポンです!使い方はこちらです。特典クーポンなどのサービス内容はこちらです。
LINEポイントはPayPayポイントに交換可能
- 最低交換ポイント:25ポイント以上
- 交換単位:25P(ポイント)、100P、1,000P、5,000Pの4種類
- 手数料:無料
- 交換比率:「LINEポイント」1ポイントにつき、「PayPayボーナス」1円相当
- ※「PayPayボーナス」から「LINEポイント」への交換はできません。

マツモトキヨシ、LINEお友達限定10%OFFクーポン配布中。街のお店でもネットでも使えます(不定期開催)

VISA LINE Payカード(LINEクレカ)のキャンペーン
Visa LINE Payクレジットカード(P+)(LINEクレカ(P+))について


2022年11月29日(火)より、「Visa LINE Payクレジットカード(P+)」が新登場。
- 永年年会費無料
- LINEPayコード支払いで「チャージ&ペイ」時、LINEポイント5%還元 ※上限500ポイント/月(月間10,000円分のご利用まで ※対象外あり
- ※Visaのタッチ決済、決済端末にカードを挿してのお支払い、iDでのお支払い、Visa加盟店でのオンライン支払いの場合のポイント還元率は0.5%
- ※事前に銀行口座やコンビニなどから残高をチャージしてからのコード支払い、LINE Payのオンライン支払いおよび請求書支払いでのチャージ&ペイ、ならびにVisa利用の一部はポイント付与対象外
- 「Visa LINE Payクレジットカード(P+)」と「Visa LINE Payクレジットカード」を両方利用可能
「チャージ&ペイ」というのは、クレジットカードをLINE Payアカウントに登録することで、事前にLINE Pay残高へのチャージを行わなくても”LINE Payで”お支払いができる機能。LINE Payに登録したクレジットカードに利用金額の請求が行われます。
LINEPayのコード支払いお使いの方は(PayPayのバーコードを読み取る方法でも使えると思います)
- チャージ&ペイは月500p(毎月1万円)までは「LINEクレカ(P+)」を使う
- チャージが必要ですが、Apple Pay、Google Payに設定利用でタッチ支払い月5000p(毎月25万円)までは「Visa LINE Payプリペイドカード」を使う
- 通常のクレカ払いは通常の「LINEクレカ」を使う
でも良いかも知れませんね。少額利用の方に向けたクレジットカードだと思います。

貯まるのはLINEポイントですので、日常的にLINEPayを使うなどLINEポイントが使いやすい方が良いですね。詳細は公式サイトご確認下さいね!。ファミマの三井住友タッチ決済5%が12/15までで終了しましたのでその代わりとかにできそうでしょうか。

但し、ずっと少額じゃなく使い続ける場合、毎月普通に上限なしで貰うのと、少し多めに上限ありで貰うのとは、使い勝手や改悪のリスクなどを考えると、新規入会時に8000pとか1万pとか貰える、常時1%還元のクレジットカードだけをどこでも使う方が(例えば楽天カード+楽天ペイなどで色々使いやすい楽天ポイントを貯めて使ったりする方が)、使い分けも必要なく、特に考える必要もなく簡単で便利かも知れません。そこは各々の好みになるのかなと思います。
通常LINEクレカ(P+じゃないLINEクレカ)還元率

- 還元率1%還元 ※還元上限なし
- チャージ&ペイ0.5%還元
- 年会費永年無料に
- 公共料金・税金の支払い金額50,000円まで還元対象
- ポイント還元の対象外はこちらに載っています(電子マネーチャージや、Suicaチャージなどポイント対象外です
金曜日は「ココイコ+1%」お得な日(終了日不明
Visa LINE Payプリペイドカードのキャンペーン

Visa LINE Payプリペイドカードは、LINEで発行できる、手数料、年会費無料のバーチャルなプリペイドカードです。事前にLINEPay残高にチャージしている金額を街やネットのお買い物で使うことができます(チャージ方法はこちら)。
Apple Payに設定してiD加盟店、Google Payに設定してiD加盟店、Visaのタッチ決済加盟店、Google Payのオンライン加盟店で使えます。オンラインショッピングでも使えます。

Visa LINE PayプリペイドカードはApplePay/GooglePayに設定してiD決済できますので、iDのキャンペーンも対象の場合があります!同じようにVISAのタッチ決済のキャンペーンも対象の場合があります!それぞれのキャンペーンを続きに気が付いたら載せていますので、ご検討くださいね。
VISA LINE Payプリペイドカードは、タッチ決済で最大2%還元中
Visa LINE PayプリペイドカードをApple Pay、Google Payに設定利用で50円以上のタッチ支払い(iD/Visaのタッチ決済)で、2%還元(上限5000p/月)。オンラインは200円以上0.5%還元(7/1〜
LINEふるさと納税開始
LINEショッピングのキャンペーン
ほぼ毎週金曜日に「ポチポチフライデー」が開催されています。3300円以上200p
ほぼ毎月1回(中旬ごろ?)に「ポイントパーティー」が開催されています。13200円以上500p

対象ショップで初めてお買い物20%還元(終了日不明)
LINEショッピングのクーポンページ。例えば初回1000円OFFなどあります
LINEギフトのキャンペーン
はじめてギフトを購入する方限定で90%OFF(最大900円OFF)ウェルカムクーポンをプレゼント(いつまでか不明

LINEギフトのページ

LINE証券のキャンペーン
最大4000円相当分もらえるキャンペーン中です。条件が色々あるぽいですので、詳細は必ず下記公式サイトご確認下さいね(いつまでか不明

LINE証券の公式サイトはこちらです

LINE BITMAXのキャンペーン
LINE BITMAX「はじめてみようキャンペーン」ウェルカムミッション達成ごとに暗号資産がもらえる「ウェルカムミッション」(いつまでか不明
LINE BITMAXの公式サイトはこちら
LINEレシートのキャンペーン
LINEレシート公式サイトはこちら
LINE PLACEのキャンペーン
LINE PLACE 報酬獲得条件の変更に関するお知らせ
LINE PLACEの公式サイトはこちら

出前館のキャンペーン

LINEポケオのキャンペーン(休止中)

以上になります。また新しいキャンペーンなどありましたら、随時追記更新いたしますね!
コメント