日本を変えた千の技術博に行ってきたよ!

2018年11月18日

 

 

国立科学博物館(科博)で開催されている『明治150年記念 日本を変えた千の技術博』に行ってきました!

面白懐かしハード(機械)が勢揃いで、とても楽しめました。

科博の常設展も最高です。

 

混雑状況やチケットのことなども含め、簡単ですが、感想など書いてみました。

写真多めです!

 

 

概要

 

名称:明治150年記念 日本を変えた千の技術博

会場:国立科学博物館(東京・上野公園)

期間:2018年10月30日(火)〜2019年3月3日(日)

時間:午前9時〜午後5時
<金曜日、土曜日、10月31日(水)、11月1日(木)は午後8時まで>
※入場は各閉館時刻の30分前まで

休室日:毎週月曜日、12月28日(金)〜1月1日(火)、1月15日(火)、2月12日(火)
<ただし、12月24日(月)、1月14日(月)、2月11日(月)、2月25日(月)は開館>

 

公式サイト:http://meiji150.exhn.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/1000heritages

★間違いがあってはいけませんので、必ず公式サイトをご確認下さいね。

http://meiji150.exhn.jp/outline/

 

チケット

 

チケットは、

 

・一般・大学生 1,600円
・小・中・高校生 600円

・金曜・土曜限定ペア得ナイト券 2名1組 2000円

※会場で当日午後5時以降販売、2名様同時入場限定
※最終入場は午後7時30分

 

です。

 

2人の方はナイト券がお得です。

17時に入っても、20時まで3時間あるので「日本を変えた千の技術博」は多分全部見られると思います。

ただ、常設展も全部見ようとすると少し時間が足りないかも知れません。

 

http://meiji150.exhn.jp/ticket/

 

・各種プレイガイドでも販売
セブンチケット
ローソンチケット
チケットぴあ
イープラス

 

 

混雑状況

 

自分が行った土曜日15時ぐらいの混雑状況ですが、中の中ぐらいの混雑でした。

満員電車じゃない、普通に電車に乗った時ぐらいの混雑状況でしょうか。

 

チケット購入も入場も待ち時間0分でスムーズでした。

 

みなさん展示物を並んで見る感じですが、空いている所もあるので、すべての展示物が間近で見られると思います。

 

ただ、たまたまだったのかも知れませんので現在の状況は、公式ツイッター等を確認してみて下さいね。

 

https://twitter.com/1000heritages

 

 

感想

 

上野駅を降りて、てくてく歩いて10分ぐらいで国立科学博物館に付きます。

汽車とクジラさんが目印です。

 

 

国立科学博物館では、現在行っている「明治150年記念 日本を変えた千の技術博」と、普段から展示されている常設展があります。

入る場所が違うので、間違えないようにして下さいね。

明治150年記念 日本を変えた千の技術博」は右側です。

 

 

明治150年記念 日本を変えた千の技術博」のチケットがあれば、追加料金なしで常設展もすべて見る事ができます。

常設展も最高に楽しいです。

 

 

週末土曜日の15時ごろ到着しました。

上記しましたが、当日チケット購入待ちなし0分、入場待ちなし0分でスムーズに入場できました。

 

展示全部をゆっくり見て2時間ぐらいでしょうか。

急いで見れば1時間ぐらいで全部見て回れるかも知れません。

 

ただし、常設展も全部見て回ろうと思うと、プラス数時間は必要かと思います。

好きな人は、常設展で1日遊べる感じかと思います!

 

 

なんと会場内は、ほぼ写真撮影OK。

動画やフラッシュでの撮影はNGですが、写真撮影ならほぼOKという非常にありがたいことになっております。

大感謝。

 

 


展示は、明治から現在までの各学問と主要技術が網羅されて展示されています。

自分も知らなかったことばかりだし、とても興味深いものばかりで、すごく参考になりました。

 

ここからは気になった展示物の写真をいくつか羅列させて頂きたいと思います。

 

まなべや

明治時代に教育、学問が大切だということで、こういう図鑑みたいなものも多く作られたらしく

へやぼし

人生でもう一回こういう感じほしいよな

まなべや

古い時刻表。

まなべや

メートルやキログラムなんかもこの時代に決まったそうやで

へやぼし

それまで各自バラバラやったらしいね。それはそれですごいけど

まなべや

っちゅうか最近、「キログラム」定義、130年ぶりに改定されたらしいで

へやぼし

まじで。めっちゃタイムリーやん

いや、ちょっと意味がわからんから詳しくはこちらを

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37880730W8A111C1000000/

まなべや

君の名は。で見た

へやぼし

組紐的なやつや!

まなべや

初期のエレベーター。なんか、このマネキンさんも閉じ込められてたらしい

へやぼし

なにそれw

まなべや

最初の頃の電話番号一覧表みたいなやつに「マクドナルド」てあるんやけど、これ多分、マクドナルド1号店やん

へやぼし

ちゃうやろ笑

まなべや

セイコーさんの古い時計もある。

へやぼし

これ、まじかっこいいよね。

 


まなべや

この辺りどれもこれもが可愛い。骨董市みたい。

へやぼし

骨董市面白いよね。

 

まなべや

車とか大きな機械とかもいっぱい展示されています

もうね、ええ感じのがいっぱいあって脳が刺激される

へやぼし

ほんと、面白い


まなべや

PC8001とか憧れのPC9800シリーズとか、ウォークマンとかもあるんだよね

へやぼし

これ、俺らみたいなおっさんからしたら、ほんと思い出深い代物だよね。。

まなべや

黒電話を見てはった若い方々が「これ、おばあちゃん家でみた!すげえw」とか言ってたわ

へやぼし

まあおっさんぐらいになると、普通に実家で使ってたけどね。。

 

黒電話の回す音とか受話器の音とかいいですよねえ

と、いう感じで、たくさんの技術の結晶が展示されています!

カンーボンファイバーや、セルロース、薬品、アンモニア結合、化粧品、電線、スーパーコンピューターなどなど、自分には何が何だかわからないものまで沢山展示されていて、すごく興味をそそられました。

めちゃくちゃ楽しいです。

 

 

音声ガイド

音声ガイドもオススメです!

松重豊さんの丁寧なナレーションで、展示品の内容をわかりやすく聞くことができます!

http://meiji150.exhn.jp/goods/

 

 

常設展

で、そのまま、国立科学博物館の常設展にも行くことが出来ます。

「日本を変えた千の技術博」のチケットがある方は、追加料金なしで常設展を見ることができます。

上記写真だけじゃなく、本当にいろいろなものが展示されています。

生き物や宇宙や石、恐竜とかも。

全部見るとかなりの時間がかかってしまいますが、絶対に、一生に一度は見ることをオススメします!

 

まなべや

なんというか、子供の頃に行った社会科見学とはまた違った気持ちになれるんだよね。。

へやぼし

分かる。

 

 

ハーフガーデン スカイデッキ

国立科学博物館の屋上はスカイデッキになっています。

スカイツリーも見えます。

軽い食べ物も売っているので、ベンチでゆっくり休むことも出来ます。

 

 

レストラン

国立科学博物館の中にレストランもあります。

いろんなメニューがありますが、自分はオムライスを頂きました!

おいしかった!

 

まなべや

レストランに続く床に見たことがない足跡があるんだよね。。これ、もしかして恐竜きたのかな。。

へやぼし

純粋すぎる笑

 

 

最後に

ほぼ全ての展示が写真撮影OKで、明治から現在までの技術の進化をその機械とともに見る事ができる、とても楽しい展覧会でした。

ただ、少し展示が少ない気がしないでもないですが、機械とかそういうのが好きだと本当に面白いと思います。

展示数は常設展で十分カバー可能です!

学問とか教育とかって本当に大切なんだと改めて思いましたし、技術革新や研究開発こそが絶対的に必要なんだと改めて感じました。

そういう技術研究関連の報道や番組、話題やニュースを、もっともっと発信できたらいいな、と強く感じました。

そして、常設展も超楽しいので、絶対そっちも行くべきだと思います!

みなさまも、ぜひ。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 


@manabehirotsugu