こちらは、まなべやブログのapple記事一覧ページになります。
私、まなべやはApple製品が大好きです。
最初に買ったパソコンがPerforma5440という黒い一体型のMACでした。
現在も様々な機種を経て、Apple製品を使い続けています。
そんな中、色々なカスタマイズや機械内部をいじったりするようになり、自分で実際にやった作業を記録しておこうと思いました。
ここには、いくつか私のApple製品まわりで行ったことや、別途、Apple製品にまつわる感想記事などもアップしていこうと思います。
特に、iMACのHDD/SSDを交換した記事は人気で、多くの方の読んでいただいております。
いつも、ありがとうございます!
今後もAppleについて様々な体験を通し、楽しく、みなさまも参考になりそうな記事を沢山アップしていきたいと思います!
代表的な記事をいくつか紹介させていただきますので、気になった記事がありましたら、読んでいただけるとうれしいです!
■iMAC27インチのHDD(ハードディスク)とSSDを交換増設したよ!

iMAC27インチのHDD(ハードディスク)とSSDを交換増設したよ!
おうちのiMACのHDDが壊れてしまったので、自分で交換してみました。その後、SSDを増設しました。HDD交換の続きに追記する形で書いています。 折角なので写真と方法などなど。 この作業はすべて保証外なので、ご注意を。 このブロ...
■appleのtimemachineのtimecapsuleのhdd交換してみたの!

appleのtimemachineのtimecapsuleのhdd交換してみたの!
AppleのTimeMachineのTimeCapsuleのHDD交換してみました。 もともと500Gだったんですけど、母艦のiMacが500G超えてしまいまして、全バックアップするのに容量が足らなくなってしまいました。 iMACのH...
■MACのUSキーボード配列をWindows(JIS)ぽい日本語入力に変更する方法

MACのUSキーボード配列をWindows(JIS)ぽい日本語入力に変更する方法
MACのUSキーボード配列をWindows(JIS)ぽい日本語入力に変更する方法ということで、自分が実際に行っている、キーボードの配列変更を紹介したいと思います。 今回は「Karabiner」と「システム環境設定」を使って変更します。...
以下、新しい記事から並んでいます。