サーティワンアイスクリーム(31アイスクリーム)のキャンペーン・お得情報など
たっぷりお持ち帰り「フレッシュパック」3サイズ通年販売、おうちで楽しく「スクープ体験」ができる「ハピネスボックス」を数量限定販売(5/9〜
お好きなフレーバーをたっぷりとお持ち帰りできる「フレッシュパック」3サイズを通年販売開始。
同時に、おうちで楽しく「スクープ体験」ができる「ハピネスボックス」を数量限定販売 ※なくなり次第終了
お気に入りのあの味をお持ち帰りして、おうちでわいわいアイスクリームパーティーしちゃいましょう♪
日本上陸50周年記念!和の新作フレーバー♪「抹茶きなこ –とろ~り黒蜜–」(5/1〜※なくなり次第終了

2023年5月1日(月)から期間限定で、5月の新作フ レーバー「抹茶きなこ ーとろ~り黒蜜ー」を発売。
サーティワン日本上陸50周年を記念して、日本オリジナルの和の新作フレーバーが登場!
定番人気の抹茶に、サーティワン初のきなこ風味アイスクリームを合わせた黒蜜風味リボン仕立て♪新しいのに、親しみやすい誰もが楽しめる味わい。
【動画公開中】子供たちが描くママが幸せになるアイスは?
サーティワンアイスクリームのお得なお支払い方法
- 公式アプリにクーポンがある場合があります。来店前に見てみて下さいね。
- 公式アプリに「アイスマイル」というポイントのような制度があります。お会計前に公式アプリを提示してピッとしてもらいましょう。
- お支払いは、QRコード決済をお使いの方は、いつもお使いのQRコード決済を使いましょう。
- 例えば、使えれば、楽天カードから楽天キャッシュにチャージした楽天ペイで払う(1.5%還元)など。
- クレジットカードなどは使えない場合が多いかも知れません。店頭の表示で確認して下さいね。大型商業施設の中にある店舗の場合は、クレジットカードや電子マネーが使える場合があるかも知れません。路面店ではほぼ使えないかもです。
- キャンペーン〇〇ペイ系のクーポンなどが使える場合があります。もし普段からそのペイをお使いであればキャンペーンに乗っかりましょう。上記、キャンペーン欄に記載しておりますが間に合わない場合がありますので公式サイトなどご確認下さいね
サーティーワンアイスクリームは、QRコード決済を中心に使いましょう。
もし、キャンペーンやクーポンがあれば乗っかって下さいね。最初の方のキャンペーン欄に載せておりますが、間に合わないこともありますので、公式サイトなどでご確認下さいね。

自分は楽天ペイ支払いで楽天ポイントを使ったりすることが多いです!
サーティワンアイスクリーム(31アイスクリーム)の支払い方法・使えるキャッシュレス決済など
※店舗によって違いがありますので、詳細は必ず、店舗の表示などでご確認下さいね。
QRコード決済 | PayPay、d払い、楽天ペイ、auPAY、LINEPay、メルペイ、など ※店舗による |
電子マネー | 使えません ※店舗により使えるかも知れません。楽天Edy、QUICPay、iD、nanacoなど |
交通系 | 使えません ※店舗により使えるかも知れません。Suicaなど |
クレジットカード | 使えません ※店舗により使える場合があるかも知れません。 (eGiftではVisa,Master,JCB,AMEX,Dinersが使えます |
NFCタッチ決済 | 使えません |
ポイントカード | アイスマイル |
商品券ギフトカード | ジェフグルメカード、など |
お得なクーポン | 公式アプリにある場合あります |
デリバリー | 出前館 |
テイクアウト | メニューはこちら |
モバイルオーダー | モバイルオーダー(店舗を指定して事前注文)可能 ※店舗限定 |
株主優待 | サーティーワンアイスクリームの株主優待はこちら |
公式アプリ | サーティワンの公式アプリはこちら |
公式サイト | 最新情報は公式サイトをご確認下さい |
店舗検索 | 店舗検索はこちら |
一言オススメ情報 | ・公式アプリでアイスマイルというポイントが貯まります ・公式アプリにクーポンがある場合があります |
※店舗によって違いがありますので、詳細は必ず、店舗の表示などでご確認下さいね。
サーティワンアイスクリームで使えるQRコード決済
PayPay、d払い、楽天ペイ、auPAY、LINEPay、メルペイ、など ※店舗による
サーティワンアイスクリームで使える電子マネー
電子マネー(楽天Edy、iD、QUICPay、nanaco、WAONなど)は使えない場合が多いと思います。※お店により使える場合があるかも知れませんので店頭でご確認下さいね。
サーティワンアイスクリームで使える交通系電子マネー
交通系電子マネー(KITACA、SUICA、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA,、SUGOCA、nimoca、はやかけん)は使えない場合が多いと思います。※お店により使える場合があるかも知れませんので店頭でご確認下さいね。
サーティワンアイスクリームで使えるクレジットカード
クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners、DISCOVERなど)は使えない場合が多いと思います。※お店により使える場合があるかも知れませんので店頭でご確認下さいね。
サーティワンアイスクリームで使えるNFCタッチ決済
使えないと思います。
サーティワンアイスクリームで使えるポイントカード
サーティーワン公式アプリ「31club(サーティーワンクラブ)」で、アイスマイルというポイントのような物が貯まります
大手ポイントカード(楽天ポイントカード、dポイントカード、Tポイントカード、Ponraポイントカード)などは使えません。
・楽天ポイントの使い方・貯め方まとめ
・dポイントの使い方・貯め方まとめ
・Tポイントの使い方・貯め方まとめ
・Pontaポイントの使い方・貯め方まとめ
サーティワンアイスクリームの公式アプリ「31club」
お誕生日や、通常時なども、お得なクーポンなどがある場合があります。
来店や、購入などで、アイスマイルが貯まります。

よくサーティーワンアイスクリームに行かれる方は、アプリをダウンロードして使ってみるのも良いと思います!
サーティワンアイスクリームでモバイルオーダー(ピックアップ

モバイルオーダーとは、事前に注文決済して、店頭で受け取る方法です。
サーティワンアイスクリームでデリバリー
出前館、Uber Eats
など店舗限定で、デリバリーが可能です。
サーティーワンアイスクリームの「eGift」

サーティーワンアイスクリームには「eGift」があります。
自分用としても、プレゼントとして贈ることなどもできます!
店頭ではクレジットカードは使えない場合が多いと思いますが、eGiftでは、Visa,Master,JCB,AMEX,Dinersのクレジットカードが使えますので、間接的に、サーティーワンアイスクリームでクレジットカードが使えるようになります。
楽天市場お買い物マラソンで「楽券」サーティーワンアイスクリーム


楽天市場で定期的に開催されています「お買い物マラソン」で、サーティーワンアイスクリームの「楽券500円」を2枚、サーティーワンアイスクリームの「楽券1000円」をマラソンの1店舗として買いまわり店舗数として買うのもお得だと思います。
500円、1000円でも売っています。多分お釣りが出ないので、500円券が使いやすいと思います。多分、QRコード決済と併用できると思います。
サーティワンアイスクリームの食レポなど
メルペイのクーポンで、31アイスクリーム食べてきました ピカチュウのやつ?です めちゃくちゃ美味しくてわろたです!🍨 pic.twitter.com/ugd9KhudDe
— 眞鍋弘嗣@まなべやブログ (@manabehirotsugu) August 11, 2021
ローソンお試し引換券、今回のやないんですがガリガリ君と31アイスクリームのパチパチするチョコレート交換してまいりました。甘くて美味しいです
ローソンお試し引換券「d活・ポン活」の手順、方法まとめ。https://t.co/29bilYjljp#ローソン #お試し引換券 #d活 #ポン活 pic.twitter.com/3prgxy6DMz
— 眞鍋弘嗣@まなべやブログ (@manabehirotsugu) April 21, 2020
31アイスクリームは、ご飯を食べた後などに、その大型商業施設内にあったりして行くことが多いです!多分、定番の味のやつが好きなんじゃないかと思います。名前はまた行った時に調べておきます!笑
▶️その他、飲食店や街のお店などのキャンペーン・お得情報はこちらにまとめております。

コメント