まなべやブログ

あなたに、ラブレターを。

楽天カード

楽天カード会員、楽天モバイル初申込で20,000ポイント+楽天カードお持ちでない方、新規入会キャンペーン同時開催(10月7日(月)10時まで

楽天カード会員、楽天モバイル初申込で20,000ポイント+楽天カードお持ちでない方、新規入会キャンペーン同時開催(10月7日(月)10時まで ▶︎詳細はこちらの楽天モバイルの公式サイト「楽天モバイル初めてお申し込みで20,000ポイント+【同時開催】楽天カード…

しまむらグループ「d払い」抽選最大100%還元(8月28日(水)〜9月16日(月)、「楽天カード」抽選最大10,000ポイント(8月28日(水)〜10月31日(木)

しまむらは、2024年8月28日(水)より、しまむらグループ全店舗及びオンラインストアで「d払い」「楽天カード」利用で抽選で最大100%還元のキャンペーンを開催します。 d払いキャンペーンの詳細 キャンペーン概要 キャンペーン期間中、専用サイトでエントリ…

楽天市場、毎月5と0のつく日は楽天カードでポイント4倍キャンペーン 毎月5、10、15、20、25、30日に実施

楽天市場「毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント4倍」キャンペーン概要 楽天カードを使って楽天市場でお買い物をすると、ポイントが通常の4倍になります!このお得なキャンペーンは毎月5、10、15、20、25、30日に実施されます! ▶︎詳細はこちらの楽天…

楽天ペイの2024年8月おすすめキャンペーンまとめ。楽天ポイントカードと楽天カードも。

楽天ペイの2024年8月おすすめキャンペーンまとめ。楽天ポイントカードと楽天カードも。 ■楽天ペイ、楽天ポイントカード、楽天カードなど、楽天系サービス全般のおすすめキャンペーンまとめ ・楽天ペイは、こちらの公式キャンペーンページから使いそうなキャ…

楽天カードVisa限定!抽選で総額1億円キャッシュバック!さらにスマホのタッチで20%還元!キャンペーン開催!(5/13〜8/31まで

楽天カード株式会社は、2024年5月13日から「楽天カード Visa限定!抽選で総額1億円キャッシュバック!さらにスマホのタッチで20%還元!」キャンペーンを開催。 このキャンペーンは、期間中にエントリーし、「楽天カード Visa」を街で10,000円以上利用するこ…

楽天カードでの保険料、NHK放送受信料、楽天以外の携帯電話利用料金のポイント進呈ルール変更8月1日から

楽天カード利用時の保険料、NHK放送受信料、楽天以外の携帯電話利用料金のポイント進呈ルールが、100円で1ポイントから200円で1ポイント(0.5%)や500円で1ポイント(0.2%)に変更になります。この変更は、2024年8月1日からとのことです。 2024年8月1日から…

楽天カード会員限定、楽天モバイル初回申し込みで20,000ポイントプレゼント(4/15/10時まで

楽天カード会員限定、楽天モバイル初回申し込みで20,000ポイントプレゼント(4/15/10時まで 楽天カード会員の方が初めて楽天モバイルをお申し込みで、20,000ポイントがプレゼントキャンペーンが開催されています! 楽天モバイルプランのお申し込み期間 Web:…

楽天カードと楽天銀行の組み合わせでSPUポイント最大+0.5倍を獲得しよう!

ざっくり3行まとめ 楽天銀行口座で楽天カードの利用代金の引落をすると、楽天市場での楽天カードお支払い分がポイント+0.3倍になる。 さらに、楽天銀行で給与・賞与・年金を受け取ると、楽天市場での楽天カードお支払い分がポイント+0.2倍になる。※給与・賞…

楽天SPUの楽天カード分、倍率や還元率についての解説まとめ

ざっくり3行まとめ 楽天市場で楽天カードを使うとポイントが+2倍(還元率+2%)になるSPU 通常ポイントは楽天カードでの購入金額に対して+1倍進呈(上限なし) 特典ポイントも楽天カードでの購入金額に対して+1倍進呈(プレミアムカード5000p/その他1000p) …

楽天カード、楽天モバイル契約者様限定でVisaのタッチ決済利用で10%還元キャンペーンを開始!

楽天カード株式会社は、2024年1月9日から「楽天カード(Visaブランド)」でのタッチ決済が対象の「スマホのタッチで10%還元!」キャンペーンを、楽天モバイル契約者様限定で開催! このキャンペーンは、楽天モバイル契約者対象で、期間中にエントリーおよび…

【保存版】楽天カードの全て。総合ガイド。メリット・デメリット・注意点など総まとめ。

【保存版】楽天カードの全て。総合ガイド。メリット・デメリット・注意点など総まとめ。 楽天カード 概要 盤面デザイン 年会費 年会費永年無料 国際ブランド VISA・Master・JCB・American Express ポイント 楽天スーパーポイント ポイント還元率 通常1% 一体…

PayPayに楽天カードとdカードを登録して、楽天ポイントとdポイント貯める方法。

■PayPayに楽天カードとdカードを登録して楽天ポイントとdポイント貯める方法【結論】 支払い方法の追加から追加出来ます。 PayPay側の0.5%還元はもらえませんが、クレジットカード側の1%還元は貰えます。 キャンペーン以外で他のキャッシュレス決済が出来な…

年会費無料クレジットカードおすすめまとめ

年会費無料クレジットカードおすすめまとめ 年会費無料でオススメのクレジットカードをまとめております。最後にクレジットカードの選び方も書いてみました。 ▶︎各クレジットカードは新規契約時、ポイントサイト経由(ポイ活)だとさらにポイントが貰える場…

楽天経済圏に移行しながら、楽天ポイントを効率的に貯める事を試みる実体験を綴るブログ【随時更新】

■私の楽天経済圏への移行順【予定・変更あり】 1.会員登録 2.ボーナスチャンス 3.楽天銀行 4.楽天カード 5.楽天ポイントカード 6.楽天ペイ 7.楽天アプリ群 8.楽天SPU 9.楽天スーパーセール・お買い物マラソン 10.楽天ふるさと納税 11…

楽天カード、楽天ゴールドカード、楽天プレミアムカードの違い。損益分岐点など。

【注意】楽天ゴールドカード、4/1から楽天市場+4%が+2%に超改悪されます。追加で「お誕生月サービス」お誕生月に楽天市場・楽天ブックス利用でポイント+1倍、上限2,000ポイント開始。1/14までに入会した方への返金・請求停止、楽天カードへの変更(ダウング…

楽天カードがおすすめの理由。メリット・デメリット・キャンペーン情報も。

楽天カードおすすめの理由。メリット・デメリット・キャンペーン情報も。 変更や間違い等あるといけませんので、詳細は必ず公式サイトをご確認下さいね! 楽天カードがオススメの理由は、いくつかありますが、 入会特典5,000ポイント(7,000ポイントや8,000…