- apollostation・出光SS・シェルSSのキャンペーン・お得情報など
- apollostation・出光SS・シェルSSの支払い方法・使えるキャッシュレス決済など
- apollostation・出光SS・シェルSSのお得なお支払い方法
- apollostation・出光SS・シェルSSでQRコード決済は使えません
- apollostation・出光SS・シェルSSで使える交通系電子マネー
- apollostation・出光SS・シェルSSで使える電子マネー
- apollostation・出光SS・シェルSSで使えるクレジットカード
- apollostation・出光SS・シェルSSで使えるポイントカード
- apollostation・出光SS・シェルSSの公式アプリ「Drive On(ドライブオン)」について
- apollostation・出光SS・シェルSSの決済ツール「Drive Pay(ドライブペイ)」について
apollostation・出光SS・シェルSSのキャンペーン・お得情報など
apollostationについて

「apollostaition(アポロステーション)」は、出光興産株式会社のサービスステーションです。出光SSとシェルSS(SSはサービスステーション)が、生まれ変わった新しいブランドです。2023年末までに全ての系列SSをapollostationに切り替える予定とのことです。
その他、今月のキャンペーンはざっくりこちらにまとめております

apollostation・出光SS・シェルSSの支払い方法・使えるキャッシュレス決済など
※店舗によって違いがありますので、詳細は必ず公式サイトやマップから店舗検索、店舗の表示などでご確認下さいね。
QRコード決済 | 使えません |
電子マネー | 楽天Edy、QUICPay、iD ※一部対象店舗 |
交通系 | KITACA、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA,、SUGOCA、nimoca、はやかけん ※一部対象店舗 |
クレジットカード | apollostation card、VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners |
ポイントカード | 楽天ポイント、Pontaポイント |
株主優待・配当 | 出光興産の配当はこちら |
公式アプリ | 「Drive On」はこちら |
公式サイト | 最新情報は公式サイトをご確認下さい |
店舗検索 | 店舗検索で使えるキャッシュレスが載っています |
一言オススメ情報 | apollostation cardは、ガソリン・軽油が2円/ℓ引き、灯油が1円/ℓ引きです |
※店舗によって違いがありますので、詳細は必ず公式サイトやマップから店舗検索、店舗の表示などでご確認下さいね。
apollostation・出光SS・シェルSSのお得なお支払い方法
- 決済前に、大手ポイントカードを提示(差し込むと思います)しましょう。
- お支払いは、apollostation card(永年年会費無料)は、いつでもガソリン・軽油が2円/ℓ引き、灯油が1円/ℓ引きになります。
- 上記apollostation cardをお持ちでない方は、いつもお使いのクレジットカードや、場所により交通系・電子マネーが、還元ポイントもばらけず簡単便利でお得だと思います。
apollostationをたまにでもお使いであれば、「apollostation card」を作るのが良いと思います。そんなに使っておられない方は、いつもお使いの決済方法で使えるものでお支払いするのが良いと思います。ポイントカードも提示できますので、決済前に提示(多分、ポイントカードを差し込みます)を忘れないようにしましょう。

もし、キャンペーンやクーポンがあれば乗っかって下さいね。最初の方のキャンペーン欄に載せておりますが、間に合わないこともありますので、公式サイトなどでご確認下さいね。
apollostation・出光SS・シェルSSでQRコード決済は使えません
PayPay、d払い、楽天ペイ、auPAY、LINEPay、メルペイ、J-Coin Payなど、apollostation・出光SS・シェルSSでは使えません。使えるようになったらまた追記など致しますね。
apollostation・出光SS・シェルSSで使える交通系電子マネー
KITACA、SUICA、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA,、SUGOCA、nimoca、はやかけん
こちらのサービスステーション検索で、使える電子マネーで検索できます。お出かけ前に検索しておきましょう。
apollostation・出光SS・シェルSSで使える電子マネー
楽天Edy、QUICPay、iDが、一部の店舗で使えます(Apple PayのiD/QUICPayも使えると思います。
こちらのサービスステーション検索で、使える電子マネーで検索できます。お出かけ前に検索しておきましょう。
apollostation・出光SS・シェルSSで使えるクレジットカード
VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners
ほとんどの店舗でクレジットカードが使えると思います。
apollostation cardについて
- 年会費永久無料
- いつでもガソリン・軽油が2円/ℓ引き、灯油が1円/ℓ引き
- オプションサービス「ねびきプラスサービス(年会費550円)」に申し込むと、お買い物額により、ガソリン・軽油最大10円/ℓ引き

たまにでもガソリン入れに行きそうなら、「apollostation card」を作るのも良いと思います。それだけで少しお得になります。
ねびきプラスサービスについて
ねびきプラスサービスは、年会費550円で、apollostation cardのいつでも値引き(ガソリン・軽油2円/ℓ引き)に加え、ショッピングを月間3万円(税込)以上で、1万円毎に出光興産系列SSのガソリン・軽油代の値引き単価が1円/ℓずつ増えていくサービスです。2つのコースから選べます。よくお買い物をされる方は150コースでも元が取れるのではないかと思います。詳細はこちらです。
- 月3万円未満:2円/ℓ引き
- 月3万円以上:3円/ℓ引き
- 月4万円以上:4円/ℓ引き
- 月5万円以上:5円/ℓ引き
- 月6万円以上:6円/ℓ引き
- 月7万円以上:7円/ℓ引き
- 月8万円以上:8円/ℓ引き
- 月9万円以上:9円/ℓ引き
- 月10万円以上:10円/ℓ引き
出光カードまいどプラスなど旧カードと新カードの違いなど
旧カード・新カードの状況は下記、公式サイトなどが分かりやすいかと思います。



出光カードまいどプラスが変わって「apollostation card」になりました
ANAカード決済で、200円=1マイル貯まります

- クレジットカード会社のポイント移行とは別に、さらにANAカードでのクレジット決済200円(税込)=1マイル貯まります
- ANA VISA/マスターカードを決済カードとして指定した「iD」も対象(同Apple Payも対象
- ANA JCBカードを決済カードとして指定した「QUICPay」も対象(同Apple Payも対象
ANAカードマイルプラスとは
ANAカードマイルプラスとは、ANAカードでクレジットカード会社のポイントとは別に、100円または200円(税込み)につき1マイルが貯まるサービスです。apollostation・出光・シェルサービスステーションは、ANAカードマイルプラス加盟店で、200円で1マイルが追加で貯まります。

apollostation・出光SS・シェルSSで使えるポイントカード
楽天ポイントカード 2リットルで1p貯まります。1p=1円で使えます

Pontaポイントカード 2リットルで1p貯まります。1p=1円で使えます

ポイントカードお持ちであれば、決済前に提示しましょう。
・楽天ポイントの使い方・貯め方まとめ
・dポイントの使い方・貯め方まとめ
・Tポイントの使い方・貯め方まとめ
・Pontaポイントの使い方・貯め方まとめ
apollostation・出光SS・シェルSSの公式アプリ「Drive On(ドライブオン)」について

Drive Onでは、クーポンがもらえたり、キャンペーンに参加、チェックインなどが可能です。
「マイ店舗登録」がありますので、アプリをダウンロードしたら、よく行くSSを設定しておきましょう。クーポンなどがもらえる場合があります。
apollostation・出光SS・シェルSSの決済ツール「Drive Pay(ドライブペイ)」について

Drive Payは、登録発行料0円・年会費0円で発行可能です。
事前にクレジットカードとポイントカードを登録しておけば、かざすだけで、決済と、ポイントカードを提示することができます。
コメント