新・北斎展に行ってきたよ!

 

みなさま、こんにちは!

まなべやブログのまなべ(@manabehirotsugu)です!

 

現在、六本木ヒルズ52階の森アーツセンターギャラリーで開催されている、『新・北斎展 HOKUSAI UPDATED』に行って来ました!

一言で結論を言うと、北斎さん好きだあああ!ってなりました!笑

 

北斎さんが描かれた沢山の浮世絵や漫画や、絵が一堂に東京の美術館に集まるのも中々無いと思いますし、どこかで見たことがあるだろう、超有名な絵も展示されています。

自分は、風景画と植物を書いた絵がとっても好みでした。

 

続きに、『新・北斎展 HOKUSAI UPDATED』に実際に行って見て感じた体験レポートや感想レビュー、おすすめポイントや気をつけるポイント、混雑状況、観覧時間、グッズ、チケット、アクセス、展示内容などなど、色々書いてみました。

 

北斎さん好き、浮世絵好き、昔の絵が好き、絵そのものが好きな方など、おすすめの展覧会です!

 

まなべや

一枚、すごく心に惹かれた絵があったよ…

感想の所に書くね

へやぼし

あれ、俺も好きだわ

なんかいいよね

 

この先に展示内容のネタバレがあります。公式以上の内容は書いていないと思いますが、ネタバレしたくない方は、絶対に続きを読まないで下さいね!

 

 

新・北斎展のおすすめポイント4つ!

 

ひとまず最初に、おすすめポイントを簡単に、4つ紹介します!

 

1.超有名な絵が見られる。

あの有名な大波のやつとか、赤い富士山のやつとかも見られます。

 

2.展示の入れ替えが4回ぐらいある。

展示品が多すぎるのか、会期中に4回ぐらい展示の入れ替えがあるようで、合計すると、まさに膨大な北斎さんの絵を体験することが出来ます。

 

3.初公開の絵が見られる。

初公開の絵も展示されるそうなので、往年のファンの方も満足できる展覧会になっているのではないかと思います。

 

4.島根県に寄贈された北斎研究家・永田生慈氏のコレクション最後の東京公開です。

北斎研究家の永田生慈(ながたせいじ)さんがコレクションされていた北斎さんの絵が東京で展示されるのは、今回が最後とのこと。

それはなぜかというと、島根県に寄贈されたから!、です。

 

http://www.shimane-art-museum.jp/

 

島根県立美術館公式ホームページより引用。

 

そして何より楽しみなのは、寄贈先の島根県立美術館で2019年から2029年の十年間に渡って、そのコレクションの大規模展示が行われること!

 

まなべや

激アツやん

へやぼし

ポスターかっこよすぎるだろ

 

島根に絶対に見に行きたいんですけど、仕事時期的にちょっと微妙かも知れないので、行けたらまたブログに書きたいと思います。

正にその前哨戦として、今回の『新・北斎展』を見るのも良いと思います!

 

あと、個人的には、時代の流れを感じられる展示の仕方だったのがとっても分かりやすかったです!

 

まなべや

北斎さんの絵を見るのが初めての方も、ファンの方にも、全員におすすめの展覧会だと思います!

へやぼし

外国の方もめっちゃいてはったね

 

新・北斎展の気を付けるポイント4つ

 

次に、実際に行ってみて、気を付けたほうがいいと思ったポイントを4つ書いておきます。

 

1.展示の入れ替えが4回ぐらいある。

これ、おすすめのポイントにも書いたんですけど、2019年1月17日(木)〜3月24日(日)の開催期間中に、4回ぐらい展示の入れ替えがあります。

裏を返せば、行く日によって見られるものと見られないものがある、ということなので注意が必要です。

特に、見たい絵がある場合は、絶対に事前に確認して行きましょう。

 

<展示入れ替えの確認方法2つ>

1.公式サイトの作品紹介の所に、有名な絵がたくさん載っていて、そこに展示期間が書いてあるので確認する。

https://hokusai2019.jp/works.html

2.公式の展示作品リストが配られているので、それをネットで確認するか印刷して、どの絵がいつ展示されるか確認する。

下記のpdfファイルがその公式出品目録です。クリックして見てみて下さいね。

上記pdfファイルの上の方に、展示の期間とマークが載っていますので、確認してみて下さいね。

 

例えば、この↑の有名な赤い富士山の絵は「1月17日 (木) ~ 2月18日 (月)」の期間限定展示です!

 

この↑めちゃくちゃかっこいい絵は「~3月4日(月)」までの期間限定展示です!

 

まなべや

個人的には、一回で全部展示してくれよ!って思わなくも無いですが笑、場所的な問題など色々あるのだと思いますので、我慢します!笑

へやぼし

自分もそうですが、遠方などで1回しかいけない方は、出来るだけ見たいものが揃っている時を見計らって、六本木に赴くようにしましょうね。

 

多分、どの期間に行っても十分に楽しめると思いますが、お目当のものがあるかたは気をつけて下さいね。

 

 

2.週末(土日祝)の混雑に注意。

自分が行ったのは平日ですが、そこまで空いているといった感じではなかったので、土日祝は混雑が予想されます。

今までの経験からも、展覧会は平日に勝るものは無いと思いますので、できれば平日に行かれるのがおすすめです。

 

★現在の混雑状況は公式ツイッターをご確認下さい。

https://twitter.com/HOKUSAI_UPDATED

 

3.会場は10:00~20:00、火曜日のみ17:00まで (最終入館は閉館の30分前まで)です。

会場は六本木ヒルズの森タワー52階にある、森アーツセンターギャラリーです。そこの時間に準じているんだと思います。火曜日だけ早く終わるので気を付けて下さいね。

 

 

4.休館日は1月29日(火)、2月19日(火)、2月20日(水)、3月5日(火)です。

休館日がありますので注意して下さい。特に遠方の方は、旅券や宿の変更が難しいと思いますので、特に注意が必要です。

 

今後、変更などあるかもしれませんので、詳しくは必ず公式サイトや、公式ツイッターなどをご覧ください!

 

 

新・北斎展の開催概要

 

名称:新・北斎展 HOKUSAI UPDATED

会場:森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ 森タワー52階) (Google Map)

期間:2019年1月17日(木)〜3月24日(日)
※会期中、展示替えがあります。

時間:10:00~20:00
※火曜日のみ17:00まで
※最終入館は閉館の30分前まで

休館日:1月29日(火)、2月19日(火)、2月20日(水)、3月5日(火)

観覧料:一般1,600円、高校・大学生1,300円、小中学生600円
※未就学児無料
※15名以上(添乗員は1名まで無料)団体料金割引あり
※障がい者手帳をお持ちの方とその介助者(1名まで)は、当日料金の半額。入館の際に障がい者手帳の提示が必要。

 

変更や間違いがあってはいけませんので、詳しくは下記公式サイト等をご覧下さいね。

新・北斎展公式サイト:https://hokusai2019.jp/
新・北斎展公式Twitter:https://twitter.com/hokusai_updated

 

 

新・北斎展のアクセス・六本木ヒルズはどこ?

新・北斎展の場所は、森アーツセンターギャラリーです。

六本木ヒルズ 森タワー52階にあります。 (Google Map)

 

森アーツセンターギャラリー公式サイト:https://macg.roppongihills.com/jp/

六本木ヒルズ公式Twitter:https://twitter.com/roppongihills

 

https://hokusai2019.jp/outline.html

 

電車が行きやすいと思いますが、駐車場もあります。詳しくは、六本木ヒルズの公式サイトをご確認下さい。http://www.roppongihills.com/access/car.html

 

 

新・北斎展のチケット

 

チケットは、当日入り口の受付でも買えます。

 

観覧料:一般1,600円、高校・大学生1,300円、小中学生600
※未就学児無料
※15名以上(添乗員は1名まで無料)団体料金割引あり
※障がい者手帳をお持ちの方とその介助者(1名まで)は、当日料金の半額。入館の際に障がい者手帳の提示が必要。

 

新・北斎展と奇想の系譜展のお得なセット券あり

「新・北斎展」「奇想の系譜展」各展の会期中、各展を1回ずつ観覧出来る。両展の一般前売料金(1,400円x2で2,800円)で会期中もセット券として販売。

展覧会公式サイト
チケットぴあ
・イープラス
・ローソンチケット

詳しくは公式サイトへ。

https://hokusai2019.jp/ticket.html

 

奇想の系譜展 江戸絵画ミラクルワールドとは
2019年2月9日(土)~4月7日(日) 東京都美術館
公式サイト https://kisou2019.jp/

 

まなべや

こんなお得なチケットあったの!?
しまったあああ涙

へやぼし

無知は罪

 

新・北斎展と奇想の系譜展のチケット提示で100円引き

  • 東京都美術館「奇想の系譜展」チケットカウンターで「新・北斎展」のチケット(使用済み可)を提示すると、当日券が100円割引になります。
  • 「新・北斎展」チケットカウンターで「奇想の系譜展」のチケット(使用済み可)を提示すると、当日券が100円割引になります。

 

まなべや

それぞれのチケットカウンターでチケットを提示すると100円引きになる!

へやぼし

そんな僕たちへの救済措置をありがとう

詳しくは公式サイトへ。

https://hokusai2019.jp/ticket.html

 

 

新・北斎展の混雑状況

 

★現在の混雑状況は公式ツイッターをご確認下さい。

https://twitter.com/HOKUSAI_UPDATED

 

 

自分が行ったのは、平日の11時ごろです。

平日だったんですが会場内は盛況で、たくさんのお客様がいらしていました。

 

入り口に、上記写真のように待ち時間が書かれていますので、大体の時間感覚がわかりやすいです。

 

受付でチケットを買いましたが、並ばずに待ち時間0分。

会場の52階に上がるのも待ち時間なし。

展示会場に入場する時も、待つことなく、そのままチケットを見せてすぐ入場出来ました。

 

展示会場内の混雑具合は、中の上ぐらいだったでしょうか。

落ち着いてゆっくり見られますが、近くで見たい場合は、並んで見る感じになります。

後ろからだったら、いつでもどこでも見られる感じぐらいの混雑具合でした。

 

まなべや

電車で例えるなら、満員電車ほどは全然混んでいなくて、『やや混みはやや混みやけど、まあまあ混んでなくてよかったわね』、と思える感じぐらいでした!

へやぼし

全然わかんない!笑。

 

概ね展示自体はゆっくり見ることが出来ましたので、満足出来ました。

週末は行っていないため、土日祝の混雑具合は分かりません。

ですが、やっぱり出来れば、平日がおすすめかな、とは思います。

 

まなべや

北斎さんも有給を望んでおられると思いますよ!笑

へやぼし

そうやんな
たまにはゆっくり休んで、遊びに行こうってさ

 

当日の混雑状況が読めないので、公式ツイッターなどを確認して下さいね!

 

■新・北斎展公式Twitter:https://twitter.com/hokusai_updated

 

新・北斎展の観覧時間

 

観覧時間ですが、1時間から2時間ぐらいで全部見られるぐらい、だと感じました。

自分は結構ゆっくり見て、1時間30分ぐらいだったと思います。

 

 

新・北斎展のみどころ

■世界的に名高い「神奈川沖浪裏」を含む「冨嶽三十六景」シリーズや、19世紀のヨーロッパにおけるジャポニスムの流行の契機となった『北斎漫画』、国内外の名品、近年発見された作品、初公開作品を通じて、真の北斎に迫る。

 

■北斎の絵師人生を作風の変遷と主に用いた画号によって、春朗期(20〜35歳頃)、宗理期(36〜46歳頃)、葛飾北斎期(46〜50歳頃)、戴斗期(51〜60歳頃)、為一期(61〜74歳頃)、画狂老人卍期(75〜90歳頃)と、その壮大な画業を通覧。

https://hokusai2019.jp/highlights.html

 

 

新・北斎展の体験レポート

 

やってきました、六本木ヒルズ。

「六本木駅」からも「麻布十番駅」からも「乃木坂駅」からも近いので、いつも助かっております。

 

くもさんの横を通って会場に向かいます。

 

まなべや

いつも思うんだけどこのクモさん、クモだけにスパイを探してるのかな?
\スパイダー/つって!

へやぼし

ちょっと待って
それはない

 

クモは英語でSpider(スパイダー)。

 

支柱がかっこいい。

入り口間近です。

今回の「新・北斎展」、レストランとのコラボもやってるらしい。これも楽しみ。

待ち時間も書いてくれてて、とっても親切。

今日は平日だからなのか、5分の表示。

実際は、全く待っていませんので、0分でした。

横の階段からテクテク上にあがります。

まなべや

最近、気にして歩くようにしているためか、この緩やかな階段でも腿に疲労が…笑

へやぼし

積極的にウォーキング中なんだよね

 

さあ、ついたよ

ポスターかっこいいよね

っちゅうか、北斎さんの絵かっこいいよね

受付でチケットを購入。

特に並ばずに買うことができました。

受付の人は英語ペラペラみたいで、隣の外国の方としゃべっておられました。

だから、英語圏の方も安心です。

 

まなべや

そういや、英語だけの環境に2,700時間だっけか浸かっていれば話せるようになるらしいので、いつか自分も話せるようになりたいな、と。少なくとも読めるようにはなりたいんですけど。

へやぼし

確かにやけど、簡単完全翻訳機が出来る方が早いかもやで

 

チケットを買ったらそのままエレベーターに案内されます。

エレベーターで52階に上がったら、ドドンと新・北斎展の表示が。

入り口はその右側にあります。

さあ、北斎さんの絵を見に行きましょう。

 

 

新・北斎展の感想レビュー

 

一言で言うと、めっちゃ描きまくってる、です。

 

やっぱり数打たないとだめかあ、というのを肌で感じることが出来たのはとってもよかったと思います。

 

しかも、多彩で、浮世絵から漫画から風景画から挿絵からホラーから本から何から何まで。

昔は(今もかも知れませんが)、お金持ちから直接自分用に北斎さんに本の発注があったりしたようで、そんな本もたくさん展示されていました。

 

名前も「葛飾北斎」という名前だけじゃなくて、むしろいっぱい名乗ってるのが、自信の表れみたいにも感じる。

30回ぐらい名前を変えたそうです。

 

引越しも90回以上したみたい。

その引越しせいで貧乏だったらしい、とか北斎さんちょっと面白い。笑

 

お弟子さんもいっぱいいたそうです。

で、その人たちに向けた教則本のようなものも。

 

その教則本を一般に出版すると大ヒットになった!など、かなり面白い逸話も見ることが出来ます。

そんな話をたくさん聞くことができる、音声ガイドもオススメです。

https://hokusai2019.jp/goods.html

 

 

この超有名な「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏 (ふがくさんじゅうろっけい かながわおきなみうら)」は全期間展示なので、いつでも見ることができます。

で、自分全然知らなかったんですけど、この「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」っていっぱいあるんですって。

 

まなべや

1枚じゃなくて、いっぱいあるの?

へやぼし

そうそう

摺絵(すりえ)やからぶっちゃけ何枚でもすれるやん

一説には、数千枚刷られたと言われてて、でも、よい状態のやつはあんまり残っていないみたいで、そういうのが美術館とかに貯蔵されていたりするみたいです。

あと、個人で持っておられる方もいたりするようです。

なんだか、すごいですね。

https://www.britishmuseum.org/research/collection_online/collection_object_details.aspx?objectId=3097579&partId=1

 

その内の、島根県立美術館 (新庄コレクション)のものと、日本浮世絵博物館のものが今回展示されるとのこと。

なので、厳密に言えば、同じ絵だけど実は違う「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」2枚が期間限定で入れ替わり展示される、という面白い感じになる、とも言えます。

 

実際に2002年、2003年にはオリジナル摺絵が競売にかけられたそうで、現代でもオリジナルの「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」の摺絵(すりえ)を手に入れることができるかも知れないそうです。

それもすごいですね。

http://web.archive.org/web/20071222004937/http://www.le-japon.info/articles.php?lng=fr&pg=33

 

 

この赤い富士山「冨嶽三十六景 凱風快晴 (ふがくさんじゅうろっけい がいふうかいせい)」も人気でした。

 

自分、見て初めて知ったんですけど、さっきの神奈川沖浪裏も凱風快晴も、全然大きくない絵なんです。

もっと大きい絵をイメージしていたので、少しびっくりしました。

 

まなべや

日々のコマーシャルイメージに乗せられたのかな、と少し考えたりもしてしまいましたけど笑、貴重な絵が見られる機会はそうそうないので、実際に見られてよかったね。

へやぼし

大切な体験やね。

 

会場内は、全面写真撮影禁止ですが、一部OKの場所があります。

これは、北斎さんが描かれた、組み立て絵です。

一枚の絵に色々描かれてあって、それを切って組み立てると立体物になる、というやつです。

 

 

全体的に素晴らしくて、面白い絵が多かったんですが、総じて、自分は風景画に心が惹かれました。

上記のような、川の絵や自然の絵がいくつかあるのですが、どれも素晴らしかったです。(上記の「隅田川両岸景色図巻」という絵は2月11日(月)までの期間展示ですが、他にも自然を描いた風景画がいくつかありました。)

心が洗われるようで、部屋に飾りたい気持ちでいっぱいでした。

 

あと、「葛飾北斎期」じゃなく、「宗理期」に描かれた『夜鷹図』という、女性の後ろ姿の絵が大好きでした。

 

そして、一番最初にも書いたんですが、何に一番心惹かれたかというと、一枚の、花の絵です。

 

 

この絵の名前は「向日葵図」。

北斎さんが88歳の時に書いた絵だそうです。

 

88歳でこんな絵が描けるようになる、という可能性を人間という存在が持っているなら、それは自分にとっても救い、です。

人間が生きることに希望を見出せる根拠にもなり得る、と、そんな風に思います。

 

その時の北斎さんの名前は「八十八老卍筆」。

すごい名前。笑

まじ卍。

 

上の方の神奈川沖浪裏も凱風快晴も、北斎さんが70歳を過ぎてからの作品です。

 

だから、大丈夫。

まだまだこれからなんだよ。

って、そんな風に北斎さんが言って下さっている気がしました。

 

今回の展示でも触れられていましたが、北斎さんが75歳の時に出版された絵手本『富嶽百景』初編の最後にある跋文を引用紹介させて頂きます。

 

<<現本>>
己 六才より物の形状を写の癖ありて半百の此より数々画図を顕すといえども七十年前画く所は実に取るに足るものなし七十三才にして稍(やや)禽獣虫魚の骨格草木の出生を悟し得たり故に八十六才にしては益々進み九十才にして猶(なお)其(その)奥意を極め一百歳にして正に神妙ならんか

百有十歳にしては一点一格にして生るがごとくならん

願わくは長寿の君子 予言の妄ならざるを見たまふべし

 

<<現代訳>>
「私は6歳より物の形状を写し取る癖があり、50歳の頃から数々の図画を表した。

とは言え、70歳までに描いたものは本当に取るに足らぬものばかりである。

(そのような私であるが、)73歳になってさまざまな生き物や草木の生まれと造りをいくらかは知ることができた。

ゆえに、86歳になればますます腕は上達し、90歳ともなると奥義を極め、100歳に至っては正に神妙の域に達するであろうか。

(そして、)100歳を超えて描く一点は一つの命を得たかのように生きたものとなろう。

長寿の神には、このような私の言葉が世迷い言などではないことをご覧いただきたく願いたいものだ。」

 

Wiipedia「葛飾北斎」より引用

 

他にも北斎さんの晩年の作品はすごいらしいので、いつかちゃんと見ておきたいと思います。

 

「向日葵図」は普段、アメリカにあるシンシナティ美術館に貯蔵されている絵で、今回、日本初公開なんだそうです。

そんな色んな所から、たくさんの北斎さんの作品が一堂に介しています。

 

他にも構図だったり、ポージングだったり、とても楽しく見ることが出来ました。

あと、途中にある、永田生慈さんの語る映像(10分)も面白いです。

 

本当に素晴らしい作品がたくさんありますので、気になっておられる方、ぜひ。

 

 

新・北斎展の音声ガイド

 

音声ガイド、いつも大体借りるんですけど、今回もとってもよかったです!

貫地谷しほりさんのナレーションも聴きやすいし、講談師の神田松之丞さんの語りもいい感じです。

音声ガイド内で、神田松之丞さんのスペシャルトラックも聞くことができますよ!

 

音声ガイドの詳細は、下記公式サイトへ

https://hokusai2019.jp/goods.html

 

まなべや

おれ、貫地谷しほりさんのファンなんだよね

むしろ、そのために新北斎展に来た、みたいなところある

へやぼし

間違いないね

 

 

新・北斎展のグッズ

 

展示会場最後に、グッズ売り場があります。

自分が行った平日の12時〜13時ごろは、グッズ売り場もそんなに混雑していませんでした。

画集を買いました。

画集、おすすめです。

 

その他にも、神奈川沖浪裏のブロックメモや、北斎さんの漫画 “遊び顔”のハンカチタオル、クリアファイル、トートバッグや双六などなど、可愛いグッズが沢山売っていましたよ!

めっちゃ沢山あったので、実際に現場で現物を見られた方が良いかと思います!

詳しくは、下記公式サイトをご覧ください!

https://hokusai2019.jp/goods.html

 

そういや、グッズ売り場に版画が売ってたんですけど、そのなかに、今回の展示作品じゃなくて、「鷽に垂桜(うそにしだれざくら)」って言う作品があって、それがめっちゃ大好きでした。

まなべや

この「鷽に垂桜」、ゴッホさんの大好きな作品と似ていたので、ハッとしてしまいました!

へやぼし

なんかつながりあんじゃね?

 

 

新・北斎展のカフェ・レストラン

 

グッズ売り場で「新・北斎展」は終了となります。

グッズ売り場を抜けると、同じ階に、カフェやレストランなどもあって、落ち着いた楽しい雰囲気になっています。

 

まなべや

同じ階にあるカフェレストラン「THE SUN」さんがコラボっていたので、おなかもすいていたから、ちょっくら食べてきましたよ!

 

まなべや

ひとりだったのに、えらく立派な席に通していただき、恐縮しております…

へやぼし

逆に高くて怖いぐらいやもんな笑

どれにするか…

\キタアアア/

/^o^\

これぞ、富士山カレー!

普通にめっちゃ美味しかったです!!!

 

まなべや

ごちそうさまでした!

へやぼし

ブロッコリーもほうれん草も入ってるなんて、まさに神ってる!!!

 

ブロッコリーもほうれん草も栄養満点です!筋トレしてる方にもおすすめ!!!

 

 

新・北斎展の巡回展はありません

 

今回の「新・北斎展」の巡回はありません。

ただ、上の方にも書きましたが、島根で大規模な北斎展が始まることもあって、熱を帯びた展覧会になっていると思います!

 

http://www.shimane-art-museum.jp/

 

島根県立美術館公式ホームページより引用。

 

まなべや

島根も、行きたいですねえ。

へやぼし

そうですねえ。

 

 

新・北斎展の評判・口コミ

■貫地谷しほりさん

■辺見えみりさん

■榎戸教子さん

■井浦新さん

 

 

最後にまとめ

 

『新・北斎展』の紹介は以上になります!

 

総じて、とっても感慨深い展覧会でした。

北斎さんが好きな方はもちろん、古い絵や、絵自体が好きな方にもおすすめの展覧会です。

みなさまも、ぜひ。

 

長々と勝手ばかり、長文乱文、失礼いたしました。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました!

[amazon asin="4568430968″ kw="ミッフィーとほくさいさん"]

 


@manabehirotsugu

 

P.S.北斎さんを題材にした漫画「百日紅」も面白いです。

[amazon asin="4480032088″ kw="百日紅"]