本日のお得情報・開催中のキャンペーンなどほぼ毎日Twitterトップに固定しています!

住信SBIネット銀行・SBI系のキャンペーンまとめ

免責事項をご確認下さい。皆様ご覧頂きありがとうございます。本ブログ・本記事は個人的趣味興味で情報を集めたり、感想をまとめたりしているに過ぎません。その為、細心の注意を払って作成しておりますが、最新情報でない場合や、変更、間違い等々生じる可能性が多々ございます。基本税込表示ですが修正出来ていない場合がございます。当方、及び、当ブログにより、いかなる被害・損害・トラブル等が、直接間接問わず発生した場合でも、当方、及び、当ブログでは一切の責任を負いませんので、予めご了承ください。必ず、公式サイトなどをご確認頂き、自己責任にてご判断頂きますよう、何卒、よろしくお願いいたします。

スポンサードリンク

SBI

スポンサードリンク

住信SBIネット銀行・SBI系のキャンペーンまとめ

住信SBIネット銀行のキャンペーン

住信SBIネット銀行のキャンペーンページはこちらです

https://www.netbk.co.jp/contents/campaign/

 

WealthNavi for 住信SBIネット銀行運用開始優遇プログラムで、条件達成で3000円(終了日不明

https://www.netbk.co.jp/contents/campaign/investment/200501/

 

ミライノカードはこちら

クレジットカード | 商品・サービス | NEOBANK 住信SBIネット銀行
ポイント還元率は、最大 1.2% 以上! 住信SBIネット銀行 のクレジットカード「ミライノカード」は、Mastercard(R) ブランドと JCB ブランドよりご選択いただけます。

 

NEO BANK

NEOBANK」とは、住信SBIネット銀行が掲げるブランド名です。他社(例えばタカシマヤ、ヤマダ電気などに)決済や預金、貸出などの銀行機能を提供して、独自金融サービスが出来るようにサポートする仕組みです。

NEOBANK(ネオバンク) | NEOBANK 住信SBIネット銀行
住信SBIネット銀行は、最先端のテクノロジーと金融のノウハウを活用し、パートナー企業へ銀行機能を提供する「NEOBANK」サービスを推進しています。

 

TAKASHIMAYA NEO BANK開始。毎月積み立てで+1ヶ月分ボーナスを高島屋で使える「スゴ積み」など。高島屋友の会のデジタル版に近いそうです。※積立期間中、1年ごとに積立事務手数料500円(税込)がかかりますが、月1万円積立だと年利換算で15%相当になるようです(スゴ積み詳細はこちらです)。高島屋でしかお買い物できない積み立てですが、高島屋が気になっておられた方など、検討してみるのも良いかも知れませんね。ITmediaの記事貼っておきます

https://www.takashimaya.co.jp/neobank/index.html

 

SBI証券など

「JALのマイル」積算開始のお知らせ SBI証券×JAL 提携記念キャンペーンも同時開催予定。メインポイント設定画面で「JALのマイル」を選択することで、取引実績等に応じてJALのマイルをためることが可能になるそうです。(11/14〜

「JALのマイル」積算開始のお知らせ SBI証券×JAL 提携記念キャンペーンも同時開催予定!
株式会社SBI証券のプレスリリース(2022年11月7日 15時00分)積算開始のお知らせ SBI証券×JAL 提携記念キャンペーンも同時開催予定!
SBI証券と提携し、資産運用でマイルがたまる新サービス開始
JALのプレスリリース(2022年11月7日 16時55分)SBI証券と提携し、資産運用でマイルがたまる新サービス開始

 

SBI証券のポイント投資 紹介プログラム

SBI証券のポイント投資ご紹介プログラム ご紹介さまに最大15,000ポイントプレゼント|SBI証券
SBI証券のポイント投資ご紹介プログラムとは、被紹介者さまが新規でSBI証券の総合口座開設完了&開設後に「Tカード番号登録」完了いただくごとに、紹介者さまにTポイントを5,000ポイントを進呈するプログラムです。

 

ネオモバのキャンペーン

SBI証券とSBIネオモバイル証券が経営統合するそうです(2023年3月13日(月)を合併期日(予定)

SBI証券とSBIネオモバイル証券の経営統合に関するお知らせ|ネオモバ - Tポイントでのポイント投資はSBIネオモバイル証券
SBI証券とSBIネオモバイル証券の経営統合に関するお知らせ Tポイントでのポイント投資はSBIネオモバイル証券|ネオモバ

 

ネオモバ公式サイトはこちらです

Tポイントでポイント投資するならネオモバ
Tポイントを使って株が買えるのはネオモバだけ!1株から株を購入できてFXやひとかぶIPOも可能。SBIネオモバイル証券で資産運用を始めよう

 

まなべや
まなべや

以上です。また新しいキャンペーンなど見つけましたら、追記いたしますね!

コメント

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました