ヤオコーのキャンペーン・お得情報など
ヤオコーペイ(ヤオコーPay)導入(3/10〜

2023年3月10日から、ヤオコー152 店舗で、ハウスプリペイド機能 「ヤオコーPay」 導入開始です。
ヤオコーアプリの新機能としてリリース。アプリひとつでポイント付与、キャッシュレス決済、お買い物履歴やチャージ残高確認が可能です。
「ヤオコーPay」は事前に現金チャージし、お支払い用のバーコードを提示してキャッシュレス決済が可能です。
チャージのたびにポイント付与、さらに、お買い物ポイント、買うほどプラス、くらし応援ポイント、アプリクーポンポイントなどと併せて、ポイントサービスがさらに充実!
ヤオコーPay誕生キャンペーン開催です!(3/26まで
キャンペーン期間にヤオコーPayにチャージで、以下のポイントをプレゼント。
- ①2,000円以上チャージで500ポイント
- ②累計10,000円以上チャージでさらに+200ポイント
最大700ポイントのプレゼント!!


3/20までだったのが、キャンペーンが好評により期間延長で3/26までになったようです!
ヤオコーのお得なクーポン
公式アプリのヤオコーアプリに、お得なクーポンがある場合があります。ご来店前に見てみて下さいね。

ヤオコーのキャンペーン
ヤオコーネットクラブにお得な情報やキャンペーン情報などが載っています。
ヤオコー店舗情報にチラシ・お買い得情報・厳選品・サービス内容などが載っています。

その他、飲食店や街のお店などのキャンペーン・お得情報はこちらにまとめております

その他、今月のキャンペーンはざっくりこちらにまとめております

ヤオコーのお得な支払い方法・使えるキャッシュレス決済など
※店舗によって違いがありますので、詳細は必ず公式サイト、店舗の表示などでご確認下さいね。
QRコード決済 (バーコード決済) | ヤオコーPay 3/10〜 |
電子マネーiD等 | 使えません |
交通系Suica等 | 使えません |
クレジットカード | VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners、DISCOVER、デビットカード(VISA/Master/JCB)も使えます |
NFCタッチ決済 | 使えません |
ポイントカード | ヤオコーカード(公式アプリ) |
商品券ギフトカード | おこめ券、ビール券、アイスクリーム等のギフト券 |
お得なクーポン | 公式アプリにある場合あり |
宅配サービス | ヤオコー即日宅配サービス(一部店舗) |
ネットスーパー | ヤオコーネットスーパーはこちら |
オンラインギフト | ヤオコーオンラインギフトはこちら |
株主優待配当 | ヤオコーのIR情報はこちらです |
公式アプリ | ヤオコー公式アプリはこちらです |
公式サイト | 最新情報は公式サイトをご確認下さい |
店舗検索 | 店舗検索にチラシやサービス、駐車場情報などが載っています |
一言オススメ情報 | ・ヤオコーネットクラブにお得な情報などがあります。 ・スーパーヤオコーで利用可能なAmazon Hub(Amazon注文品を受け取れるロッカー)の設置場所リストはこちらです。 |

※店舗によって違いがありますので、詳細は必ず公式サイト、店舗の表示などでご確認下さいね。
ヤオコーのお得なお支払い方法
- ヤオコー公式アプリにお得なクーポンがある場合があります。来店前にアプリを見てみて下さいね。
- ヤオコーカード(公式アプリ)をお持ちの方は決済前に提示しましょう。現金でもクレカでもヤオコーPayでも貯まります。200円で1ポイント(0.5%還元)貯まります。月合計2万円以上はボーナスポイントもあります(0.25%〜0.5%還元)
- ヤオコーPayにチャージでポイントが貯まります(0.5%還元)。ヤオコーカードのポイントと合わせて1.25%〜1.5%できるのかな
- お支払いは、ヤオコーPayか、クレジットカードか、現金お支払いが可能です。
- ヤオコーPay以外では、例えば、リクルートカードで払う(1.2%還元
)、楽天カードで払う(1%還元)など。こちらに「お得なポイ活関連」まとめております。
- キャンペーンなどあれば、上記キャンペーン欄に記載しておりますが、間に合わない場合がありますので公式サイトなどご確認下さいね。
- 上記還元率等は変更や間違い等ある場合ありますので、必ず、公式サイトなどご確認下さいね

ヤオコーは、現金かクレカかヤオコーPayのみだと思います。ヤオコーカードか公式アプリをお持ちの方は、決済前に提示を忘れないようにしましょう。もし、キャンペーンやクーポンがあれば乗っかって下さいね。最初の方のキャンペーン欄に載せておりますが、間に合わないこともありますので、公式サイトなどでご確認下さいね。
ヤオコーで使えるQRコード決済
ヤオコーでは、ヤオコーPayが3/10〜使えます。
他のQRコード決済(バーコード決済)は使えません。
※PayPay、d払い、楽天ペイ、auPAY、LINEPay、メルペイなどは使えません。
ヤオコーPayとは?

2023年3月10日から、ヤオコー152 店舗で、ハウスプリペイド機能 「ヤオコーPay」 導入開始。
ヤオコーアプリの新機能としてリリース。アプリひとつでポイント付与、キャッシュレス決済、お買い物履歴やチャージ残高確認が可能。
「ヤオコーPay」は事前に現金チャージしておけば、アプリでお支払い用のバーコードをレジで提示して決済が可能です。
ヤオコーカード会員かつネットクラブ会員になり、会員IDをアプリと連携することで利用が可能に。
すでにヤオコーカードをお持ちの方は必ず現在のカード番号でご利用ください、別のカード番号で登録してしまってもポイントやチャージ残高の統合はできません。とのことです。
アプリは最新版にアップデートが必要です。
チャージは現金のみで、チャージ機、レジでチャージが可能です。
チャージ単位は 1,000円単位で上限金額は50,000 円。一度入金後は、返金はお受けできないそうです。
チャージ残高はヤオコーPayの最終利用から5年とのことです。チャージでも利用として有効期限は更新。
支払い時に現金やクレジットカードとの併用はできず、ヤオコーPayの残高が不足した場合に、現金のみ併用可能とのことです。
チャージ金額に応じてポイントを進呈。200円で1ポイント(0.5%還元)貯まります。
これで、お買い物ポイント(200円で1ポイント)と併せれば、実質100円で1ポイント(1%還元)の進呈になります。

ヤオコーで使える「ヤオコーPay」が始まりましたね。ヤオコーPayにチャージして0.5%還元、お買い物時ヤオコーカード提示で0.5%還元、月の合計が2万円以上で0.25%〜0.5%還元で、合計1.25%〜1.5%還元できますかね?もし試せる機会があったら追記など致しますね。詳細はこちら公式サイトをご確認下さいね!こちらのFAQも合わせてご確認下さいね!
ヤオコーで使える電子マネー
ヤオコーで電子マネーは使えません。
※楽天Edy、QUICPay、iD、WAON、nanacoは使えません。
ヤオコーで使える交通系電子マネー
ヤオコーで交通系電子マネーは使えません。
※SUICA、PASMO、ICOCAなどの交通系電子マネーは使えません。
ヤオコーで使えるクレジットカード
VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners、DISCOVER
ヤオコーで使えるNFCタッチ決済
ヤオコーでNFCタッチ決済は使えません。
※Visaのタッチ決済、Mastercardコンタクトレス、JCBコンタクトレス、American Express Contactlessなどは使えません。

NFCタッチ決済は「))))」みたいな扇型4本線の表示です。店頭表示などでご確認下さいね。
ヤオコーで使えるポイントカード
ヤオコーではヤオコーカードの提示でポイントを貯めることができます。
ヤオコーカードについては続きでまとめております。
※大手ポイントカードの、楽天ポイントカード、dポイントカード、Tポイントカード、Pontaポイントカードなどは使えません。
・楽天ポイントの使い方・貯め方まとめ
・dポイントの使い方・貯め方まとめ
・Tポイントの使い方・貯め方まとめ
・Pontaポイントの使い方・貯め方まとめ
ヤオコーカードとは?

「ヤオコーカード」とは、お買上げ金額に応じて、ポイントが貯まるヤオコー専用のポイントカードです。
公式アプリのバーコードで、もしくは、ヤオコーの店舗でプラスチックの物理的なカードを作ることができます。
現在、ヤオコーカードの登録とネットクラブとの同時登録で50ポイントプレゼント中です。
会計時にレジで提示すると、お買い物ポイントが貯まります。
お買い物ポイントは、現金・クレジットカード・ヤオコーPayでのお買物で、200円本体価格ごと1ポイント(0.5%還元)貯まります。
※ポイント対象外は、たばこ、切手、はがき、印紙、商品券等の金券、地域指定ごみ袋・ごみ処理券、宅配料、カード発行手数料、200円(本体価格)未満のお買物、催事業者の販売商品、消費税及びお買物券ご利用分、仮設レジでのお支払いには、ポイント加算されません。
さらに、くらし応援ポイント対象商品を買うと、例えば+5pなど、ポイントが貯まります。
くらし応援ポイント対象商品はこちらの途中の説明から飛べるPDFに載っていると思います。
さらに、買うほどプラスポイントで、毎月2万円以上のお買上げでボーナスポイントがプレゼントされます。
ヤオコーカードをご利用した月間累計のお買上金額に応じポイントプレゼント。
- 本体価格2万円以上〜4万円未満:100pプレゼント
- 本体価格4万円以上〜6万円未満:200pプレゼント
- 本体価格6万円以上〜:300pプレゼント
※2023年4月のご利用金額から適用みたいです(現在から変更?)。
ヤオコーPayにチャージして0.5%還元、お買い物時ヤオコーカード提示でお買い物ポイントが0.5%還元、月の合計が2万円以上でボーナスポイントが0.25%〜0.5%還元で、合計1.25%〜1.5%還元できますかね?もし試せる機会があったら追記など致しますね。
ポイントが500ポイント貯まると、500円分のお買物券がレシートと同時に自動発券されますので、次回以降のお買物時に利用可能です。
※お買物券の有効期限は3ヶ月とのことですので注意して下さいね!

ヤオコーカード(公式アプリ)は、ヤオコーでお買い物する場合持っておいた方が良いと思います。特に沢山お買い物される方は合計金額で追加でポイントも貰えますので、さらにお得だと思います。現金払いはもちろん、クレカ支払いでもヤオコーPayでも、ヤオコーカード提示のお買い物ポイントが貰えるようですので、さらにお得ですね。詳細はFAQに載っていますのでご確認下さいね。
ヤオコーネットクラブとは?
ヤオコーカード会員の方を対象にした「ヤオコーネットクラブ」があります。
ヤオコーネットクラブでは、プレゼントキャンペーンに簡単にご応募できたり、マイページでポイントやお買物履歴を確認できたり、お得で旬なヤオコーの情報をメルマガで受け取れます。
ヤオコーで使える商品券・ギフト券など
ヤオコーでは、おこめ券、ビール券、アイスクリーム等のギフト券が使えます。
他のJCBギフトカードやVISA(VJA)ギフトカードなどのギフト券は使えないと思います。

ヤオコーの公式アプリ

ヤオコーの公式アプリにお得なクーポンなどがある場合がありますので、よく行かれる方は、ダウンロードして使ってみるのも良いと思います!
ヤオコーの即日宅配サービス
ヤオコーでは一部店舗で、ヤオコー即日宅配サービスがあります。

ヤオコーのネットショップ
ヤオコーでアルバイト・転職・求人など
アルバイト情報サイト・転職情報サイトなど下記に貼っておきますね。

対象企業や対象地域に募集やお店などあるか不明ですが、色々検索などご検討下さいね。公式サイトに求人情報や採用情報などが載っている場合もあります。
ヤオコーとは?

「ヤオコー」とは、埼玉県中部の比企郡に位置する小川町で誕生、埼玉県川越市に本社がある、スーパーマーケットのチェーン店です。
豊かで楽しく健康的な食生活提案型スーパーマーケットです。
生鮮品や食品、飲料品、惣菜やベーカリー、日用品、オリジナル商品のYes!、Yes!Premium、Star Select(ライフとヤオコーの共同開発商品)、ヤオコーの直輸入ワイン、ヤオコーの直輸入食品・菓子など様々な取り扱いがあります。
株式会社ヤオコーが運営しています。
▶️その他、飲食店や街のお店などのキャンペーン・お得情報はこちらにまとめております。


以上になります。また新しい情報などがありましたら、随時更新致しますね!変更や間違いなどあるといけませんので、詳細は必ず公式サイト、店舗でご確認下さいね。
その他、スーパー、デパート等のキャンペーン・お得なお支払い方法・キャッシュレス決済まとめはこちらです。

西友・サニー・リヴィンのキャンペーン・お得な支払い方法まとめ

イトーヨーカドー(イトーヨーカ堂)のキャンペーン・お得な支払い方法まとめ


業務スーパーのキャンペーン・お得な支払い方法・キャッシュレス決済まとめ

万代(Mandai)のキャンペーン・お得な支払い方法・キャッシュレス決済まとめ

近商ストア・ハーベス(KINSHO・Harves)のキャンペーン・お得な支払い方法・キャッシュレス決済まとめ

オークワ(OKUWA)のキャンペーン・お得な支払い方法・キャッシュレス決済まとめ

スーパー玉出のキャンペーン・お得な支払い方法・キャッシュレス決済まとめ

全日食チェーンのキャンペーン・お得な支払い方法・キャッシュレス決済まとめ

コメント