ダイソーのキャンペーン・お得情報など
DAISO、Standard Products、THREEPPYの対象店舗で、1会計700円税込以上お買物をd払いで、抽選で、最大1万ポイントプレゼント(1/31まで

- 1等:10,000ポイント(1,000名さま)
- 2等:1,000ポイント(5,000名さま)
- 3等:100ポイント(10,000名さま)
- 4等:10ポイント(184,000名さま)
※期間中700円(税込)以上の口数に応じて当選確率がアップいたします。(お1人さま最高10口)
▶︎ダイソー公式サイトはこちらです。

ダイソーの支払い方法・使えるキャッシュレス決済など
※店舗によって違いがありますので、詳細は必ず公式サイトや店舗検索、店舗の表示などでご確認下さいね。
QRコード決済 | PayPay、楽天ペイ、d払い、auPAY、メルペイ ※店舗による |
電子マネー | 楽天Edy、QUICPay、iD、nanaco(イトーヨーカドー内)、WAON(イオン内) ※店舗による |
交通系 | KITACA、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA,、SUGOCA、nimoca、はやかけん ※店舗による |
クレジットカード | VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners ※店舗による |
NFCタッチ決済 | Visaのタッチ決済、Mastercardコンタクトレス ※店舗による |
ポイントカード | 使えません ※コーナン内で楽天ポイントカード使える場合あり |
商品券ギフトカード | 使えません ※イオン内などでは使える場合があるかもです |
株主優待 | 未上場の為なし |
公式アプリ | 南関東店舗限定にてLINEミニアプリでシールキャンペーン・デジタルシール導入 |
公式サイト | 最新情報は公式サイトをご確認下さい |
ネットショップ | 公式オンラインショップはこちらです ※送料注意 |
店舗検索 | 店舗検索はこちらです |
一言オススメ情報 | 店舗によってお支払い方法が違いますので注意して下さいね |

※店舗によって違いがありますので、詳細は必ず公式サイトや店舗検索、店舗の表示などでご確認下さいね。
ダイソーのお得な支払い方法
- お支払いは、いつもお使いのクレジットカード、QRコード決済、Suicaなどの交通系、電子マネーを使うのも、還元ポイントもばらけず簡単便利でお得です
- キャンペーン時は〇〇ペイ系のクーポンなどが使える場合があります。もし普段からそのペイをお使いであればキャンペーンに乗っかりましょう
ダイソーは、各店舗により使えるお支払い方法が、若干、違いますので注意して下さいね。多くの場合、普段お使いのお支払い方法をそのまま使うのが、特に手間もなく、貯まるポイントも統一出来て、簡単便利でお得だと思います。

例えば、PayPayクーポンがあったりする期間もありますので、そのような時は、各お支払い方法のキャンペーンの乗っかって使うのも良いと思います!
ダイソーの店舗検索から各店舗のお支払いが確認できます

- ダイソー公式サイトの店舗検索
- 下のほうにある「バーコード決済が使える」「電子マネーが使える」「クレジットカードが使える」で調べることができます。
- 店舗詳細に使える決済方法が載っています

但し、ざっくりしか載っていませんので、実際に行ってみないと分からない場合もあると思います。クレジットカード、QRコード決済、電子マネー(交通系やiDなど)のどれかは使えると思いますが注意してくださいね。
ダイソーで使えるQRコード決済
PayPay、楽天ペイ、d払い、auPAY、メルペイ ※店舗による
ダイソーで使える電子マネー
楽天Edy、QUICPay、iD、nanaco(イトーヨーカドー内)、WAON(イオン内) ※店舗による
大型商業施設の中にある店舗だと、その電子マネーが使える場合があります。
ダイソーで使える交通系電子マネー
KITACA、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA,、SUGOCA、nimoca、はやかけん ※店舗による
ダイソーで使えるクレジットカード
VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners ※店舗による
ダイソーではポイントカードは使えません
ダイソーでは大手ポイントカードは使えません。
但し、コーナン内では、楽天ポイントカードが使える場合があるようです。
・楽天ポイントの使い方・貯め方まとめ
・dポイントの使い方・貯め方まとめ
・Tポイントの使い方・貯め方まとめ
・Pontaポイントの使い方・貯め方まとめ
▶︎【得活トピックス】今月度の節約・お得情報の総まとめ記事です。ペイ系、電子マネー、クレジットカード、Amazon、楽天市場、通信費削減、等々、節約お得情報を総合的にまとめております。ご参考になれば幸いです。

▶︎PayPayキャンペーンまとめ

▶︎d払い、dポイントカード、dカードキャンペーンまとめ

▶︎楽天ペイ、楽天ポイントカード、楽天カードキャンペーンまとめ

▶︎au Pay、Pontaキャンペーンまとめ

▶︎【ポイ活】おすすめポイントサイト3選+α。初心者のためのポイ活とは何か?を紹介・メリット・デメリット・人気サイト・始め方・流れ・注意点など。

コメント