展覧会
関西近郊(大阪/京都/神戸/兵庫/奈良/等)でオススメの展覧会や美術展、美術館情報などをまとめています。今年2024年から来年2025年にかけての展覧会で、気になったものをピックアップしています。 ※開催日時の若い順番で並んでいます。 関西近郊(大阪/京都/神…
東京近郊でオススメの展覧会や美術展、美術館などをまとめています。今年2024年から来年2025年にかけての展覧会で、気になったものをピックアップしています。 ※開催日時の若い順番で並んでいます。 東京近郊オススメの素敵な展覧会 美術展 美術館 2024-2025…
※CLAMP展の公式サイトよより引用 2024年7月3日(水)から9月23日(月・休)まで、国立新美術館で「CLAMP展」が開催されます!少年漫画、少女漫画、青年漫画と幅広いジャンルで活躍する女性4人の創作集団CLAMPの活動の軌跡をたどるこの展覧会では、デビューか…
天気の子展に行って来ました。楽しかったです! 2021/2/27(土曜日)〜2021/5/9(日曜日) 大阪・ラオックス道頓堀店の3階展示スペース 午前11時〜20時まで チケットは一般1100円・中高生770円・小学生550円 グッズ売り場はチケットがなくても入れると思いま…
みなさま、こんにちは。 まなべやブログのまなべ(@manabehirotsugu)です。 まなべや この記事では『奇想の系譜展』について、混雑してる?内容はどうだった?チケットやグッズは?などなどの疑問に全力でお答えします! 先日、上野にある東京都美術館にて開…
みなさま、こんにちは! まなべやブログのまなべ(@manabehirotsugu)です。 こちらは、東京展の感想になります!大阪展とは会場などが違っておりますので、ご注意下さいませ! まなべや この記事では『クマのプーさん展』について、混雑してる?内容はどうだ…
みなさま、こんにちは! まなべやブログのまなべ(@manabehirotsugu)です! 現在、六本木ヒルズ52階の森アーツセンターギャラリーで開催されている、『新・北斎展 HOKUSAI UPDATED』に行って来ました! 一言で結論を言うと、北斎さん好きだあああ!ってなり…
みなさま、こんにちは! まなべやブログのまなべ(@manabehirotsugu)です! 2019年1月19日(土)から世田谷文学館で開催されている、『ヒグチユウコ展 CIRCUS』に行って来ました! 一言で結論を言うと、グッズ関係のことだけが少し気になりましたが、(※追記:…
ジョン・ヘンチ画 ミッキーマウスの最初のポートレート(1953年) ©Disney みなさま、こんにちは! まなべ(@manabehirotsugu)です! \このミッキーを見るためだけに行ってもいい!/ 2019年1月20日(日)まで、横浜赤レンガ倉庫1号館の2Fで開催されている『ウ…
みなさま、こんにちは! まなべ(@manabehirotsugu)です! \圧巻!/ 1928年11月18日に『蒸気船ウィリー』(Steamboat Willie)でスクリーンデビューを飾ったミッキーさん&ミニーさん。 昨年、2018年11月18日で、なんと90周年という節目の年を迎えたよ!との…
あべのハルカス美術館で開催されている「ミラクルエッシャー展」に行ってきました! 面白い絵がたくさんありましたよ! 混雑状況や待ち時間、グッズ、チケットのことなども含め、簡単ですが、感想レポートレビューなど書いてみました。 参考になれば! まなべ…
目黒雅叙園「百段階段展」に行ってきましたよ! とっても綺麗で、百段階段や目黒雅叙園さん、ホテル雅叙園東京さん自体がとても良い雰囲気で、とても楽しかったです。 混雑状況や待ち時間、グッズ、チケットのことなども含め、簡単ですが、感想レポートレビ…
国立科学博物館(科博)で開催されている『明治150年記念 日本を変えた千の技術博』に行ってきました! 面白懐かしハード(機械)が勢揃いで、とても楽しめました。 科博の常設展も最高です。 混雑状況やチケットのことなども含め、簡単ですが、感想など書…
フィリップス・コレクション展に行ってきました! アングルさん、コローさん、ドラクロワさん、クールベさん、マネさん、ドガさん、モネさん、セザンヌさん、ゴーガンさん、クレーさん、ピカソさん、ブラックさん、ゴッホさんら75点が展示されています。 非…
ムンク展に行ってきました! 有名な「叫び」ほか、様々なムンクさんの絵が見られる展覧会。 混雑状況やグッズ、チケットのことなども含め、簡単ですが、感想など書いてみました。 開催概要 ムンク美術館の《叫び》が初来日。100パーセントムンク作品で構成…
ひらのにこさんの個展に行ってきました! 淡く繊細な筆使いの中に、新しい挑戦や大きな広がりを感じることが出来ました。 素晴らしい個展です。 オススメ。 簡単ですが、続きに感想を書いてみました。 開催概要 名称:ひらのにこ個展 期間:2018年10月20日(…
イーブイとイーブイ進化系ポケモンのイベント「EVs+cafe」(イーブイズプラスカフェ)に行って来ました! とは言うものの、時間的に実際の展示を見る事は叶わなかったのですが(涙)、豆乳ソフトクリームは食べてきました!美味しかった! ということで、簡…
先日、東京ディズニーリゾート35周年“Happiest Celebration!”ということで、東京ディズニーランド行ってきました。 とっても楽しかったです。 その時撮った写真と、一言感想を。 ● ● ● 東京ディズニーリゾート35周年“Happiest Celebration!” http://www.tok…
2017/12/3に高円寺「MACARONIC」で開催された、雪下まゆさんのライブペイントイベントに行ってきました。 MACARONIC本日のイベント雪下まゆさんライブペインティング!17:00 START 入場料当日¥3000+ワンドリンク物販等も並行して販売致します。ご来場お待…
こんにちは。 まなべ(@manabehirotsugu)です。 国立新美術館で開催されている、『安藤忠雄展―挑戦―』に行って来ましたので、感想など書いてみたいと思います! <ネタバレ注意> 続きに、「安藤忠雄展―挑戦―」のネタバレがあります。内容を知りたくないと…
こんにちは。 まなべ(@manabehirotsugu)です。 上野にある国立西洋美術館で開催されている、『「北斎とジャポニズム」HOKUSAIが西洋に与えた衝撃』に行って来ましたので、感想など書いてみたいと思います! <ネタバレ注意> 続きに、「北斎とジャポニズ…
こんにちは。 まなべ(@manabehirotsugu)です。 「ゴッホ展 巡りゆく日本の夢」に行って来ましたので、感想など書いてみたいと思います! <ネタバレ注意> 続きに、「ゴッホ展 巡りゆく日本の夢」のネタバレがあります。内容を知りたくないという方、ネタ…
こんにちは。 まなべ(@manabehirotsugu)です。 「THE ドラえもん展 TOKYO 2017」に行って来ました! とっても楽しかったので、感想など書いてみたいと思います! <ネタバレ注意> 続きに、「THE ドラえもん展 TOKYO 2017」のネタバレがあります。写真OK…
2017年6月9日(金)〜6月25日(日)まで「みうらじろうギャラリー」で開催されている、ひらのにこさんと雪下まゆさんの二人展に行ってきました! やっぱり、絵を見るのはとっても楽しいです。 いつものように、少しだけ感想を。 素敵な二人展なので、気になった…
こんにちは! まなべ(@manabehirotsugu)です! 2017/11/11(土)〜12/18(月)まで、国立新美術館で開催されている、『新海誠展 -「ほしのこえ」から「君の名は。」まで-』に行ってきました! 6月に静岡県の三島「大岡信ことば館」で開催された時にも行ってき…
みなさま、こんにちは。 まなべ(@manabehirotsugu)です。 『ミュシャ展』の感想レポートです。 2017年3月8日(水)〜6月5日(月)、国立新美術館にて開催している『ミュシャ展』に行ってきました! 今回のミュシャ展、何と言っても「スラヴ叙事詩」という…
みなさま、こんにちは。 まなべ(@manabehirotsugu)です。 松屋銀座の「君の名は。」展の感想レポートです。 2017年3月8日(水)〜20日(祝・月)まで、松屋銀座の8Fイベントスクエアにて開催されている『「君の名は。」展』を見に行ってきました! とって…
みなさま、こんにちは。 まなべ(@manabehirotsugu)です。 『「草間彌生 わが永遠の魂」展』の感想レポートです。 2017年2月22日(水)〜5月22日(月)、国立新美術館にて開催している『「草間彌生 わが永遠の魂」展』に行ってきました! 世界でも有名な草…
デヴィッド・ボウイ大回顧展「DAVID BOWIE is」に行って来ました。 衣装や歌詞など含め凄い情報量で、音楽やアートにも多く触れる事ができ、すごく楽しかったです。 簡単ですが感想など書いてみました。 デヴィッド・ボウイ大回顧展「DAVID BOWIE is」 ■名称…
2017年1月6日(金)〜1月22日(日)まで「みうらじろうギャラリー」で開催されている、新宅和音さんと雪下まゆさんの二人展に行ってきました。 いつものように、少しだけ感想を。 とっても素敵な展覧会なので、気になった方は、是非! 【ネタバレ注意】 続きに…